『ViewPad7というAndroidタブレットについて』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ViewPad7というAndroidタブレットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ViewPad7というAndroidタブレットについて

2011/01/12 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:30件

ViewSonic社のViewPad7について教えてください。
1,このタブレットはSIMフリー(W-CDMA)ですが、IS03のicカードを差し込んでインターネットなどを見ることが出来るのでしょうか?
2,もし出来るとしたら、ISフラット(5,460円)、 PCサイトビューアー(5,985円)モバイルPC/PDA/カーナビ等(10,395円)どれかに適用されるのでしょうか?

以上ですが、よろしくお願いします。

書込番号:12497536

ナイスクチコミ!0


返信する
mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2011/01/12 11:49(1年以上前)

ViewPad7ではないですが、simフリーのwifiルーターに入れて試したことがあります。
結果、予想通り通信方式の違いで使えません。
海外ではGMSの電波を受信してますの状態になったりはするのですが
auはAPN設定が全くの非公開なので設定ができず事実上通信できません。
私はwifiルーターなので試せませんでしたが、ViewPad7の通話機能があれば
海外のGMSで通話はできるかもしれません。

なので残念ながらネット通信は諦めるしか無いです。

書込番号:12497704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/12 12:36(1年以上前)

auというキャリア自体がガラパゴスですので、諦めるか他社に乗り換えるしか選択肢はありません。

書込番号:12497865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/01/12 13:17(1年以上前)

Mko27さん、うんちょこちょこさん

早速のアドバイス、ありがとうございました。
やはり無理でしたか。ひょっとしたらと思いましたが、甘かったようでしたね。
ともかく、ありがとうございました。

書込番号:12498020

ナイスクチコミ!0


KitaOjijiさん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/11 18:59(1年以上前)

ちょっと 情報を送るのには遅かったけれど。参考になればと
ViewPad7はどこで買ってもSIMフリーです。 アメリカに住んでいますが、会社のATTの携帯電話=WIndows6.5データアンリミテッドのSIMで海外でも使えています。今日は香港に居ますが、Hutchinson 3のプリペイドSIMで軽快に作動中。
OSのアップデートは全くありませんが ティザリングが出来るのでMACやIPhone、またWiFi使用のSamsungGalaxy Tabで使用中。アメリカ、日本でMiFiを使っていますがSIMロックがかかっているので、日米以外ではViewPadをホットスポット代わりに使っています。 CPUも古め、OSも古めですが サイズも適当、そしてMiniUSBなのでかなり小便利です。

書込番号:14274038

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング