


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
お教えいただきたいのです。
ケーブルTVのインターネットで、その会社から貸与されているモデムと、
バッファローのWZR-HP-G301NH(2年ぐらい前に購入しました)というルーターをつなげて無線LANを構築しています。
我々家族のiPhone4も全てそれをひろっており、iPhone4の画面左上のWi-Fiの扇マークも三つです。
しかしインターネットにつながらないのです。どこか、ご近所さんのセキュリティのないWi-Fiを利用しているしまつです。
バッファローはiPhoneとの相性が悪いとか聞いたこともありましたが、iPhoneはWi-Fiの電波をひろっているわけですから、モデム側の問題なのでしょうか?
モデム側の問題なら、ルーターを買い替えても意味ないですよね。
お助けください。
書込番号:14583565
0点

ルーターの設定かモデムの設定のいずれか、もしくは、両方が正しくない為でしょう。
iphoneのスレッドより、CATVのモデムやルーターのスレッド向きな内容ですね。
当方、同じ形式のルーターでiphone2台wifi利用していますが、特に問題ありません。
自分で上手く設定出来ないのであれば、量販店やPCショップの有料設定サービスなどを検討されてみては?
書込番号:14583609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下が参考になるかもしれません。
http://ameblo.jp/iphone4s-room/entry-11248976672.html
http://ksnn.com/diary/?p=1697
書込番号:14583692
1点

>バッファローのWZR-HP-G301NH
わたしと同じ機種ですね。
iPod touchで使っていますが、一度も問題が発生した事は無いし、よくバッファローとの相性がとか書かれていますけど、正直よく分からないです。
特に何も難しい対策はする事無く、接続していますけどね...
書込番号:14583767
3点

まずWZR-HP-G301NHに有線でパソコンを繋いでネットができるか確認
出来なければWZR-HP-G301NHやモデムなどの設定問題も絡んでくるのでまずはそっちを繋がるようにする、出来れば無線の問題でiPhoneがしっかりWZR-HP-G301NHの電波をつかんでいるのを確認してIPアドレスも振り分けられているのを確認してもネットに繋がらないならWZR-HP-G301NHの無線チャンネルを変えてみる。
まずはこの位はやってみては?
書込番号:14583841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと一度iPhoneを再起動してみる
書込番号:14583842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ルーターの管理画面から「ネットワークサービス解析」をOFFにしてみては如何でしょうか?
理由はよく分かりませんが、結構WiFi接続に対して悪さをすることがあるみたいです。
私はiPhoneのスリープ時のバッテリー消費において問題があったため、上記の通りOFFにしたところ改善しました。
それとは別にWiFiが接続中であるのに突然切断されることが極く稀にありましたが、それもOFFにしてからは一度も途切れることがなくなりました。
書込番号:14583944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、いろいろなアドバイスありがとうございます。
スマホビギナー戦士さん。
「ルーターの管理画面」への行き方がわかりません・・・
具体的にはどうすればいいのかお教えくださいますでしょうか?
書込番号:14584323
0点

http://shiken.infrabu.info/zakki/buffalo
PCでもiPhoneでも構わないので、ブラウザのアドレスバーに「192.168.11.1」と入力して下さい。
ユーザー名は「root」
パスワードは入力しないで、ログイン。
これで、設定画面に入れます。
設定項目は色々とありますが、管理設定のタグのところにネットワークサービス解析の設定があったかと思います。
これで、解決できると良いのですが...
書込番号:14584378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

管理画面へiPhoneを使っての画像を添付しました。
参照頂ければです。
書込番号:14584452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このような流れになりそうだったので、
最初のレスで、スレ違いな旨と、自力で出来ないなら有料サポートをオススメしたのですが、、。
いくつか確認です。
2年前に購入した際は、利用出来ていましたか?
またその際の回線は今と同じCATVですか?
当初は、他社の回線を利用されていませんでしたか?
iphoneとルーターのwifi通信は問題ないようなので、PPPoEの設定が間違っている場合や、モデム側の設定間違いなどが推測されます。
が、ネットワークの問題の切り分けは確認事項が多々あるので、ひとつひとつ切り分けていくのはこのスレッド上では現実的ではありません。
勝手な推測では、上記の原因が一番怪しいと思いますが、最初に提示されている情報からでは、スレ主さんにはちょっと難しいかもしれませんね。
書込番号:14584558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone以外の何か(PCとか)では使えているのでしょうか? 使えているのなら、ルーターの設定を初期値の
まま変えていなければ、下記の手順でつながるはずです。
http://buffalo.jp/pqa/wireless/wzr-hp-g301nh/faq0501/
なお、上記の“5. 「各国のキーボード」をタップします。”の図の“自動修正”と“自動大文字入力”は、
Wi-Fiの設定中はオフにしておいてください。
書込番号:14584570
1点

iPhoneと無線LANルーター間の通信は成立しているのですから、ルーターとプロバイダー間の通信が成立していないことになりますね。スレ主さんの場合ですと、加入しているプロバイダー事業社か又は加入しているCATV事業者に電話問い合わせしたほうが良いと思います。
書込番号:14584935
2点

LAWHIDEさんのアドバイスどおりで、たぶん、PCでもインターネットに接続されてないと思います。
書込番号:14584955
2点

> PCでもインターネットに接続されてないと思います。
掲示板に質問できているのだから、ケーブルTVの回線経由でPCからはネットにつながっていると思ったの
ですが、違うのかな?
ケーブルTVのモデムにPCを直結したらネットにつながるけど、バッファローのルーターを挟むとPCでも
つながらなくなるのなら、ルーターの掲示板で質問した方がいいでしょうね。
バッファローのルーター経由でもPCならネットにつながるけどiPhoneだとつながらないのなら、ここで
質問していいと思います。
そこらへんの状況を、もう少し詳しく書いていただいた方がいいと思います。> スレ主さん
書込番号:14585208
2点

下記スレでは、同じルーターとの組み合わせで、ルーターのファームをアップデートした後は使えていた
ようですが、その後また使えなくなったのですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=12678525/
その頃と、何か変わってませんでしょうか?
書込番号:14585364
1点

皆さん、本当に感謝します。ありがとうございます。
スマホビギナー戦士さん、再質問にお答えいただきありがとうございます。
飛行機嫌いさんにおかれましては、過去の私の同様の質問から原因を究明を考えていただき恐縮するやら感謝するやらで・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=12678525/
でルーターをアップデートした直後は使えていたんですが、このところ再びつながらなくなりご近所のどなたかのWi-FiでIEを使っていた次第です。
iPhoneには電波が届いているので、モデム側の問題ときめつけていましたが、
CATVに電話し調べてもらったところ、ルーターが問題とのことでした。CATVの方のアドバイスで、ルーターの電源を抜くことでリセットすると今のところはIEもアウトックエクスプレスも使えています。
解決はいたしましたが、原因がわからないので少し不安も残りますが、解決とさせてください。
皆様、本当にありがとうございます。
書込番号:14585523
1点

無線ルーターの設定でチャンネル固定はされていますか?
チャンネルがAUTOだと、近所に無線LANがたくさんあると
ルーターが自動的にチャンネルを変更した際に、迷子になります
まずはチャンネルを固定にしてみてください。
書込番号:14585555
3点

canna7さんアドバイスりがとうございます。
解決したとは言え、念のため「ワイヤレス ネットワーク接続」の「優先ネットワークの順位の変更」から、優先ネットワークを確認したところ、
どこかご近所のSSIDが最優先だったので、
我が家の、バッファローのルーター(WZR-HP-G301NH)のSSIDを最優先にしたのですが、それではダメでしょうか。
書込番号:14586049
0点

> 我が家の、バッファローのルーター(WZR-HP-G301NH)のSSIDを最優先にしたのですが
これはこれで正しいのですが、canna7さんが書かれていることとは違います。
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/171/%7E/%E7%84%A1%E7%B7%9A%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%88%E7%84%A1%E7%B7%9A%E8%A6%AA%E6%A9%9F%EF%BC%89
下記もご覧ください。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/18939.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/3105.html
書込番号:14586249
1点

WinのパソコンならinSSIDerと言うソフトを入れて近所の無線チャンネルの状況を調べて重複していないか?
空いているチャンネルがあればそちらのチャンネルにWZR-HP-G301NHの設定画面を出して変更、固定する。
設定画面を表示するにはルーター機能で動かしているならブラウザで192.168.11.1でもいいですがブリッチ動作なら開かないかと思いますのでエアステーション設定ツールかAirStation設定ツールからやった方がいいでしょう
エアステーション設定ツールかAirStation設定ツールのインストールはWZR-HP-G301NH付属のCDから行えます。
以下この内容のリンク
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/news_and_other/inssider.html
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/116
書込番号:14586535
1点

飛行機嫌いさん。ぷる2さん。ありがとうございます。
私事でございますが、私は単身赴任の身の上で、この度のことは家族のいる実家でのできごとでした。
今は、飛行機(笑)にて単身先に戻っています。ですから、
せっかくいただいたアドバイスの検証や試行できません。帰るのは6月になります。
このまま不具合ないことを祈ってます…
書込番号:14592507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





