


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
昨晩、充電しようとUSBケーブルに繋いだのですが、充電できませんでした。
故障かと思いACアダプタにつないだのですができませんでした。(一昨日まで両方正常でしたので充電器の故障はないと思います)
ホームボタンとスリープボタンの長押しでも反応しませんでした。
結局、あきらめてもう一台のケータイで一日過ごし、今帰宅しiphoneを見たところ
電池切れで再起動もできずに困っております。(itunesにも反応してくれません)
こういった場合明日まで待ち、サポートセンターに電話するしか手段はございませんか?
どなたか教えていただけませんか?
書込番号:11802598
0点

もし予備のケーブルをお持ちでしたら、
そちらで試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:11802804
0点

スレ主さん、こんばんは。
ちょっと先に確認したいんですけど、スリープボタンだけの長押し操作はやってみました? しばらくすると画面上部に赤く「電源を切る」というロゴが出るんですけど。
これで電源を切った後、スリープボタンの長押しでアップルロゴが出るまで操作すれば普通は復旧するんですけど。
今となっては確認のしようがないですけど。
サポートセンターに連絡する前にこちらでやれることとしたら、パソコンとiphoneを切り離して、iphoneを別の場所のコンセントでAC電源供給して充電できるか確認するしかないです。
一時間ぐらい投げておいてスリープボタンの長押しでアップルロゴが出るかどうか。
これでだめなら、サポートですね。
盲点はパソコン側のUSB接続が外れていたとか部屋のコンセントブレーカーが落ちていたとかあるんですけど、今回の場合はそう言う類いではなさそうです。あとはケーブルの断線? あっ、先にレスありましたね。
書込番号:11802889
0点

皆さんありがとうございました。
田舎暮らしはもう厭!さん
昨日電池があるときに試みましたがだめでした・・・。
先ほど友人のケーブルで試しましたができませんでした。
明日電話してみようと思います^^;
皆さんご丁寧にありがとうございました。
書込番号:11803724
0点

個人的にはコンセントによって相性がある気がします…
電源アダプタの差し込み場所や向きを色々変えてみてはどうでしょう。
私の家の寝室はUSBのマークが上向きでなければ充電できない事があります。
書込番号:11805065
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





