『保護シートについて』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『保護シートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

保護シートについて

2011/05/07 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 M.D.Dragonさん
クチコミ投稿数:33件

みなさんにお聞きしたいのですが、最初に表面を全て覆うフィルムとその上のタッチ画面を覆うシートが貼られてますよね、その二枚とも剥がして丸裸で使ってらっしゃる方いますか?
硬質ガラス?でしたっけ? どれ程の物なのでしょうか?
現在最初から貼ってある一番下のフィルムの上に市販の保護シートを貼って使用しているのですが、何度も張替えてます、指紋がつきにくいのはどうも画面がスッキリしないし、他のは厚みによって微妙に感度が違うし、薄過ぎるのも傷がすぐついて結局画面が見にくくなるし、何か折角の綺麗な液晶を殺してしまってる様に思うのですが、皆さんはどの様にお使いですか?

書込番号:12981257

ナイスクチコミ!2


返信する
初参者さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/07 12:27(1年以上前)

基本、保護フィルムは使い捨てと考えた方が良いのでは?
ある程度の期間使用して傷だらになったら張り替えた方が精神衛生上も宜しいかと思います。
和室の障子や畳みたいなもんじゃないでしょうか。

携帯電話だと、ズボンに入れて尻圧やら曲げ圧やら、うっかり落下させて落下衝撃与えたやら、けっこう致命的にひび割れた携帯画面とか見たことあります。
外部との接触やら衝撃に対するなら携帯カバーを用いて緩衝をはかるのが良いかと思います。

書込番号:12981451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/05/07 23:13(1年以上前)

私は裸一枚使用です。
まだ張り替えは無いですが、
消耗品の認識です。

ノングレア系の指紋目立たず、
反射抑えるものも試しましたが、
厚手故、タッチ画面には向かず、
即薄手のものに交換しました。
逆に薄手のグレア系は、
指紋が目立たない事に限界があり、
布で画面を適度に拭いてます。

メーカーに聞いたところ、
厚手のものは支障ないタッチ感度を
考慮しているとの事でしたが、
私の使い方では感度悪く…でした。
また、薄手で指紋が目立たず、
更に反射率を抑える等の両立は、
なかなか難しいとの事でした。

ガラス強度の程度は分かりませんが、
特にこれからの軽装シーズンは、
どう持ち歩くか考えどころですね。
初参者さんも仰ってますが、
シールとは別に保護対策された方が
良さそうですね。

私の場合、本体をハードケースに入れた上、
更にラバーカバーで覆い、
Gパン等の後ろポケットに入れてます。

書込番号:12984012

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.D.Dragonさん
クチコミ投稿数:33件

2011/05/09 09:39(1年以上前)

アンデヨさん、有り難うごさいます。裸一枚というのは出荷時のフィルムを二枚とも剥がしてガラス地に直接市販の保護シートを貼ってるって事でしょうか?
一番下のフィルムって簡単に剥がせますか?

書込番号:12989214

ナイスクチコミ!0


初参者さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/09 19:07(1年以上前)

お二人がそれぞれ、どのフィルムのことを意図して発言しているのかいまいち分かりませんが、
普通に剥がれないものまで無理して今剥がす必要はないんじゃない?

なんか、硬質ガラスのコーティングまで剥がしそうだね

書込番号:12990600

ナイスクチコミ!1


雨竜さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/09 23:04(1年以上前)

純正の2枚目はガラスが割れた時の飛散防止らしいですから、はがさない方が良いかと思います。

書込番号:12991657

ナイスクチコミ!1


スレ主 M.D.Dragonさん
クチコミ投稿数:33件

2011/05/10 00:52(1年以上前)

初参者さん、それが知りたいのですよ、無理しないと剥がせないものなんですか?
傷ついたらはがして他のフィルムをはる。そういう認識でいいのか?硬質ガラスにコーティングしてある上に何故2枚もフィルムが貼ってあるのか?飛散防止なら市販のフィルム一枚で十分だろうし、要は感度を犠牲にして二枚貼る必要があるのかどうかって事です、ご理解いただけましたか?

書込番号:12992154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/10 07:38(1年以上前)

おはようございます。二枚目剥がしましたが、結構厚手で剥がすの苦労しました。バリバリって感じで剥がした覚えがあります。画面の方が心配なくらいでした。無理して剥がすの事はないと思います♪

書込番号:12992581

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.D.Dragonさん
クチコミ投稿数:33件

2011/05/10 09:04(1年以上前)

ユニレットさん有り難うございます、そうですか、決して無理に剥がすつもりは無いのですが市販の保護フィルムと同じ感覚でいける物なのかなって思いまして、という事は一番下のフィルムを最前面と考えてそれを保護するフィルムを貼る(現在もそうしてるのですが)というのが一番なんですかね?
おそらく、そういうやり方されているのが大半かなとは思ってたのですが、ふと、自分は無駄な使い方をしてるんじゃないか?という考えがよぎりまして。

書込番号:12992773

ナイスクチコミ!0


fuuuuuzyさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/10 12:36(1年以上前)

私も最初は二枚目を残して市販のシートを貼り付けたののですが、市販のシートのサイズが大きく四周にホコリが溜まってしまいました。
ですので二枚目も剥がすことにしたのですが、カッターナイフで画面の端から本体を傷つけないようにシートを持ち上げたあと、一気に引っぺがしました。強固ではありましたがそんなに苦労せずキレイに剥がせましたよ。
おっしゃるようにタッチパネルの感度も良くなりました。

書込番号:12993251

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.D.Dragonさん
クチコミ投稿数:33件

2011/05/10 14:45(1年以上前)

そうそう、それわかります、私も同じです下のシートとジャストサイズ位のが多いので微妙にズレるとそこに埃が付着してはしっこに白いラインができますw。
やはり皆さん同じような経験をされてますね。私も最初それが気になって張り替えました。
fuuuuuzyさん有り難うございます。

書込番号:12993548

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング