


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
調べたのですが、既存なら申し訳ないです。
着信音についてなのですが、電話は着信音orバイブ、メールはサイレント。
このように同時に設定は、出来るのでしょうか?
もしくは、アプリ等あれば教えて頂けませんでしょうか。
宜しく御願い致します。
書込番号:12861343
0点

両方とも「着信」という扱いなので設定では無理です。
アプリは少し探しましたが見つかりませんでした。
メールのフォルダ切り替え画面で指定したいフォルダを長押しすると「フォルダ着信通知設定」が選べます。
ここで通知しないにすると受信しても何も鳴らなくなります。
ただしメモリ液晶への通知などもしなくなるので「サイレント」とは異なります。
私はメルマガなどに使っています。
あとはメールの着信音に無音のmp3データ等を使うとかですかね。
これだと通知はされます。
メールのバイブは設定で切れます。
ただメールの音量を何度も切り替えたいとなるとアプリを探すしかないと思います。
書込番号:12861569
0点

追加です。
全てのフォルダ着信通知設定を通知しないに設定。
自動転送先の設定で端末のgmailに転送。
gmailの設定→着信音を選択→サイレント
とすると通知はされますが音は鳴らなくなります。
ただ、メールが二重に来る、通知領域からはgmailにジャンプする等少し煩わしい点もあります。
書込番号:12861616
0点

私は無音の着信音を作って、メールの着信音に設定しています。
書込番号:12861867
0点

まさちゅーせっつんさん、I'm総理さん。
やっぱり、無理ですか。
最近、迷惑メールが多くて…
無音の着信音を作る事にしてみます!
有難う御座いました!
書込番号:12862046
0点

迷惑メールでしたら迷惑メールフォルダを作り
振り分け登録でアドレス帳登録以外を設定し
フォルダの通知設定を通知しないにすればいいかと思います。
迷惑メールフォルダはフォルダ並び替えで一番後ろにしておきます。
フォルダ振り分けは上のフォルダから順に確認されていくので、アドレス帳に登録していないけど指定フォルダへの振り分け設定をしているメールなどはそのフォルダに入ります。
書込番号:12862901
1点

通知音と着信の音を別々にせっていすることができます。
http://www.appbrain.com/app/volume-control/com.revsodev.volumecontrol
Volume Control というアプリで、着信を有効にし、通知(メールなど)の音おを向こうすることができます。
そして、バイブの設定もそれぞれ設定できます。
書込番号:12866590
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS03 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/05/29 7:54:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/08 16:27:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/28 11:36:30 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/18 16:50:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 4:51:52 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/21 12:15:05 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/29 15:43:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/22 8:43:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/08 10:02:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/06 20:41:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





