『メールのパケット代について』のクチコミ掲示板

iPhone 4 16GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 6月24日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 4 販売時期:2010年夏モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4 16GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メールのパケット代について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4 16GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4 16GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4 16GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

メールのパケット代について

2010/07/02 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:407件

機種変しようか迷ってます。
(過去に同じような質問がたくさんあったかもしれませんがご容赦ください。)

パケット標準プランで契約して、webは自宅の無線LANだけで、外での使用は通話とメール(SMSとMMS)だけの場合、現在の普通の携帯(ガラケーって言うのかな)とメールのパケット代はほぼ同じと考えていいでしょうか?

現在、毎月パケット代は1000円未満ですので、同じぐらい毎月の支払いを安く済ませればいいなと思っています。

書込番号:11573446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/07/02 20:14(1年以上前)

MMSを使用とのことですが、パケットかかります。
数通メールやり取りしただけで上限いくと思います。

Wi-Fi使用して、メール、WEB閲覧のみとお考えかもしれませんが、
外出時に少し3G回線でパケット通信した場合、直ぐに上限にいきます。
パケット通信をオフにした場合、MMSは使用できません。

パケット通信を常にオフにするのもありだと思いますが、
それだと外出時に気兼ねなしに使えるiPhoneの機能が活かせないですよね…
というか、iPhoneにする意味がないと思います。
そこまでして機能制限するのであれば、iPhoneを購入しなくても、
他に色々と機能持った機器があると思いますが…

私も同じことで散々悩みましたが、結局はWi-Fiスポット(i)も使えるバリューにしました。
標準って色々考えると、あまりメリットないんですよね…
月月割も低いし、Wi-Fiスポットもないし、もし上限行った場合、バリューよりも500円程高くなるし…

書込番号:11573645

ナイスクチコミ!0


mark26さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/02 20:35(1年以上前)

眠りねずみさん 
私も料金プランで悩んでいますが、ガラケーのパケット代とiponeのパケット代は異なるのでしょうか?
私もガラケーのパケット代は殆んど掛かって居ないので標準タイプ考えています。

書込番号:11573724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2010/07/02 20:43(1年以上前)

眠りねずみさん
レスありがとうございます。

私も、mark26さんと同じ疑問が頭に浮かびました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11573751

ナイスクチコミ!0


mark26さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/02 21:57(1年以上前)

リッキー!!さん 

ソフトバンクのHPで少し調べましたら、ガラケーのパケット代は
0.21円/パケットみたいですね
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
それに対して、パケットし放題(標準プランも同じと思いますが)
0.084円/パケットみたいです。
すなわち、iphoneの方が低額のようです。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/
但し、ホワイトプランでもソフトバンク同士のメールでもE.MAILはパケットが掛かり
無料になるのはSMSとMMSの場合だけです。

ということは、ガラケーの時よりもメールだけ(SMSとMMS)を使う事を考えると
安くなると言うことでしょうかね?

一度、リッキー!!さんの目から見てもそうなるか、検証願えませんでしょうか?

書込番号:11574087

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/07/02 22:25(1年以上前)

mark26さん
引用されているパケットし放題はガラケー向けのパケット定額プランですよ?
ホワイトプランのみではパケット料金は高いですが、定額プランに入れば安くなるということです。
ガラケーもiPhoneも段階性のプランは0.084円/パケットです。

書込番号:11574233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2010/07/02 22:27(1年以上前)

mark26さん 
よくぞ調べていただきました、ありがとうございます。
私も何回かSBのHP見ましたが、定額プランありとなしとでパケット代が違うとは思いませんでした。
どう見ても定額プランありのほうが安いみたいですね。

もしかして、メール数通で上限・・・はE−MAILでのことなのかもしれませんね。

とりあえずメールでのパケ代は気にしなくてもよさそうですが、
何もしてなくても勝手に何かデータ通信することがある、とどこかで見たことがあります。
外へ持ち出したときに、そのことが気にかかります。

詳しい方教えていただけると助かります。

書込番号:11574249

ナイスクチコミ!0


mark26さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/02 22:38(1年以上前)

まっしろさん
ガラケーで定額プランに入って居ないと高いという事ですよね。

リッキー!!さん 
わたしも何もしないでもパケットは必用と何処かで見ましたが、これを切る方法もあるらしいですがメールが出来なくなります、この必要最小限のパケット代はいくらなんでしょうね、細かな話しで済みませんが、お分かりになる方教えて下さい。

書込番号:11574330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/07/02 23:30(1年以上前)

mark26さん

パケット通信をしないで済むような設定はiOS4には標準であります。
(それ以前はプロファイルを書きかえる必要があったんですけどね)

「パケット通信OFF」の設定してあげれば一切パケット通信することなくなりますが、
MMSが送受信できなくなります。

パケット通信OFFにし、Eメール、iPhone用メール(要するにEメールと同じもの)、
WEB閲覧などを完全にWi-Fiのみ!にすれば、パケットがかからないので、
標準プランにしておけば毎月額を最低限に抑えることができます。

で考えるのが、ここまでしてiPhoneを購入するの?ってことです。
Wi-Fi環境がないところで、3G回線を使用してネット等ができるのに、その機能を削ってしまうのは…
だったら小型ノートPCなどでも十分ではないでしょうか?
電話機能はガラケーにし、最低限のプランにすれば毎月1500円以内で維持できます。
ノートPCは買ってしまえば維持費かからないですからね。(一括なら)

とりあえず、iPhoneを買うなら、標準プランよりバリューがお勧めですね。
標準プランのメリットは全く感じません…

書込番号:11574628

ナイスクチコミ!1


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2010/07/02 23:47(1年以上前)

・ガラケーとiPhoneでパケット単価は違う?
 基本的には、同じです。契約形態によって、0.084〜0.21円/パケットになります。

・パケット料金の目安
 1MBあたり、約700円〜約1,700円になります。

・iPhoneは勝手に通信する?
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83p%83P%83b%83g+%8F%9F%8E%E8%82%C9%92%CA%90M&BBSTabNo=9999&PrdKey=K0000039869&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&act=input&Image1.x=23&Image1.y=12

・パケット料金を下限に抑えるには?
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83p%83P%83b%83g%97%BF%8B%E0+%89%BA%8C%C0&BBSTabNo=9999&PrdKey=K0000039869&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&act=input&Image1.x=42&Image1.y=6

という事情ですので、ガラケーで1,000円程度だったパケット通信料金が、iPhoneにしたことによって、跳ね上がることはないと思いますが、本当にメールだけしかしなかったとすれば、です。iPhoneは、場合によっては勝手に通信しますし、少々のWeb閲覧でも、数MBの通信でパケット料金の上限に到達します。
逆に言うと、本当にメールと通話でしか利用しないのであれば、ガラケーを使われることをお勧めします。iPhoneの携帯メール(MMS)は、フォルダ分け不可、メール着信音のダウンロード不可、鳴り分け不可、など、できないことだらけですよ。

書込番号:11574741

ナイスクチコミ!2


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/07/03 03:05(1年以上前)

たしか月々割はパケット代から引かれるはずなので
パケットが未使用なら その分が請求されるんじゃなかったっけ
(つまり機種代が0円にならない)
3GS購入時にそのような説明を受けたような...

書込番号:11575292

ナイスクチコミ!0


mark26さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/03 05:35(1年以上前)

眠りねずみさん

ご説明有り難う御座います。
メールは(MMS)使いますのでパケットOFFにする積もりはありません。
ただ、WEBの閲覧をIphoneでするつもりはなく
メール機能は使いたいので、標準プランでいいのかな?と思った次第です。

mtp2さん

現在はガラケーと音楽を聴くのにipod touch使っていますが、
2台持つのが面倒で、一台で済ませたいという動機でIpoheを考えました。
Web閲覧は小さな文字で見にくいのでIphoneで使う予定はありません。

しかし、皆さんのご意見を聞いていると標準プランでも
直ぐに上限に行ってしまうような危惧を感じ始めました。
もう少し、検討させて頂きます
数々の情報、有り難う御座いました。

書込番号:11575440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2010/07/03 11:04(1年以上前)

みなさん、詳しくご説明していただき本当に感謝です。
パケット下限で乗り切ろうと思うと、色々と(特にメールに関して)不都合が起きることはよく分かりました。
でも私の使い方を想定してみると、何とかなりそうな気もします。
仮に上限使ってしまっても月々割りの500円弱の損で済むわけですし。

それと眠りねずみさんやmtp2さんのリンク先でもよく言われてる、パケットフルに使わなきゃiPhoneにする意味がない的な意見もよく分かります。
ただ、人それぞれ生活様式が違います。

私の場合は自営業で仕事の日はほとんど自宅兼職場にいます。
もちろん休みの日は外出します。しかも思いっきりアウトドア(主に釣り)で1日中遊んでます。
ですがはっきり言って、せっかくの休みで外にいるのに携帯でピコピコなんてやりたくないです(実際やってない)
もちろん待ち合わせなどの暇なときにちょっと弄ってみようかと思うときもありますが、我慢すればいいだけです。
それに、年に2回ほどの旅行に行く月はフルで使ってみようとも思ってます。

というわけで、今日にでも予約しに行こうかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11576262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/07/03 14:59(1年以上前)

リッキー!!さん

私も書いていますが、バリューを選ぼうが標準を選ぼうが、それは人の勝手です。
使用方法によって違うので、お好きな方をどうぞ!
としか言えません。

ちなみに、バリューを選び、後で標準に変えることはできますが、その逆はできません。
ご自分にあった選択をするしかない、あとは自己責任ですので。
標準を選択し、やっぱりバリューの方が…なんてことのないように。^^

上限いった場合のこと、月月割の額、Wi-Fiスポットが使えるかどうか、などなど…
あくまでもmtp2さんや私の意見は参考程度ですから。

私は購入前に色々と考えた結果、バリューの方がメリットを感じたまでです。
一括購入してるので、額についてはあまり考えておりません。

書込番号:11577164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2010/07/03 15:43(1年以上前)

眠りねずみさん
>私も書いていますが、バリューを選ぼうが標準を選ぼうが、それは人の勝手です。
>使用方法によって違うので、お好きな方をどうぞ!

標準ではiPhoneの魅力が半減という意見はごもっともですが、そんなことは百も承知です。
もちろん百も承知じゃない人も多くいるかと思うので、ご忠告するのは結構だと思いますが、
そもそも私の最初の質問は、「外で通話とメールだけ使用の場合、ガラケーと同じ程度のパケ代と思っていいですか?」なんです。

ところで、最初にいただいたレス、
>数通メールやり取りしただけで上限いくと思います。

これは間違いということでいいでしょうか?
もちろん大きなファイルを添付した場合とかではなく、私のような1000円未満で済んでるような使い方の場合です。

それと、さっき近くのソフトバンクショップで予約してきましたが、
何ヶ月か掛かるかもしれない、と言われました・・・。

書込番号:11577317

ナイスクチコミ!0


mark26さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/03 15:56(1年以上前)

リッキー!!さん

参考までですがパケット料の目安が出ていましたのでご参考までに。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_estimate/

私も色々考えたあげく、メール中心で行うので標準タイプにします。

書込番号:11577357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:29件

2010/07/03 16:01(1年以上前)

リッキー!!さん

私の場合、iPhoneを購入した当時は3日で上限にいってしまいましたが、自宅とオフィスに無線LANを導入してからの数ヶ月は、パケット料金がたまに1500円を超えるくらいで、ほぼ最低料金で済んでいます。

自宅やオフィスではWEB閲覧やアプリも使いますが、外ではメールや電話くらいでアプリはたまにしか使っていません。
こういう使い方ですと今までの経験では上限に行くほうが少ないと思います。

書込番号:11577377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/07/03 16:47(1年以上前)

パケット単価はガラケーと変わりませんし、テキストベースのメールならさほどパケット量もかさばらないはずです。
ただ、パソコンのメールと同じ感覚だといろんな会社からのHTMLメールが来ると考えると写真も含まれますし数通のメールで上限もあり得るのかなと思います。
結局はパケット量に応じてなので、「メールの内容」で量も変わるでしょうね。

書込番号:11577522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2010/07/03 16:48(1年以上前)

mark26さん 
またまたリンクありがとうございます。
なんていうかメールに関しては、今よりも少なく済みそうです^^
250以上の文字や写メールなんて、ホワイト定額なしの半額以下〜3分の1ですね。
しかし、どうしてメール数通で上限なんていうことになるのか不思議です。

mark26さんも標準プランで頑張ってください。
本音を言うと、携帯弄ってるだけで毎月毎月延々と4410円も払うなんていやですもん。

ゴンドウイルカさん
実際に下限付近で済ませてる方が見えて、心強いです。
ありがとうございました。

書込番号:11577526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件

2010/07/03 17:12(1年以上前)

まっしろさん 
詳しくありがとうございます。
了解しました。PCと同じようなメールの使い方はしないように心がけます。

書込番号:11577627

ナイスクチコミ!0


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2010/07/03 17:47(1年以上前)

私が先のレスで言いたかったことは以下の通りです。

・過去スレを確認してみてはいかがですか?
 最初に、”同じような質問ですがご容赦ください”と断われば、過去スレを確認しなくても同じ質問がしやすくなるわけではないと思います。このパターン、新商品が出ると必ず増えますよね。
 リンクを添付したのは、3GSのスレッドを検索すれば、同じような話がたくさん出てきますよ、ということが言いたかっただけで、具体的な中身はあまり見ていませんでした。”パケット下限じゃiPhoneの意味がない”とは、私個人は思いませんが、リンク先にそう書いてあったとしたら、誤解させてしまい、申し訳ないです。

・iPhoneにガラケーの機能を求めると後悔しますよ
 iPhoneをどのように使おうと、個人の自由です。見た目が気に入って使っている人もいるでしょうし、各々満足しているのでしょうから、まったく否定するつもりはありません。
 ただ、iPhoneは、多機能な携帯ではなく、小型PCに携帯電話機能が付いたものと考えるべきで、つまり、携帯の機能は、ガラケーと比べるとかなり貧弱です。先のレスでも書いたとおり、携帯メール(MMS)は、フォルダ分け、メール着信音のダウンロード、着信音の鳴り分けができませんし、電話機能にしても、アドレス帳のグループ管理(PCを介せば可能)、発着信履歴の個別削除(一括削除のみ可能)ができないなど、ガラケーなら当たり前にできることができないので、購入後、この板に、”○○ができないが、どうすればよいか”といった書き込みをし、”そういうことはできません”とレスされ、購入を後悔されるケースがままあります。
 私のように、パケットを上限まで使い切るような使い方をしている人にとってのiPhoneの魅力は、ネットワークに常時接続することでリアルタイムな情報が得られることにあり、携帯電話機能はおまけだと割り切れるのですが、常時接続はあまり重視せず、携帯機能にガラケー並みの機能を期待して購入に踏み切ろうとする人に対しては、”もったいない”と感じてしまい、ガラケーをお勧めしたくなってしまうのだと思います。

なんて話も、過去スレを探すとたくさん出てきそうですね。

書込番号:11577743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/07/03 18:40(1年以上前)

リッキー!!さん

とりあえず、ここで言い合ってもしょうがないので、
とにかく購入し、ご自分で使用してみるのが一番です。
あくまでも私が書いてるのは参考ですから。

バリューがいいのか、標準がいいのかは人によって違うし、
リッキー!!さんに合うのがどちらなのかもわかりませんから。(笑)

書込番号:11577962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2010/07/03 23:04(1年以上前)

mtp2さん
はい、仰ることはごもっともだと思います。そして 

>・iPhoneにガラケーの機能を求めると後悔しますよ

上記の件、とても詳しくご説明・ご忠告していただきありがとうございました。
もともと私はガラケーにしてもおそらく機能の3割ほどしか活用してません。
通話と、文字と絵文字少しだけのメール、あとはカメラでちょい撮影ぐらいです。
まさにiPhone4には、その使い方で足りる機能+HDビデオ機能付デジカメが付いた超小型PCであればいいと思ってます。しかもPCとしての使用はほとんど家の中で。
ですから、ガラケーのような機能は求めてません。

>・過去スレを確認してみてはいかがですか?

3GSの過去スレも調べてみましたが、どうも私の疑問の核心を突く質問や回答が見つけることができなかったものでして・・・。
もちろん私の調べ方が悪かったのかも知れません。お詫びいたします。

眠りねずみさん
もちろん言い合うつもりはありません。
ただ私の質問に対して、「メール数通で上限に・・・」というのを見て、驚き及び違和感を感じたものでして。
とは言うものの、いろいろと教えていただきありがとうございました。
手にしたら、賢く楽しく使っていこうかと思います。

書込番号:11579242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/04 09:38(1年以上前)

>3GSの過去スレも調べてみましたが、どうも私の疑問の核心を突く質問や回答が見つけることができなかったものでして・・・。


ソフトバンクのHPで簡単に解かる事だからじゃないですかね?

1パケットあたりの料金が同じになるプランで契約している場合、ガラケーだろうがスマートフォンだろうが同じ通信量なら同じ金額しかかからないでしょう。



>そもそも私の最初の質問は、「外で通話とメールだけ使用の場合、ガラケーと同じ程度のパケ代と思っていいですか?」なんです。

あなたがiPhoneにした後どのくらいの『通話とメールだけ』するのかによりけりでしょう。


パケット代の算出方法すら理解出来ていないリッキー!!さんの事を考慮し皆さんレスしてくれているのに、そんな事は百も承知だから余計な事は言うなというような内容の書き込みは失礼ではないですか?

リッキー!!さん自身がおっしゃるように、ここは『百も承知じゃない』不特定多数の方々が閲覧する掲示板なので、百も承知のリッキー!!さんの4410円の定額料を節約しなければならない自営業の生活様式はブログにでも書けば宜しいかと思います。

書込番号:11580880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件

2010/07/06 13:58(1年以上前)

Peter Greenさん
もう終わったものだと思ってたら、なぜかお初の方が・・
しかし、ただ言い合いがしたいだけなのか、私のレスに本気で腹立ててるのか・・
どっちにしてもかわいそうな方ですね。

マジレスすると、
最後のレスで私はきちんとお礼も言ってるし、お詫びもしてます。

まず私の最初の質問をじっくり読んでください。
そして最初にいただいた回答がいきなりこれですよ。

>MMSを使用とのことですが、パケットかかります。
>数通メールやり取りしただけで上限いくと思います。

何か違和感を感じませんか?



書込番号:11591036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/06 14:53(1年以上前)

かわいそうな方?あなたの発言が言い合いを助長しているように見えるのは私だけでしょうか?

たかが数千円の携帯代の支払いに困窮しているかわいそうな自営業(笑)の方にだけは言われたくありませんが。


パケットに対する知識を持ち合わせていない(ように見える)スレ主に対して、実体験を伴うアドバイスをしようとしているだけ(情報の正誤は別として)にしか見えません。もし違和感を感じるとしたら、質問の仕方が悪いだけでしょう。

書込番号:11591165

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2010/07/06 16:09(1年以上前)

自宅での使用が多いとのことで、以下のようにすればパケット代を気にする必要は無くなります。

1.通話以外の通信はWi-Fiに限定する。(Wi-Fi機器が無ければ入手してください)
2.モバイルデータ通信をオフにする。(3Gパケット通信が無効になりますが、通話やSMSは使えます)
3.2によりMMSが使えなくなるので、従来のアドレスsoftbank.ne.jpやvodafone.ne.jp)は普段使えなく
  なりますが(もちろんモバイルデータ通信をオンにすれば復活)、Eメール(i)に移行しても困ることは
  無いと思います。むしろ、デコメやHTMLメールを受信する場合は見易くて都合が良いです。
  他キャリアとのやり取りも「携帯メール」として扱われますので通常は問題ありません。

私も過去に上記のような使い方をしていましたが、どこでも情報にアクセスできる便利さを味わってしまうとダメですね。通信料以外に節約できるものがたくさんあるので w、現在iPhoneは最大限にのびのび活用しています。

書込番号:11591375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件

2010/07/06 18:35(1年以上前)

Peter Greenさん 
ハハハ!
このスレ読んだだけで、下記のようなこと書いてくるんだもんな
だから、かわいそうな方だと言ってるんですよ、私は。

>たかが数千円の携帯代の支払いに困窮しているかわいそうな自営業(笑)の方にだけは言われたくありませんが。

こんなことを書き、人を蔑んで嬉しいですか?
本当にどうでもいいですがマジレスすると、
自営業ですから有給休暇もないので休日が少なくて遊ぶ時間には困ってますが、経済的には全然困ってないですよ。
特別裕福ではありませんが、ごく一般的なサラリーマンの方からうらやましいと言われる経済的な自慢話も少ないですができますよ。
もちろんこんなところでは、そんな話しませんがね。

私は携帯を外で弄ってる時間があまりないので、ただ節約したいだけ、無駄なお金を使いたくないだけです。

ついでに、あなたの最初のレスの下記の文

>4410円の定額料を節約しなければならない自営業の生活様式はブログにでも書けば宜しいかと思います。

あのね、パケ代を安く済ませたいって言ってる人(今回の私のような人)に、バリュープランを勧める人に対して、世の中のはいろんな人がいてそれぞれに使い方があるでしょう、と言いたかったから私は晒したくもない自分の生活を晒したんですよ。

例えば、病気療養中か何かで無線LAN環境の整った自宅や病院で生活してる方に、あなたはバリュープラン勧めますか?
他にもいろんな理由でパケット節約したい方や、あまり必要のない方もいるでしょう。

>パケットに対する知識を持ち合わせていない(ように見える)スレ主に対して、実体験を伴うアドバイスをしようとしているだけ(情報の正誤は別として)にしか見えません。もし違和感を感じるとしたら、質問の仕方が悪いだけでしょう。

たしかに私はパケットに対する詳しい知識はありません。
だから、専用のメルアドがあったりするiPhoneはとても特殊イメージがあり、ソフトバンクのHPは見ましたけど、もしかして何か落とし穴があるかも?と思って質問したんです。
でもさすがに、数通でパケット上限になるような大容量のメールを扱うなんて、私のような質問をする人がすると思わないでしょ、普通は。

>(情報の正誤は別として)

この部分、すごく大事だと思いますけど・・・

書込番号:11591789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件

2010/07/06 18:46(1年以上前)

tac_tacさん
的確なアドバイスありがとうございます。
とても役に立ちそうです、手にしたら参考にいたします。

>私も過去に上記のような使い方をしていましたが、どこでも情報にアクセスできる便利さを味わってしまうとダメですね。通信料以外に節約できるものがたくさんあるので w、現在iPhoneは最大限にのびのび活用しています。

今は安く済まそうと思ってますが、私もフルに使ってしまう可能性が絶対ないとは言えません。
まぁ、もしそうなってもフルプランに比べて500円程度損するだけですので。

それにしても、待ってるのは辛いです。早く手にしたいな〜


書込番号:11591830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/19 17:21(1年以上前)

初めまして。リッキー!!さん
「解決済」の所、申し訳ありません。

その後の、使用状況はどーですか??
自分は、7月末にiPhone4の開通にいたりました。

今までの普通の携帯時は、毎月5000パケット位で1000円(1パケット=0.2円)でした。
ですのでiPhoneなら安くなる(1パケット=0.084円)と思っていました。

しかし、現時点で「My SoftBank」で確認すると、微妙な金額(予想より高い!)です。

1通のメールにかかるパケット量が予想以上です!!

今、色々調べてますが原因が解りません。

何か、情報がありましたらよろしくアドバイスお願いします。

書込番号:11783487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2010/08/20 14:38(1年以上前)

らまぬくさん、こんにちは。

あれから、思ったより早く7月10日にiPhoneが手に入りました。
私は10日が〆日なので8月10日までの1ヶ月間を最低のパケ代で済みました。
使い方は、普段データ通信オフで日に数回オンにして新着MMSアプリでメールの確認&受信です。
今ではMMSからiメールにほとんど移行して、外でメールの通知があればその都度データオンにして受信してます。
このような私の使い方で十分最低を維持できそうです。
ただ、これから休みが結構取れそうなので今月は使い倒そうかと思ってますけど。

そこで本題ですが、パケ代について詳しく検証したことがなかったので正直よく分かりません。
今回、8月11日からの分をマイソフトバンクで見てみましたが、メールとPCダイレクト合計で147円となってます。本体の使用状況を見てみると送受信合計で263KB。単純計算で1パケットが、147円÷(263000÷128)=0.071円。

計算間違ってるかも知れませんが、こんな感じとなります。



書込番号:11787647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/22 13:03(1年以上前)

お疲れさまです。リッキー!!さん

前回は、自分の表現が良くなかったみたいなので 少し具体例を入れてみます。

「今までの携帯」から 1KB のメール(本文無しの空メール)を、「今までの携帯」と「iPhone」に送信しました。

送信されたメールを「今までの携帯」で確認すると 1KB と表示されています。
「iPhone」で、受信前と受信後のデータ量の変化をみると 17KB でした。

今までのようなメールスタイルなら、iPhoneに乗り換えても問題ない(最低料金を維持できる)と考えてましたが。
実験で比較すると、iPhoneでは10倍以上のデータ量を消費しています。

今までは、1000円くらいの支払いだったので、
1000円=5000パケット(1パケット0.2円)=640KB

iPhoneで、今までのメールスタイルだと(1メールのデータ量が今までの10倍と考えると)、
6400KB=50000パケット=4200円(1パケット0.084円)

となってしまう計算になります。。。(苦笑

今のところ、基本料金内ですが、誤算でした。。。

また、理由で iPhoneではデータ量を多く消費してしまうのかは調査中です。
何か、アドバイスがあれば よろしくお願いします!!

書込番号:11796674

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2010/08/22 13:20(1年以上前)

単純に10倍にはならないと思うけど。

テキストだけのメッセージをMMSで受信しても2〜3KBしかデータ量は増えませんけどね。

書込番号:11796726

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2010/08/22 22:00(1年以上前)

プッシュされてくるMMSではなく、サーバーと同期をとるIMAPだとプッシュだけだったガラパゴス携帯よりはパケットを使うのかもしれませんね。
にしても、iPhoneのメーラーはサーバーに読みに行ってからが妙に長いですね。
同じアドレスを同じくpopで見に行っているibisメールはあっという間に新着メールを取り込むのに、標準メーラーはぐるぐるしている時間が長いのでいらいらしてきます。

書込番号:11798907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/23 11:40(1年以上前)

>ucchie03さん

同じ環境が、再現できないのですが
以前、au携帯から「@softbank」と「@i.softbank」に空メールを送信してもらった時は、
どちらも、受信に9KB消費しました。

先日、softbank携帯から「@i.softbank」に空メールを送ったら17KB消費してました。。。(苦笑

メール受信時は、

・「モバイルデータ通信 オン」
・「Wi-Fi オフ」
・「位置情報サービス オフ」
・バックグラウンドアプリを全てオフ

してから、受信したのですが。。。
まだまだ、正確な測定環境には至ってないのですかね??。。。

ちなみに、先日の実験で「@softbank」にもメールを送信したのですが、iPhoneで受信に至らなかったです。
普段「@i.softbank」を使用してるので。。。受信しない設定にしてしまったのか解りませんが、
SMS/MMSを起動する度に8KB消費するので、途中で受信をあきらめてしまいました!(笑

書込番号:11801084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/23 11:46(1年以上前)

>yjtkさん

ibisメールは「メールの取り込みが速い」=パケット消費も少ない
のですかね??

メール管理に悩んだときにibisを検討したのですが、手動でフォルダ振分する事にし 購入を断念しました。
パケット消費にやさしいアプリだったなら、ちょっと再検討しようと思ってます!!(苦笑

書込番号:11801104

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2010/08/23 19:47(1年以上前)

らまぬくさん

My SoftBankで半年間のMMSのパケット量を確認してみました。
1通が平均で200パケットぐらいなので、やはり1通あたり約2.5KBでしたよ。

書込番号:11802579

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2010/08/23 20:05(1年以上前)

間違えました。
1通20パケットです。

書込番号:11802655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/24 21:43(1年以上前)

>ucchie03さん

1通あたり約2.5KBですか!!
理想的ですね!!

「@softbank」と「@i.softbank」の違いが、カギを握ってるみたいですね!!

まだ調査中ですが、
「リッキー!!さん」の質問からそれてきてるような気がするので
この辺りで締めたいと思います。

ありがとうございました!!

書込番号:11807766

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4 16GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソフトバンクは嘘つき 4 2019/10/29 9:50:11
電池交換 1098円 2 2018/09/07 19:14:07
wifiでiTunesと接続 0 2016/05/15 19:09:29
白ロムを購入しようと思っています 3 2014/10/29 18:52:52
解約後iPhoneにAppleIDを作成 12 2014/10/26 8:17:00
iPhone 4でアップデート 7 2014/07/02 18:59:46
iOS 8 対象外になりました 16 2014/09/29 21:46:28
ホワイトバランス太陽光を選べるあぷり 3 2014/05/11 3:48:24
iOS7について 29 2014/06/12 22:05:16
アクティベートに関して 4 2014/05/05 16:33:45

「Apple > iPhone 4 16GB SoftBank」のクチコミを見る(全 36043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4 16GB SoftBank
Apple

iPhone 4 16GB SoftBank

発売日:2010年 6月24日

iPhone 4 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング