


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ホーチミンに家内とツアーで行ってきます。
ホテルに有線と無線のLANが用意してあるということなので、
iPhone4付属の充電器と変換プラグおよび念のために無線LANブロードバンドルーター > ロジテック > LAN-W150N/PRを持っていきます。
以上で問題なくwifiでinternetアクセスに問題ないと思いますが、他にアドバイスなどありましたらお願いします。
ここでは余分なことですが、土産は連茶、コーヒー、塩、干しエビ、インスタントPHOを予定。
書込番号:12851770
0点

パケット料金が怖いなら、SIMを抜いておいた方がいいかもしれないです。
ソフトバンクの海外定額対象のローミング会社があればそっちの方が便利そうにも思えますけど。
書込番号:12852038
1点

震災でみんな自粛ムードの中、お金持ちのお年寄りには、ばぁーっとお金使ってもらわないとね。
ツアーで何日間、日本を離れるかは知らないけど、せっかくのご夫婦での海外旅行で、非日常を楽しむなら、
iPhoneなんて日本に置いていったらいいんじゃないの?
お土産話でも聞かせてよ。
書込番号:12852049
3点

あっ! 言うのを忘れていました。
Internetとmailは3G オフにして、wifiでしか使っていません。
電話だけ3Gです。(そういう意味でiPod touchで十分でした)
旅行なんて・・・・
本当どうしようか迷ってはいますが・・・
3月の沖縄ツアーは旅行代理店から前日になって中止の電話。
ベトナムはその時キャンセルすると手数料がかかることと、まだ先だからと思っていたら、取りやめの電話はない。明日出発だ。
関西の方出身なので神戸地震の時は神戸に住んでいたこともあるので知り合いが多かったですが、東北には福島の友人がいるが何とか電話がつながり2回ほど話したが今のところ心配ないとのこと。
後は市役所に下着やタオルなどを持っていったり、ソーホーを運営しているので少し寄付するくらいしかできません。
被災された方、亡くなられた方にはお悔やみと頑張ってとしか言えませんが、停電や企業の打撃、経済の自粛を考えると、お金を使わないと、困る企業がたくさん出るし、日本の経済がますますだめになり、かえって建て直しや援助に支障をきたすのではと思います。
そういった意味では、義捐金は大いにいいでしょうけど、大いにお金を使うということも今が大切なことではないかと思います。このままでは税収も少なくなるだろうし、日本の借金はものすごく膨れ上がり、昨年のギリシャのように危なくなり、日本のような大国がつぶれるようなことになれば、ユーロ危機以上に世界を混乱に陥れると思う。
でもどうしてよいのかわからないのが今の自分自身の気持ちです。
ここ埼玉もオイルやコメ、紙類など一次少なくなったが、送らなくてもいいというのに、神戸のいとこや岡山の郷から食料を送ってきた。ありがたいことです。
書込番号:12853265
1点

hiptakeさん
私は年に一回くらいホーチミンシティーに遊びに行きます。電話はソフトバンクでも繋がりますが、すみません、キャリアーは覚えておりません。
私は普段 街の真ん中に大きなマーケットがありその辺りに居ますが 携帯を売っているお店もあり殆ど全部sim lockが解除されているので地元の方に連絡するなら買うのもありだと思います。
ベトナムはビーフヌードルも良いですが、ブロークンライスやシーフードも美味しいですし、昔フランスに一時期占領されていたらしく 先日行った際はホーチミンシティーの少し小洒落たお店でタイと貝の料理も良かったですよ。タイも近いので 少しピリ辛なトムヤンクンも美味しかったですよ。ドリアンもベトナム産はタイ産より大きくて甘いですよ。
あと最後に 現地の貨幣はドンと言いますが、ベトナムでしか両替してもらえないので あまり両替すると日本や香港でも 両替してもらえないので気を付けてください。
文章が長くなったのと、iphoneの欄なのに旅行情報ばかりになり申し訳ありません。
書込番号:12854369
1点

> ソフトバンクの海外定額対象のローミング会社があれば
> そっちの方が便利そうにも思えますけど。
残念ながら本日現在ではベトナムには対象事業者は無いようです。
http://mb.softbank.jp/mb/international/roaming/area_price/packet/list_of_companies.html
書込番号:12855030
1点

> Internetとmailは3G オフにして、wifiでしか使っていません。
> 電話だけ3Gです。
万が一間違って3Gデータ通信とデータローミングをONにしてしまい、気付かない
うちにiPhoneが勝手に通信してパケ死しないように、一定額お知らせメールや
一定額ストップサービスの金額や通知先を適切に設定しておくことをお勧めします。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101029.html
ただし、iPhone基本パックに加入していない場合は、一定額ストップサービスに
加入すると費用がかかります。一定額お知らせメールは費用はかかりません。
書込番号:12855163
1点

Blazerさん
> 電話はソフトバンクでも繋がりますが
以前海外行った時はau携帯だったので海外で電源を入れると自動的(?)にその国のを読み込んでいたので、電話については全く気にしていなかったけど、iPhoneはどうかなと思って
探したら、http://mb.softbank.jp/mb/international/roaming/use/terms_of_use/に説明あり。
iPhoneや世界対応携帯なら何もしなくてもそのままで日本からの電話を受けたり、電話をかけることができるようですね。
香港ではかけたことはないが、香港にいる時知り合いが日本から普通に携帯(au)にかけたらつながったそうです。
食事は楽しみですが、エレファンフィッシュとフォーは昼食で出るようです。お勧めのシーフッドが気に入りました。
香港でも島に渡って蝦蛄の塩焼き(ゆで?)と小さいアワビがうまかったのを思い出しました。
半日フリーなので夕食に食べます。
ビンタン市場は遠そうなのでベンタン(ベンタイン)市場に行く予定です。
飛行機嫌いさん
早速一定額お知らせメールを登録しました。ありがとうございました。
InternetはPCのメールの送受信ができればいいので、ホテルのLANで充分だと思っています。
書込番号:12855771
0点

Ima Viet Nam`desu
Japanese tsukaemasen.
wifi de setsuzoku dekitaga, internet niha setsuzoku dekimasen.
Why?
Ima Hotel no PC kara kaiteimasu.
書込番号:12863126
0点

海外のホテルの部屋でインターネット接続する場合、
ホテルが課金に使用するWEBサイトに自動的に接続され、
その画面でユーザ認証を行う必要がある場合が多いです。
(部屋代にネット使用料が含まれている場合も同様)
iPhoneでネットに接続すると、そのような画面が出ませんか?
ユーザ認証がされないとメールも含め全てのネット接続が行えません。
また、ルーターはブリッジ接続(ルータ機能を未使用)になっていますか?
書込番号:12863546
0点

英語とローマ字を混在させるととても読みにくいので、どちらかにしてください。
書込番号:12864009
0点

GENJOWA GAMEN GA DENAI.
SETSUZOKU SARETE INAI YOU.
RU-TA- NO SETTEI WA WAKARANAI.
IZENMO NIHON NO HOTEL DE ONAJI KOTOGA ATTA.
SONOTOKIWA MOTTE ITTA WIFI RU-TA- WO RU-TA- NI KE-BURU DE SETSUZOKU SHITARA OK.
ROBI- NO PC GA TSUKAETEIRUNODE NANNTOKA OK.
HETA NI KAETTE RU-TA GA TSUNAGERU KA MITEMIRU.
書込番号:12864693
0点

ホテルから提示されるWifiの接続方法をみてその通りにするだけです。
以前日本のホテルでそのままでつながったのは、持って行ったルータに設定されている設定と
そのホテルのネットワーク接続で要求される設定が偶然合っていただけです。
持って行ったルータのルータ機能を切れば、iPhone側でホテル要求の設定ができればInterNetに
でることが出来るでしょう。
ルータ機能を生かした状態では、ホテル要求の設定を見て、自分でどのようにルーティングさせる
か考えて設定をルータ及びiPhoneにする必要があります。
書込番号:12865044
0点

ベトナム駐在です(ホテルに住んでいます)。
こちらでiPhoneを使って、ホテルのwifiにいつも接続しています。(simは現地です)
ホテルのwifiはルーターの具合が悪い場合が多いためインターネットに繋がらない場合が多いです。PCからだとwifiに接続する場合「セットアップをしないで接続」をすれば繋がりますが、iPhoneからだと繋がりにくいです。
根気よく何回もトライするか、街中のカフェとかでインターネットすれば大丈夫です。
ホテルの従業員もほとんど知識がないので自分で何とかするしかありません。
どちらにせよ日本で買ったiPhoneで問題なくwifiできます。
自分はよくホテルの廊下にある無線中継の電源を勝手に落とし、リセットさせてつなぐことがあります。
書込番号:12866578
0点

nuikaさん Thank you,
kaeru node kuko de tsukatte mimasu.
書込番号:12866602
0点

nuikaさん Thank you,
Robi- de setsuzoku shitara iPhone4 de sugu ni tsunagari mashita.
PC mail ga jushin dekimashita.
kekkyoku hotel no wifi no password wo nyuryoku suru dakede internet ni setsuzoku dekimashita.
Minasama iroiro arigato gozai mashita.
書込番号:12866851
0点

皆さん いろいろありがとうございました。
昨日帰って来ました。夜中便の朝着と腹をこわしたのとで昨日の昼過ぎから今朝までずっと寝ていました。
・iPhoneはホテルのwifiですんなり接続。ただし電波状態がよくても7回の部屋からは接続できず。ロビーにてすんなり接続。
・ロビーのPCをもっぱら使ったのでiPhoneはほとんど使わず。バッテリ残半分以上。
・持参したwifiルータと変換プラグは使用しなかった。
・群れから離れて1人になったツアー仲間が2人、ネックレスと腰に巻いたポーチをひったくられた。幸い切れたり敗れただけですんだが・・
・900万人に迫ろうというホーチミンはすごい人とバイク。
・食事は特別うまいと思わないがまずくは無かった。
・ベンタン市場でコーヒー・塩・干しえび・チョコを購入。
・菓子類は空港で購入。市場がずいぶん安い。
・ガイドさんに注意されたのに、チョコは賞味期限切れだった。
・クチコミで調べていった塩はカンホア(官保安)という産地を漢字で書いて見せたが、
結局買ったのは塩ではなく胡椒だった。1.5kgも買ったがおいしかったのが幸い。
・店の名前 東口1055 きれいな女性が対応。半値近くにはなるが6掛けぐらいで妥協。
・楽しい旅でした。
反省:もっと細かく詳しく調べておかないとダメ。
書込番号:12873514
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





