Nikon 1 S1 標準ズームレンズキット
「Nikon 1 S1」と「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」のセット
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 S1 標準ズームレンズキット
2万円ちょっとと安い値段ですので、撮影素子の大きい3倍ズームのコンデジと割り切って、かみさん用として買いました。(当然レンズ交換はしません。)
標準設定ですと、使いかってもコンデジのようです。しかし、撮影素子が大きいせいなのか、それともニコンの特徴なのか、画像は綺麗です。
それと、使ってみてびっくりしたのは、標準ズームレンズは、結構、近くまで寄れてマクロレンズ並みでした。
これで、フォルダーが日付毎になるか、それとも、ファイル名に日付が入ると良いのですが、説明書を読むと分かるのかな?
書込番号:17474307
3点

メモリーカードへの保存の際のファイル名は仕様上固定ですが、
PCへ転送する際に付属ソフトでファイル名を変更可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001553/SortID=13965330/#tab
日付を入れられるかは、私は普段使っていないので、御自身でお調べ下さい。
カメラ上でやりたいと言う事だと、再生画面で縮小していくと
カレンダー表示ができるので、そちらで対応可能ではないでしょうか。
書込番号:17474945
1点

M.Sakuraiさん、返信ありがとうございます。
>メモリーカードへの保存の際のファイル名は仕様上固定ですが、
仕様なのですね。私は、ペンタックスを使っています。こちらでは、フォルダーの名前を日付にできましたので、カメラからカードを抜いて、カードリーダーを使って、日付単位のフォルダーでPC内に取り込んでいました。
だから、日付毎に写真を整理するのに大変便利です。(いつ撮ったか分かると、直ぐに目的の写真を探せます。)
>PCへ転送する際に付属ソフトでファイル名を変更可能です。
付属ソフトでできるのですね。ただ、昔、コンデジの写真を整理するのにPicmvというソフトを使っていました。
このソフトは写真をPCに取り込むとき、日付をファイル名にすることができるので便利でした。
窓の杜:ソフトライブラリ
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/picmv/
書込番号:17475939
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 S1 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/08/18 22:42:21 |
![]() ![]() |
8 | 2015/12/16 15:39:38 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/25 20:36:49 |
![]() ![]() |
12 | 2015/06/28 16:42:03 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/07 19:38:28 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/16 22:22:46 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/15 22:08:36 |
![]() ![]() |
30 | 2015/02/15 18:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/18 20:52:44 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/04 16:02:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





