


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
価格.comのスペックではWi-Fi対応となってますがauやシャープのホームページには記載してないんです。
実際のところどうなんでしょうか?
書込番号:12043545
1点

下記のサイトに記載がありますが、IEEE 802 11 b/gの無線LAN機能は搭載しています。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101004_397518.html
また、量販店/auショップに置かれていた「IS03ティザーチラシ」にも同様の記載がありました。
書込番号:12043724
0点

無線LANもwi-fiも対応可能。
IS03の画面↓
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/397/518/html/is0351.jpg.html
書込番号:12043785
1点

言うまでもないが
互換性がある無線LAN対応(wi-fi)って事。
書込番号:12043796
1点

板ズレでしたが、既出です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155736/SortID=12020397#12022324
「実はWi-Fi WINです」と言われても不思議が無い情報提供ですよね。(苦笑
書込番号:12044416
0点

Wi-Fiには勿論対応していると思います。(今時のスマホでWi-Fiに未対応とは考えられません。単なるガラケーにもWi-Fiを対応していますし)
もしかしたら、WiMAXにも対応しているかも・・・。(期待したいところです。)
3G回線だけでも実用可能ですが、やはりDLの速度が段違いです。(通信速度、環境、制限が他社に比べ脆弱。)
「禁断のアプリケーション」の事を考えると尚更です。
スマホ出遅れのauの事です。
後出しスマホは他社に比べ、ボルトのような展開になると思います。(他社では正式に公認していないアプリや行動実現範囲」を考えて下さい。
auのCMに「未来に行くには、待て!!」って感じなところと、ボルト選手の出演や禁断のアプリを考えると世界最速、世界初の何かを外交カード(dokomo,ソフバン等、関係各社に対して)を持っていると確信します。
追いつけ、追い越せ!、最速、奇跡の追い上げ、の精神、行動を見て行きたいと思います。
それこそ「未来に行くには、待ちたいと思います」
書込番号:12046496
2点

訂正:
脆弱では無く、ひ弱の誤りです。
因みにソフバンより通信エリアは広いですし、今後は登り9M(3.5G世代)になるみたいです。
私的にはヘビーユーザーへの通信制限はご勘弁願いたいです。
現状一番の端末、携帯になって欲しいと思います。
書込番号:12046613
0点

WiMAXはまだエリアが狭すぎますね。
だからWiMAXとauの3Gエリアが双方使えるUSBタイプの通信機が
出たりする。せっかく出すならルータ型にしてもらいたかったが。
もしスマートフォンにWiMAX内蔵、なんてとんでもないことがあると
これは大きいですね、ルータ持ち歩かなくて済むし。荷物が減って
助かりますよ。
ただ通信費には気をつけないといけませんがね。
まだまだエリアの問題が・・・・
でもこれは面白い発想です。au資本に入っているWiMAX、期待はできそう
ですね。
あとは導入するのか、導入タイミングなんでしょうかね。
ついでにWiMAXルータとしても機能するとパーフェクト。
万能機になりますね。
こんなことを書いているとさらにガラパゴス化してしまいますが・・・・
駄文失礼。
書込番号:12046882
0点

音楽の鳴るauのWiMAXページの「エリア」を見た時、TryMAXを経験していればどうしてそうなのかが理解できるかもしれません。(苦笑
書込番号:12047124
0点

↑
PC・エクスペリア・S004をWiMAXで使用!
メールを一括でS004で受け取り、添付や長文だとWiMAXを使い再度PC(返信・修正用)かエクスペリア(閲覧用)で確認して便利ですね!
移動中のWEB閲覧はキツイでつね!電波が切れます(名古屋市)
WM3300R(使う時だけ電源ON)を常に持ち歩いてますが、IS03にWiMAX内蔵となるとバッテリーも消耗が激しそう!(荷物が減りイイね)
3G上限一杯使ったほうが、便利だと思うが?
書込番号:12047937
0点

結局ケータイとして使うなら3Gは使うことになるんですよね(笑)
極力費用を軽減したい場合や2台持ち以上ならWiMAXはとても魅力的。
2台で3G上限では金銭的に辛すぎる。余裕のある方はどうぞ。
その方が便利ですから。
お金のない人はそれなりに努力するんですよ。
WiMAX内蔵のスマートフォンの電池消耗は仕方ないでしょうね。
それよりも熱のほうが気になるかも。
なるべく大きなバッテリ搭載するか、補助バッテリを持つか・・・
なんだ、結局荷物は減らんな・・・って感じですかね。
でもIS01くらいのサイズのスマートフォンなら多少でかいバッテリ
つんだっていいんじゃない?とも思ったりします。
駄文失礼
書込番号:12048172
0点

SIOHSUNさん
>2台で3G上限では金銭的に辛すぎる。余裕のある方はどうぞ。
その方が便利ですから。
お金のない人はそれなりに努力するんですよ。
私も努力してますよ!PCは別として、エクスペリアは解約済みでtouch代わりで使用。
S004はEプランで使ってます。
携帯・月/1480円だったかな?とWIMAXまとめて請求月/3980円後、保障も+です。
自宅電話はKDDI回線。
スマホ上限一杯の料金より安いです。
携帯は、メーラーをプッシュで転送を確認で使ってます。
電話機能は自宅の電話KDDIですので自宅電話通話無料!助かるね!(転送も使ってますので外出先で着信しても無料がイイね)
会社の電話も自分回線は転送(通話会社負担)(着信だけね)
こちらから電話をかける事がほとんど無いのでOK!緊急時は公衆電話へGO!嘘です!
その時は使います。
上記の内容をする為DoCoMoからAUにしました。
書込番号:12049129
1点

うわ〜、私とおんなじような感じ。
皆さん努力しますよね。当然。
そうでなくてはスマホ2台持ちなんてできません(笑)
私はガラケーがWiFi未対応なのでここまでは節約不能。
また田舎でWiMAXエリアが狭いので1台はある程度場所に
限定しないで使えるようにしておく必要がある。
TELもままならないのではケータイの意味がないですからね。
WiMAX機器を2台持ちしてデバイスプラスで使用、これも節約です。
WiMAX契約により今まで使ってたADSLとIP電話は解約しました。
そして残った固定電話の問題は、残念ながら田舎でKDDIのメタル
プラスのエリア外。ずいぶん悩みましたがKDDIはきちんと救世主を
準備してくれていました。それがauまとめライン。
NTTには基本料金は従来どおり支払いますがKDDIには通話料のみ。
これでメタルプラス電話と遜色ない状態になりました。
皆苦労してますよね、何かしら(笑)。
長文失礼
書込番号:12049227
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS03 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/05/29 7:54:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/08 16:27:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/28 11:36:30 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/18 16:50:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 4:51:52 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/21 12:15:05 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/29 15:43:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/22 8:43:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/08 10:02:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/06 20:41:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





