Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット
「Nikon 1 J3」と「1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6」のセット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 標準ズームレンズキット
- 小型10倍ズームキット
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6 [ブラック]
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2013年 2月 7日



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット
この機種はごみとり機能がありませんが、皆さんは自力でクリーニングしてますか?
それと使用環境にもよると思いますがごみの付着率はどんなもんでしょう?
書込番号:17316767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴミ取り機能があっても、ゴミがつくことはあります。
この機種は使っていませんが、
ついたとしても、
ブロワーで空気を軽く吹きつければ、大抵のゴミは取れます。
それで取れなくても、わたしは自分でクリーニングします。
それでも取れないゴミは、メーカーに送るしかないですけど、
いまのところそういう経験はありません。
センサークリーニングは、それほど神経を使う(難しい)作業ではないですよ。
一眼レフと違って、レンズを外せばセンサーむき出しですし。
風が強めのときなどに、
屋外でレンズを外しす際は、風下を向いて背中で風を止めて
マウント開口部にゴミが入りにくくしたりとか、多少気は使いますが。
書込番号:17316911
1点

Nikon 1 Jシリーズは電子シャッターのみで稼働部のあるメカニカルシャッターは搭載されていません。そのため、一眼レフやVシリーズのように内部からゴミが発生しない様になっています。
その上、カバー(ダストシールド)がついていて(ある程度の)密閉構造になっていて、レンズ交換時等の外部からのホコリが撮像素子に直接つかない様にもなっています。ダストシールドはローパスフィルターと違って撮像素子(CMOS)から距離が離れているため画像への影響は少ないです。
僕のはJ1ですがいままでダストシールドを清掃した事はないですし、特に不都合を感じた事もないです。レンズ交換時やちょっとした時にブロアーで清掃しているだけです。逆にダストシールドはアルコール等で清掃しないようにマニュアルにも書いてあります。
書込番号:17317178
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/07/02 20:02:21 |
![]() ![]() |
8 | 2018/04/15 19:52:03 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/15 12:49:13 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/16 6:15:04 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/17 21:10:36 |
![]() ![]() |
12 | 2015/07/09 23:44:29 |
![]() ![]() |
11 | 2015/09/12 11:56:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/13 19:22:11 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/06 22:37:33 |
![]() ![]() |
10 | 2015/04/29 19:30:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





