


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
はい、直ぐにアップデートしたいと思います。もし宜しければ、お知らせ下さいね。
書込番号:12757631
0点

すくにでもアップデートします。
これまでの不具合報告も今回のメジャーアップデートで解消されると思いますので。
メジャーアップデートは端末単体かな?パソコンを介してかな?
パソコンを介して言うなら、やってくれるかどうかわかりませんけどショップに持って行ってやってもらうつもりです。
操作中の不具合があったときにショップスタッフが証人になりますから。
書込番号:12757799
2点

ロバーバロンさん
パソコン介するだけで自分でアップデートもしない(出来ない?)ならスマートフォン無理して買う必要ないんじゃないの?
貴方にはスマフォ向いてないと思うよ。
書込番号:12758072
4点

ロバーバロンさん>
>操作中の不具合があったときにショップスタッフが証人になりますから。
それもいいかもしれませんね。ちゃんとわかってる人とやり取りしながらのほうが、ショップのスタッフのスキルも上がりますし。
よろしければ、レポートも頂ければ幸いです。
書込番号:12758369
4点

hihiguchiさん、こんにちは。
スマホ向いていないですか・・・?
あまりにも幼稚なレスに苦笑いしてしまいました。
これまでのIS03のスレッドに目を通しましたが、結構、こういう言い方する人多いんですね。
自分がスマホを知っていると称して高飛車に出たり、ネガティブなレスには排除しようという動きがあったり。
器が小さいのかなんなのかは知りませんけど。恥ずかしいと思わないのかね? こんな発言して。
私のレスを直訳すれば「スマホ持つな」になるでしょうね。
ただね、なんでショップに行くのかその理由も書かれている筈だけど。
正常にアップデートが出来るかどうかショップに確認させ、不具合があったら対応させるという意図を持っているんですよ。
PCでのアップデートが面倒くさいなんてどこにも書いていないですけどね。
そったらもん、なんのこともないでしょ。マニュアル通りにやればいいだけの話しなんだから。
違いますかね?
アップをすぐやろうが後でやろうがそれは個人の勝手でしょ?
都合だってあるんだし。いちいち人に指図されてやるもんじゃないんじゃないんですか?
そんなのは余計なお世話というんです。
書込番号:12758510
13点

粉人間Zさん、こんにちは。
どうやら、あなたは私の意図していることを理解してくれているみたいで安心しました。
レスが前後しましたが、目的はあなたのおっしゃるとおりです。
フォロー、ありがとうございます。
書込番号:12758530
4点

ロバーバロンさん
>正常にアップデートが出来るかどうかショップに確認させ、不具合があったら対応させるという意図を持っているんですよ。
これをなぜ自分でバックアップ取ってやらないんですか?
そんなに不具合が怖いならアップデートをしなければいいんじゃないでしょうか?ショップの店員さんはあくまで本社の指示に従っているだけで、『正常にアップデートが出来ますか?』って聞いても『出来ますよ』としか言わないんじゃないですかね?
携帯が壊れるようなアップデートするならau自体しないと思いますよ。
お金が発生しない以上、不具合を避けて自己責任でアップデートしましょうってことじゃないですかね?
>PCでのアップデートが面倒くさいなんてどこにも書いていないですけどね。
それならバックアップのスキルくらいありますよね?
>恥ずかしいと思わないのかね? こんな発言して。
思いませんよ。何でもかんでも他人のせいにして、自分で気づいてないクレーマー予備軍のような人のほうが恥ずかしいのではないでしょうか?
いい大人が自分で買ったものに対していつまでも他人に責任を擦り付けるような行動をとるのは止めたほうがいいですよ。
書込番号:12758615
7点

Twitterのハッシュタグis03でも、2.2アップデートの話題で持ちきりですね^^
私も、メジャーアップデートを待ち望んでいる一人ですが・・・・。
多分・・・多分ですが、即効アップデートすると思います。オフィス等にいて、アップデート出来る環境にいることが前提ですけどね。
いろいろなうわさが出ていますが、なんだか旅行と同じで、その日が来るまでが、「ワクワクドキドキ」の日々だったりもするのでしょうけど^^
まぁ、皆さんで、その日(Xデー)を楽しみに待ちましょう!!
ロバーバロンさん
おっしゃる意図は十二分に理解できます。 私もそれは考えましたから^^
ただ、自分でやってみたいと言う好奇心が勝ってしまうでしょうから、自分でやってしまうだろうなぁ(笑)
是非参考にしたいので、レポをお願いしたいです^^
ただ、docomoのgaraxyのアップデートは、ショップへ持ち込むと、ショップ預かりとなってしまい、戻ってくるまでには1週間程度かかると言われましたよ。
AUショップがどのような対応をとるのかはわかりませんけど・・・。
その場で出来るほど、スタッフの教育が出来るかって言う疑問がわいてきますよね。
あと・・・・
ふざけたレスはスルーで行きましょう^^
あっ 誰とは言いませんよ(笑) 荒れるといやなので・・・・。
書込番号:12758646
4点

ロバーバロンさんの考えも一理ありと思います。
>携帯が壊れるようなアップデートするならau自体しないと思いますよ。
全キャリアでアップデートしておかしくなった端末はよくあります。
シンビアンにしろなんにしろ。
現在未知数のOSを使用しているスマートフォンは、これくらいの気持ちを持っていても
いいのかも知れません。
開発等々経験としては当たり前のデバック評価しますしイレギュラーのテストもしますが、
ユーザーの実網環境やインストールしたアプリなどの(特にフリー)状態では失敗の可能性は
否定はできませんから。
自己責任で自分やるのも一つだし、ショップでやってみるのもいいのでは?
もしショップで失敗などしたら、それはそれで原因追求のデータになります。
UPした後に「不具合ありました」なんてキャリアのHPに結構ありましたよね。
一応PCみたいな携帯電話なんで一日でも使用できなくなるのも嫌ですよね。
※私は嫌な方です
ロバーバロンさんはそれを言いたかったのでは?
なまいきにすいません。
ちなみに私はVersionUpしたら少し待ってからやる予定です。
書込番号:12758676
4点

>ロバーバロンさん
なるほど....。
その手がありましたか。
どんなトラブるがあっても不思議じゃない世界なんで
あとでグチグチ言うくらいなら
その方法もアリですね。
検討します、私も。
書込番号:12759078
3点

直ぐにアップデートするなんてばかげている、
2、3日様子をみてアップデートしなさい
という天使の忠告に耳を傾けず
薔薇色の未来が待ってるぜ
という悪魔のささやきにそそのかされて、
即日アップデートすると思います
書込番号:12759225
4点

私も…不安だけどすぐやっちゃいそうです^^;
だけど絶対ショップには頼みたくない。
私は自分で育てるのが楽しくてAndroidを持ってるので、
今回のメジャーアップデートは購入時以来の大きな楽しみです。
手順が決まってるのだから誰でも出来るはずだし、ショップの陰に持ってかれて
何してるのかわからない状況でトラブられたら最悪。
自分で全部やって、何かあったらサポセンで詳しい人に変わってもらって話したほうがずっと気分が良いです。
多分、私は変態でMなんでしょうね(^^ゞ
書込番号:12759330
2点

ショップでやれば店員の経験値は上がってその地域の貢献にはなると思うけど、
万が一アップデート処理中に何かあっても、ショップ店員が何もできないのは確実。
そこから店員がコールセンターに連絡するか、自分で直接コールセンターに連絡するかの違い。
コールセンターもたまに回答を間違うけど、ショップ店員の知識はそれ以下。
IS05の発売日や値段すら、発表数日後にこっちから教えてあげたし。。
発表当日のアプデはいいけど、せめて何人かの成功例は目にしてからやった方が確実ね。
大事なデータはバックアップした上で。
書込番号:12759551
2点

おおっ!やっぱりみなさんメジャーアップデートを心待ちにされているのですね
私は電池持ち以外は安定してるので、すぐにするか悩んでいます
ケータイアップデートと違って時間もかかると思っています
その間使えないのは厳しいですね
いまKDDIのサイトみてきましたが動きはないようですね
楽しみですね(^^)アップデート祭り
書込番号:12759553
0点

ロバーバロンさん>
いーえの、恐縮です。
今回は、docomoのLYNXより早ければ、IS03がいわゆる「ガラスマ」で初のメジャーアプデになるはずですよね、確か。(違ってたらスマソ)
数が売れてユーザー層も広がってるだけに、大きなトラブルがあると面白・・・いや、大変なことになりますね。
03発売直後にショップに行ったときに、すごい不安そうな顔で店員の説明受けてたおそらく50代のおばちゃん。ぜってー使いこなせねーだろーなー、と他人事ながら心配になったけど、そういう人たちが使ってるのもまた事実。
不具合あるなら早くauに情報あげて、修正してもらいましょう。そのためにはショップ店頭で直接スタッフに確認とってもらうことも有効ですね。なんせ彼(彼女)等は、(一応は)auから正式な手順の指導を受けているわけでしょうから。
・・・ここまで書いて思い至った。アップデート通知のメールが遅くなった訳を。
マニアに先にさせて、不具合ださせようって腹だな!
ちっきしょー、ワシらはやっぱりフィールドテスターかーい!(笑)
書込番号:12759699
3点

凄く不安になってきました。アップデート可能になっても暫く様子みます。大変な事なのですね、軽く考えていました。
書込番号:12760201
1点

本日、機種変前のW52SAのバッテリをフル充電いたしました。
よぉぉっし、これでIS03がどーなろーが、SIM差し替えで通話はなんとかなるぞぉっ!
メジャーアップデートばちこーいっ!
とゆーことで自分もIS03に人身御供の人柱決定的でゴザイマス。
技術の進歩の影には、常に先駆者たちの血と涙と冷汗の結晶があるのです、うむ。
さーて、久しぶりにいっぱい冷汗かけるかな?w
書込番号:12760782
0点

もし明日頃なら、ガラスマのメジャーアップデートは世界的快挙とも言えるね。
海外端末はシンプルでも売りっぱなしが普通な中で..。ドラミもお兄ちゃん応援シテルヨ♪
Androidの、そして和製端末の今後の可能性と攻勢に大きく期待して・・・勝手にカウントダウン☆
10
9
書込番号:12761254
2点

9
10
戻しました。さすがに明日ではない可能性が。。
書込番号:12761836
0点

いや、すでに前スレで「来週にずれ込む」とありますので、今週はないかもしれませんが。
書込番号:12762384
0点

思ったんだけど、こんなチャレンジ的なメジャーアップデートで、今までの不具合対応みたいに
「告知も無く当日にいきなりシラっと配信」なんて、普通はしないよね・・・
でも今日のKDDIの株価が爆騰してるのも気になるの。。(前日比+4.08% / 11:00)
今朝の「KDDIとスペースシャワーネットワークの資本・業務提携」報道は期待感あるけど
現時点でそこまで高騰する材料とは思えないんだけどなぁ〜。
<以下、妄想>
総統「IS03のメジャーアプデが準備できたらしいね。いつ配信する?」
参謀「IS05が3/10発売ですよね。でもIS05は生産調整してあるんで、まずIS03の在庫を捌けたいス」
総統「じゃ、IS05でほぼ確定のユーザの一部をIS03に流したいな。ってことは・・・」
参謀「IS05発売前の配信はちょい厳しそうなんで、せめてリリース予定だけ発表しときますか?」
総統「そうだな。でもそうなると、IS05の発売日とはちょい離したいな。サポセンの負荷分散。」
参謀「じゃ"3月下旬〜4月上旬"くらいで発表しときますか?IS05前日の3/9、東証の大引け後。」
総統「おk。株価が変な動きしても困るから、ダミーで例の業務提携の件をその日の朝に流しとけ。」
参謀「イエッサー、閣下」
⇒ で、本日3/9、株価高騰!とか。。すみません、病院行ってきます TT)/~~
書込番号:12762922
4点

株価は多分暴落してた反動で値を戻しているかと。
あとメジャーアップデートに関してはやはり明言通り3月末が濃厚なのかもしれませんね( ̄▽ ̄;)
ちょっと期待してただけにガックシです。
メジャーアップデートまで仕事が疎かになりそうだ(笑)
書込番号:12762983
0点


3/17に予定されていたケータイアップデートサーバのメンテナンスが、東日本大震災の影響で延期されました。IS03のメジャーアップデートはもう少し先になるのかな?
http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_04_00007009.html
書込番号:12788605
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS03 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/05/29 7:54:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/08 16:27:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/28 11:36:30 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/18 16:50:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 4:51:52 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/21 12:15:05 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/29 15:43:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/22 8:43:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/08 10:02:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/06 20:41:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





