


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
スマートフォン超初心者のおばちゃんです。
付属の2Gのカードから32Gへのデータ移行の方法を
詳しく(超初心者でもわかる様な)知りたいのですが・・
「データ移行」等で検索してもなかなかうまく探せず困っています。
例えば
1.まず、2Gのカードが(スマホに)入っている状態で本体からデータを
バックアップする手順から〜
といった様に細かい操作方法を教えていただけませんでしょうか・・
「使えないなら買うんじゃないよ!」と怒られてしまうかも
しれませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:12969413
2点

AUショップで実演してもらう。
それが早道。
書込番号:12969490
0点

infomax様
返信ありがとうございます。
これからもいろいろと仕組みを勉強していきたいので
お店に行くのは最後の手段と考えております。
ありがとうございました。
書込番号:12969616
0点

基本的に、本体の空きユーザーエリア>2Gのカードの使用済み容量 でないと移行は自己完結できません。
USBケーブルを買ってデータを一度PCに移動後32Gへデータを書き出す方が良いと思います。
書込番号:12970167
0点

microSDカードには、どんなデータを入れているんでしょうか?
そのデータを、まず本体に移行(退避)出来るのなら、簡単なんですけどね。
書込番号:12970231
0点

もっぱらリスナー様
返信ありがとうございます。
付属のUSBケーブルで出来るものでは
ないのでしょうか?
n.c.o様
ありがとうございます。
説明書を見て、本体メモリ内のデータをバックアップする
→保存するカテゴリを全てチェックしています。
(とにかく携帯本体とカードに入っている写真など全部そっくり
移行したいのです)
そんなに使いこなしていないので、数個のアプリと写真が
入っているくらいで、Lismoなどの音楽データはありません。
そういったサイトがありましたら教えて
いただけませんでしょうか・・?
書込番号:12970309
0点

それですと、パソコンで2GBのSDカードの全データを、32GBのSDカードへドラッグ・アンド・ドロップでコピーされたほうが楽ですね。
書込番号:12970656
0点

あ、確かに。
カードリーダーをお持ちならば、東芝三菱さん のおっしゃる方法が最も簡単だと思います。
無ければ、同梱のUSB変換ケーブルを使って可能です。(IS03には変換ケーブルが付いてるんですね。)
USBで繋ぐと、定期的にバックアップを取るときなど便利ですよ。
書込番号:12970874
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS03 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/05/29 7:54:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/08 16:27:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/28 11:36:30 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/18 16:50:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 4:51:52 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/21 12:15:05 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/29 15:43:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/22 8:43:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/08 10:02:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/06 20:41:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





