


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
フューチャーフォンですとプランEはEメール送受信無料ですが、
スマートフォンでは
プランEでEメール(@ezweb.ne.jp)送受信は無料じゃないと聞きました。
となると、無線LAN(Wi-Fi)の利用価値って何なんだろ?って思います。
Gmailを使えば無線LAN接続できてる時は、メールもネットも無料で利用できますが、
外出時は・・・?0円〜5985円の利用になってしまいますよね。
5985円を支払わず上手く利用できる方法はないでしょうか?
どうしても諦めきれなくて・・・。
(現在プランE+Wi-Fi接続で安く済ませてるので><)
書込番号:12113337
1点

外出時に特にネットなどの閲覧で費用を安くするには
やはりWiMAXですかね。
ただエリアが狭いのが難点ですが。
キャリアメール主体ならガラケーの方がお金がかかりませんよ。
使い分けすればコストが抑えられるかと。
スマートフォン1台持ちで、ってことになると、特に
移動時や外出時の使用頻度が高いならやっぱり6,000円近くを
払ったほうが便利ですよね。
便利を買うか、安さを追求するか、になると思います。
書込番号:12113719
0点

自分もどのように節約するか検討してます。
やはりキャリアメールの送受信件数が多ければ、それなりのパケット代は
掛かると思います。
それ以外部分で、b-mobileのポケットWi-fiを利用して運用するのが
一番安上がりかと思ってます。(通信速度上限300Kbps程度)
バッファローのDWR-PGを使えばb-mobileのSIMは1ヶ月単位で購入可能なので、
通信にストレスが無いか試してNGならドコモに戻る事も可能です。
(DWR-PGは、同じ物がBF-01Bとしてドコモからも出てます。)
SIOHSUNさんが、おっしゃるようにWiMAXが一番速度が出ますが
イーモバイルよりエリアが狭いのが難点です。
また噂ですが、今回のアンドロイド端末の発売に合わせてパケット定額の
見直しがあるような話も出てます。
ソフトバンクの定額並み(4500円前後)なら良いんですけどね。
書込番号:12114011
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS03 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/05/29 7:54:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/08 16:27:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/28 11:36:30 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/18 16:50:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 4:51:52 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/21 12:15:05 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/29 15:43:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/22 8:43:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/08 10:02:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/06 20:41:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





