『もしauからIphone4が出るとしたら、乗り換えたい!』のクチコミ掲示板

iPhone 4 32GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 6月24日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 4 販売時期:2010年夏モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 4 32GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『もしauからIphone4が出るとしたら、乗り換えたい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4 32GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4 32GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信31

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 DANANANAさん
クチコミ投稿数:17件

そう簡単にはいかないのは分かっていますが、CDMA2000方式iPhone4が来年1月から出るという噂。KDDI方式では色々と問題があるみたいですが、もしその問題がクリアされるのであれば繋がらないsoftobankから乗り換えたいです。もしdocomoからiPhoneがでたら4人に1人が乗り換えたいと言っているとどこかのアンケートで見ました。でもdocomoって腰が重いし、じらされるのにももう待てない!ならau! ピン子だけじゃなくてみんなをびっくりさせてくれないかなー。auから出て欲しい方他にもいますよね?がんばれau!!

書込番号:11582426

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/07/04 16:51(1年以上前)

auだとスマートフォンは、パケット代の上限が5985円になってしまうんですよね〜
auでiPhoneが発売されても、通話:au,ネット:softbankは変わらないかな〜

料金体系もsoftbank同等になれば、考えるかもしれませんが・・・

書込番号:11582455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/07/04 17:00(1年以上前)

AppleとSBの結び付きから考えると、少なくともSB以上にiPhoneを売ると約束するくらいの意気込みを見せないと難しい気はしますね。

書込番号:11582486

ナイスクチコミ!3


milky9Pさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:12件 ねこ 

2010/07/04 17:00(1年以上前)

出たら間違いなく買います!

でも、また需要が増えたら更に手に入りにくそう(^^;

書込番号:11582489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2010/07/04 17:07(1年以上前)

この種の話はよくでますよ。

少なくともしばらくの間は、DocomoやAuから出ることはないです。
Softbankがどうしても嫌なら、iPhoneはあきらめるしかないですね。

iPhoneが永遠の勝利者ということはないでしょうが、しばらくの
間、smartphoneとしては無敵だと思っています。Androidも似た
ようなことはできますが、実際の使用感はかなり落ちます。

書込番号:11582523

ナイスクチコミ!4


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/07/04 17:15(1年以上前)

複数台持ちなら通話はそれぞれ元の携帯、
通信はb-mobileでdocomoとかのモバイルWi-Fiルータ使用が、一番通信費抑えられる感じかな?
どこでもネットしたい場合は。もちろん、一番は孫契約で通信はWiFiオンリーでしょうけど。
あ、でも、モバイルWi-Fiルータ自体のバッテリーの問題がありますね。

書込番号:11582548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/07/04 17:32(1年以上前)

>KDDI方式では色々と問題があるみたいですが
周波数の反転問題の事だと思いますが、改善はしてる様ですよ。CDMA2000対応のiPhone4が出れば対応できる様なニュアンスの記事がありました。

でも、どっちかって言うと政治的な問題の方が大きい気がします…。出なそう…。

書込番号:11582611

ナイスクチコミ!3


Michealさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/04 17:33(1年以上前)

ソフトバンクは特に独占契約を結んでいる訳でもないのに、アップルが他社から
出さないのは、やっぱり友人関係である孫さんとスティーブ・ウォズニアックとの
結び付きが強いからだと思う。

孫さんもアップル側の販売方針、ましてや商品には何も言わず(白が売れるとか
フェリカをつければ・・・とは言っているみたいだけど[株主総会談])

ソフトバンクの回線を貸してるだけの”アップル携帯”という形ですからね。
それが許せないドコモは、出せない理由の一つだから・・・

書込番号:11582615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/07/04 17:37(1年以上前)

現行の料金体系でiPhone4 16GBに機種変(増設)を考えると

【auでiPhoneを契約できた場合】
7,234円/月
(\1,868(プランSS)+\-934(誰でも割)+\315(EZWIN)+\5,985(ダブル定額))
事務手数料2,100円
端末代が46,080円が必要


【auにsoftbank iPhoneを追加した場合】
6,639円/月
(\1,868(プランSS)+\-934(誰でも割)+\980(ホワイトプラン)+\4,410(パケットし放題フラット)+\315(S!ベーシックパック))
事務手数料2,835円
そして、端末代が実質無料!


要約すると
1.ほとんど出費なしでiPhone(softbank)を増設できる。
2.スマートフォン前提で比較すると、月額費用(\-595)が安くなる。

んー、auで発売待ちするメリットは殆どないような・・・
メールアドレスの変更が痛いかも知れませんが、一括送信で簡単に連絡可能ですし、、、

書込番号:11582641

ナイスクチコミ!4


スレ主 DANANANAさん
クチコミ投稿数:17件

2010/07/04 18:18(1年以上前)

でも!でも!料金が少し高くなっても、繋がる率が大きくなるのは大歓迎です!
東京などの都会に住んでる人はまだいいですけど、ちょっと離れたところだとバシバシ途切れるんです。。。
後、今飛ぶ鳥を落とすような勢いで広がっているWi-MAXに唯一取り入れてるところも気になります。ポケットルータとダブル契約が可能になったら嬉しいです!ダウンロードがもっと早くなるんなら、少し高くてもいいです。。。今の3Gは遅すぎじゃないですか?第3.9世代携帯電話LTEになるのはもっと先みたいだし。。。って考えると、しばらくはauいいかも?って気になってきませんかー?ね?

書込番号:11582830

ナイスクチコミ!0


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/04 19:32(1年以上前)

私もauと3G二台持ちしてますが、仮にauから4が出るなら3Gと4の二台持ちもアリですね。
3GはJBでもして遊び専用品ですね。
現状では、おとぎ話みたいな事ですが。

書込番号:11583177

ナイスクチコミ!3


スレ主 DANANANAさん
クチコミ投稿数:17件

2010/07/04 19:42(1年以上前)

おとぎ話。。。そーですね。。。
こうエールを贈ることで、au関係者の方が見ていてくれて
少しでも検討してくれればって夢見てます。
auさん頑張って!ガンガン行きましょ!!ね?

書込番号:11583219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/07/04 20:09(1年以上前)

別にauからiPhoneが出なくてもいいではありませんか!
今年の秋にはauから魅力的なスマートフォンが出るみたいですよ!

オサイフ携帯OKみたいですね。ソニーエリクソン製です。ドコモのエクスペリアUのようなスマートフォンみたいですね!

書込番号:11583329

ナイスクチコミ!4


スレ主 DANANANAさん
クチコミ投稿数:17件

2010/07/04 20:29(1年以上前)

でもーあぷりがー。って。。。

ワンセグ、Flash対応、お財布、色々iPhoneよりいい面ありそうですけどね。
とりあえずiPhoneだしてぇー、その後に別の端末でもいいかなー。。。

一番困るのが実は私、macユーザー。。。
選択肢がないんですー。

書込番号:11583400

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/07/04 20:37(1年以上前)

Macユーザーだから何なんです?
別にiPhoneでなくても良い事に変わりはないと思いますけど。

書込番号:11583452

ナイスクチコミ!3


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/07/04 20:39(1年以上前)

私は、ユーザーの選択肢が広がることは歓迎だし、ソフトバンクが天狗にならないためにも、どっちかというとauからもiPhoneは出て欲しい派です。また、ドコモからiPhoneが出る可能性より、auから出る可能性の方が高いと思っています。

ただauからiPhoneがでても、料金プランなどは、auのスマートフォンの扱いになると思っているので、どれだけ売れるかは少々疑問。

なお、お金を余り気にしないなら、iPhoneでも、モバイルルーターを併用することで、Wi-MAXは使えます。

書込番号:11583460

ナイスクチコミ!4


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/04 20:50(1年以上前)

スティーブ・ウォズニアック! 懐かしいなぁ。彼が開発したAPPLE ][は本当に優秀なマシンでした。

ま、想像でしかないが、スティーブ・ジョブズは友人関係で動くような人ではないと思う。ジョブズの強硬な主張に対応できたのがソフトバンクだった、というだけでしょう。

書込番号:11583510

ナイスクチコミ!3


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/07/04 20:56(1年以上前)

docomoやauからはiPhoneではなく
iPhoneを脅かすようなAndroid端末と料金体系を期待したいですね。

iPhone一強の時代に他のキャリアからiPhoneが出ても
日本の携帯メーカーが壊滅的な打撃を受けるだけで
それは日本の携帯に取って良い事ではありません。

書込番号:11583556

ナイスクチコミ!4


スレ主 DANANANAさん
クチコミ投稿数:17件

2010/07/04 21:21(1年以上前)

kaoru1014さん。間違っていたらすみません。
今出ているスマートフォンなどは全部windowsでしか使えなかった?と思います。
それで、泣きの書き込みをしてしまいました。
でも個人的すぎてすみませんでした。

書込番号:11583698

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/07/04 21:31(1年以上前)

AUは上りと下りの周波数が国際標準と逆なんです。だからいくらCDMA2000に対応したiPhoneがでても通信はできません。やろうとすると日本だけはちがうハードウェアを出さないとならないが、そんなことをappleがやるとは思えません。ソフトウエアでなんとかなる問題ではないんです。

書込番号:11583768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/07/04 21:46(1年以上前)

>今出ているスマートフォンなどは全部windowsでしか使えなかった?と思います。
使えなくは無いよ〜。でも、Andoroid系のスマホはMacではチョッと難易度高いですよね〜。docomoのXpeiraも標準ではダメダメ…。でも実は便利なツールもあるので。WindowsMobile系は…ダメだね〜

>AUは上りと下りの周波数が国際標準と逆なんです。だからいくらCDMA2000に対応したiPhoneがでても通信はできません。
上下逆の問題はKDDIも当然認識していて、新しく整備されてる800MHz帯は上り下りの帯域は国際標準型に準じたものになってる。基地局全てが対応するのにどれだけ時間がかかるかは不明だけど、機器的には使える様になっていくと思われる。
どちらかと言うと機器的よりも政治的な要因の方が大きいかなと…。

書込番号:11583870

ナイスクチコミ!2


スレ主 DANANANAさん
クチコミ投稿数:17件

2010/07/04 21:49(1年以上前)

Pz.Lehrさん。こんばんは。大丈夫ですよ。appleじゃなくてauがもうその取組をしています。
逆転しているのは旧800Mhzというものらしくて、昔のCDMA1とかその辺らしいです。今は
その機種の変更をまだ使っているユーザーに変更をお願いしている次第らしいです。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/besshi.html
今のauの端末は新800Mhzというものらしくて、現在の端末は互換性を保つため、旧と新の両方を使用できる設定になっているらしいです。
つまりauさんの取り組み次第で可能らしいですよ。
でもやっぱりおとぎ話みたいな夢ですけどね。。。
GIGAJINさんにこう書いてありましたのを参考にしています。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100622_kddi_smartphone/

書込番号:11583889

ナイスクチコミ!3


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/04 22:55(1年以上前)

私のauはGzOneなので上の問題は知っていました、でも今のauには魅力的な端末が少なくIS01は携帯では無いので選考から外しました、IS02はwindowsなので問題外ですし秋の第二弾に期待してますがどうなることやら。
私もMacユーザーですが、DOS/V機も持っているのでandroidでも無問題です。
simフリーアンドロイド(cdma2k対応機)とiPhoneの組合せも良いですね。
iPhoneの板には関係無いレスでしたね。

書込番号:11584336

ナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/07/05 00:12(1年以上前)

>今出ているスマートフォンなどは全部windowsでしか使えなかった?と思います。
全部ではありませんから、ちゃんとやりたい事も含めて調べ直した方が良いですよ。
でないと、PCとスマホを使って何が出来るのかという事が分からないままになります。

まぁiPhoneは特に目的がなくとも音やゲームなど万人が楽しめる分野にも強いですし、
指南書や先輩も多いし問題ないと思いますけど。

とりあえずスレ主さんが単にiPhoneが欲しいのか、スマホが欲しいのか、
それによって何をしたいのか分からない(そういうスレ始まりじゃないから当然なのですけどね)

まぁとりあえず孫でもiPhone4買っとけば満足するんじゃないかな。笑

書込番号:11584843

ナイスクチコミ!0


スレ主 DANANANAさん
クチコミ投稿数:17件

2010/07/05 00:36(1年以上前)

そうなんです。やっぱり結局iPhoneが好きなんですね。
ただ、HTC EVO 4Gなんかが凄いスペックで羨ましいと今見てました。
でもスマートフォンもHTC EVO 4Gみたいに操作が複雑になると、ハードユーザーだけですよね。喜ぶの。
やっぱりiPhoneの直感的操作性と、サードパーティー製品での成功を考えると、
もう他にはマネの出来ないものを確立してしまっているようにも見えるんです。
でも今のままではなんか物足りない。。。
ムービー編集うたってますけど、そんなの誰もしませんくないですか?
そこで最初に戻るんですけど、auから出たらススっと手が伸びるんでけどねー。
調子にのって、wi-max対応にしてだしてください。
auの神様ー!

皆さん。予想以上にスレが伸びて喜んでいます。
本当にありがとうございまーす。

書込番号:11584957

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/07/05 00:40(1年以上前)

AUのひも付きSIMってのがいやですね。そもそもSIMを別の端末にいれれば端末を変えられるってのがSIMの意義だったはずなのにAUだとわざわざ販売店まで持って行ってSIMが変わったことを設定しないといけないっていうのがおかしいです。(しかも有料)
私は海外にいくときはNokiaのN97だし、関東圏はiPhoneで関西圏はNexus oneって使い回しをしているのでAUはほんとうに選択の余地なく問題外のキャリアーです。

書込番号:11584972

ナイスクチコミ!0


スレ主 DANANANAさん
クチコミ投稿数:17件

2010/07/05 00:47(1年以上前)

Pz.Lehrさん、貴重な情報ありがとうございます。
知りませんでした。。。

au関係者さん見てますか?
そこんとこもお願いします!ね!

書込番号:11584998

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/07/05 00:58(1年以上前)

あ、iPhone4を俺が欲しい理由の第一位が動画編集です。笑
あとはデザイン。
逆に言えばそれ以外には魅力を感じません。
こんな事を言うとiPhoneが好きな方には、じゃ買うなとか言われそうだけど・・・
本当それくらいしか魅力がないんですよね。
ゲームはしないし、カメラも今使ってる携帯の方が画質良いし、
画面も3.5インチはそれ以上を体感していると本当小さく感じるし。
ただ、あの使い易いUIでの動画編集とエッジに微妙にRのあるデザインが良いなぁと。

ただただ、世界的に生産が追いつかない(白が欲しい)のと電波問題で、
強制的にも、自意識的にも若干引き始めましたけどね。
http://www.gizmodo.jp/2010/07/why-apples-iphone-4-update-wont-fix-your-reception-problem.html
こりゃiPhone5まで待ちかなぁ。

書込番号:11585042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2010/07/05 10:21(1年以上前)

再来年には800Mhz帯の再編があるんじゃなかったでしたっけ?
するとiPhon4がもし出ても1年ちょっとでエリアがソフトバンク並に・・・

書込番号:11585943

ナイスクチコミ!0


スレ主 DANANANAさん
クチコミ投稿数:17件

2010/07/05 11:21(1年以上前)

TRAINさん,こんにちは。
そんなことないと思いますけどね。
そんなことになったら流石にauはおしまい。

新と旧とはいえ、同じ800MHz帯。
ソフトバンクもすごく欲しかった山間部などにも強い800MHz。
でも、総務省がだめ!って言ったんですよね。
そこはsoftbankがかわいそうなところだったんですけど、意地と賭けでsoftbankがiPhoneの権利を
勝ち取ったんだと思います。だからsimロックにこだわってるんでしょうね。
800MHzのうらみ、簡単にはらすかー!てね。

話がそれましたが、
問題は端末の方にあるように思います。
auの旧800MHz対応の端末がなくなれば、いいような気がしてます。。。
ちがうかなー?

でも、なぜ最初にわざわざ上りと下りを世界基準と逆にしてしまったのか。なってしまったのか。
ですねー。だれか知ってますー?

書込番号:11586093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/05 16:56(1年以上前)

>なぜ最初にわざわざ上りと下りを世界基準と逆にしてしまったのか
(UHFとの干渉って説もありますけど)
2Gが使っている800MHz帯と共用する為に、3Gでの上り下りを入れ替えたんです。

あと、使えない使えないと言っている人がいますけど、
国内端末でもグローバルパスポートCDMA機は国内、海外、双方で使えます。
最初から、上り下りの入れ替えを想定して設計しておけば、両対応可能なんです。

実際にHTCのCDMA2000端末は米国でも日本でも使えます。
(米国内ではSprint。日本国内ではauで使えます。ただしauはローミング扱い)
http://japanese.engadget.com/2010/07/04/kddi-mobile-android-2-1-htc-hero/
http://www.kddimobile.com/WebContents/jp/phones/KD2NPAHTCHEROXXXXXXX_portal.html


実際にauから発売されるかは不明ですが、
CDMA2000版のiPhoneが、auの回線で使えない設計にしているとは思えません。

書込番号:11587113

ナイスクチコミ!4


スレ主 DANANANAさん
クチコミ投稿数:17件

2010/07/05 17:15(1年以上前)

アブラカラメさん,
ありがとうございます。

なるほど、2Gとの間にそういう理由があったんですね。
なぞが解けました!

最近おとなしいauさんここは一つガツン!っと行ってほしいですね!
KDDI Mobile 初のAndroid 2.1スマートフォン HTC Heroって全然魅力的じゃなーい!
だめですよねー。これからって時にこんなん出したってー。

書込番号:11587177

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソフトバンクは嘘つき 4 2019/10/29 9:50:11
電池交換 1098円 2 2018/09/07 19:14:07
wifiでiTunesと接続 0 2016/05/15 19:09:29
白ロムを購入しようと思っています 3 2014/10/29 18:52:52
解約後iPhoneにAppleIDを作成 12 2014/10/26 8:17:00
iPhone 4でアップデート 7 2014/07/02 18:59:46
iOS 8 対象外になりました 16 2014/09/29 21:46:28
ホワイトバランス太陽光を選べるあぷり 3 2014/05/11 3:48:24
iOS7について 29 2014/06/12 22:05:16
アクティベートに関して 4 2014/05/05 16:33:45

「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミを見る(全 36043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4 32GB SoftBank
Apple

iPhone 4 32GB SoftBank

発売日:2010年 6月24日

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <1483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング