『新幹線で充電すると誤作動?』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『新幹線で充電すると誤作動?』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

新幹線で充電すると誤作動?

2011/01/05 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

先日、新幹線で充電(au標準の充電器+付属のプラグ)をしながら
IS03を使用していましたが、新幹線の走行時に誤作動していました。

auでは新幹線で使用した場合に動作不具合がある報告は
受けていないと言われています。
同じように新幹線での使用環境で誤動作が発生した方がいれば
発生状況を教えてください。
IS03に詳しい方がいらっしゃれば原因(要因)・アドバイスetcを
教えて頂けたらと思います。


■詳細
 東海道新幹線、東京発-広島終点の「のぞみ」グリーンシート
 IS03の購入は12/31、不具合動作が発覚した新幹線には1/4の乗車でした。
 4日間のみの使用なのでほとんど使っていません。

■誤動作の状況
 タッチパネルのボタンを押さなくとも勝手に動作しています。
 ネットに接続したり、通話モードになったり、「戻る」と「ホーム」の
 ボタンがランダムに押された状態になったり…。
 押したいタッチパネルボタンも押せなくなったりしています。
 ※動画も撮影しています

 勝手に接続して通信料・通話料が発生していたら大変ですよね。


 充電した状態から切り離すと、動作としては問題ありません。
 自宅での動作もまったく問題ありません。


■au(KDDI)問い合わせ状況
 本日(1/5)にお客様センター(TEL:157)に問い合わせしたのですが
 原因を聞いてもはっきりした回答はして頂けず、
 まずはauショップへの来店して相談するようにアドバイスもらいました。
 auショップにも伺い、撮影した動画を一緒に見て、
 確かに誤動作していることを認識してもらいました。
 しかしながら、auショップでは、窓口でしかないため、
 IS03で改善できるメニューとしてタッチパネルと感度の調整を再度して
 リセットするという提案のみ。
 それでも発生するのであればタッチパネルの感度と
 新幹線のノイズが影響しているという
 曖昧な回答しかもらえませんでした。
 (充電をしていなければ動作は問題なかったんですけどね)

 ・故障診断
  故障しているか判断するのはメーカーで調査依頼する必要が
  あるそうなので、故障のチェックをしてもらうように
  お願いしてきました。(故障状況は3日程度かかるとのこと)

  結局、たらい回しでした。

  とはいうものの…
  故障調査の結果によって故障していなかった場合が大変ですよね。
  IS03ユーザーにとって何かのプラスになればと思って投稿してみます。

書込番号:12467246

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/01/05 23:40(1年以上前)

追伸
最初に気付いたのは、新幹線内でアプリのマップを見ている時です。
新幹線が停車しているよりは走行中に誤作動しています。
(充電を切り離すと、動作としては問題ありません)

書込番号:12467298

ナイスクチコミ!3


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/01/05 23:54(1年以上前)

想像ですが、おそらく電源ラインに乗ってくるノイズが原因の様に思います。
車でも100Vの変換アダプタの品質が良くないと(電圧不安定等も)誤作動の可能性が
高くなります。

書込番号:12467387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/06 01:07(1年以上前)

IS03より劣るIS01(OS的に)持ちですが普通席電源で充電しながら使用したことありますが快適に使えましたよ。名古屋〜新大阪間です

書込番号:12467768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/01/06 04:23(1年以上前)

どこがたらい回しなのでしょう?
それだけの情報で明確な回答できるかとした、神様以外いないと思います
その電源が原因ぽいですね
JR にその座席の電源調べてもらったほうがよいかも

書込番号:12468099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/01/06 12:42(1年以上前)

以下全て推測です。
・サードパーティー製の安物AC アダプターを使っていた。
・データ通信用のケーブルを使っていた。

こんなところじゃないですか?

書込番号:12469130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/01/06 19:11(1年以上前)

皆さまの返信ありがとうございます。

http://www.youtube.com/watch?v=BZfHPv8h_PU

動画がある方が意見を頂けるかと思い、
You Tubeにのっけてみました。
話声が聞こえるのでちょっと申し訳ない感じですが。笑


タッチパネルの動作、ネット検索へのアクセスも
勝手にされています。


充電のアダプタはau純正品です。
(商品コード0203PQA)


ちなみにグリーン車の席にあきがあったので
違う席でも試してみましたが、やっぱり駄目でした。
同様に誤動作しています。
座席が問題ではないようです。
(さすがに隣の車両には移動していないので車両単位で
  どうなるかはわかりません。)


充電しなかったら問題ないので、ノイズと言われたら
現時点ではIS03ユーザーがあきらめるしかないのでしょうか…。
隣の席にいたi-Phoneユーザーは普通に使っていただけに悔しいです。


au使用歴10年以上で愛着があるだけに…
これから活かしてほしいとこです。

書込番号:12470557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/06 20:42(1年以上前)

正直な話、実際に同じ状況下でやってみないとわかりませんが・・・
以前に充電時のフリック入力不具合に関するスレがたっていますので、参考になりませんか?
問題の根っこは同じような気がしますが。(チェック済みでしたら、申し訳ないです)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155734/SortID=12280359/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155736/SortID=12314789/

たまたま機器の相性や、何かの悪条件が重なったのかもしれませんが、本体と充電器の交換で改善されている例もある様ですし、auに持ち込むのも手かも知れません。

書込番号:12470960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/06 20:45(1年以上前)

ああ、すいません。
故障診断は依頼済みでしたね ^^;

書込番号:12470972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5 今なら1000円分貰える 

2011/01/07 19:26(1年以上前)

私も、操作してないのに音楽が流れたことがありますが、家のオカルト的なものを無くしたら発生しなくなりました。

書込番号:12474870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/01/07 23:45(1年以上前)

他でも触れてもいないのに押されたような誤動作があるようですね
http://farid.pre.yidio.com/is03-/id/379744465

静電方式のタッチパネルは触れなくとも指を近づけただけでも反応するようなので(すいません詳しくはありません)。新幹線の環境、IS03のタッチパネル、個体差等が関係あるのかもしれませんね。
新幹線以外では発生したことないんでしょうか?

書込番号:12476269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:16件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/01/15 14:01(1年以上前)

私はPC用のスピーカー(MM-SPL1 サンワサプライ製)を接続したところ、同様の現象が起こりました。
電源は家庭用コンセントでたこ足配線なしです。
本体のスピーカがモノラルで音も悪いので、取りあえず、身近に有ったスピーカを使用しましたが、超高速で勝手にタップし始め、各設定等を元に戻すのに時間がかかりました。
まだauショップには持って行ってませんが、不具合なのかは不明です。
157には相談しましたが、相性が悪いとか、動作確認がとれていない製品なので解らないとの事。
たかがスピーカなのに…。誤動作をするなんて思ってもいませんでした。
少し、スレ違いでしたが、参考までに…。

書込番号:12511847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/10/11 23:50(1年以上前)

随分な亀レスですが、私が今日体験したことと同じ現象かと思いましたので書いてみます。
検索しましたが他には同じような書き込みはなさそうですね。

2013年10月11日、新大阪発の「さくら」でした。
それまで全く問題なかったiPhoneが、新幹線の電源につないだ途端におかしくなりました。
極端に動作が遅くなった感じで、メールを打とうとしていたのですが、入力しても文字がなかなか出てきません。
いったん終わって、ホームボタンで再度立ち上げようとしたら、初期画面を右にフリックしようとしてもできず、4文字のパスワードを入れることができません。

それでは奥の手と電源をオフにして再立ち上げしましたが同じでした。
充電を諦めて、電源を抜いた途端に嘘のように正常に戻って問題なく使えるようになりました。

iPhone5 64G iOS 7.0.2です。

書込番号:16694699

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング