『IS11SH&IS12SH&A01』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『IS11SH&IS12SH&A01』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

IS11SH&IS12SH&A01

2011/05/14 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:12515件

IS03ユーザーはあまり後継機種の話題をなさらないので勝手にスレを立ててみました。

既にご存じかもしれませんがau夏の総合カタログの流出画像

http://gpad.tv/topic/kddi-au-2011-summer-model/

au全体で一気に6機種投入というのも凄いですが、うち三機種がSHAP製。

INFOBAR A01=おなじみデザイナーブランドのスマフォ版

IS11SH=テンキー付き(これは意外に盲点だったかも?フィチャーフォン買い換え組には結構絶賛されたりして。)

IS12SH=ツインカメラ&3D対応

いずれもワンセグ&赤外線は搭載。不具合の種としてIS03ユーザーの方は泣かされた方もおられるでしょうが、3機種全てに搭載というのはチューニングに自信ありと取るべきでしょう。

賛否両論はあるかもしれませんが、フィーチャーフォンユーザーを取り込み、総スマフォ化を目指す方向性がぶれない会社の姿勢は、私は今回SHARPを見直したところです。

でも欲しいのはXPERIAなんですけどね(笑)

書込番号:13009291

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/05/14 23:55(1年以上前)

私もXPERIA acroを狙っているのですが、
キャリアメールに対応していないという噂があるので、
それならパスかなと思っています。
17日の発表会が楽しみです。

書込番号:13009358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件

2011/05/15 00:02(1年以上前)

>キャリアメール

9月から対応だそうです

書込番号:13009389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/05/15 09:45(1年以上前)

9月から対応ですか・・・・。

全部入りのガラスマなのに、キャリアメールが遅れるのでしょうか?
私には理解ができません。

正直、キャリアメールがないと不便ですし悩みます。
docomoのXPERIA arcにでもMNPしようかな・・。

書込番号:13010383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件

2011/05/15 09:50(1年以上前)

私個人の事情としては家族全員分MNPする資金がないのでauに踏みとどまらなければなりませんが、しがらみがないならMNPもありかもしれませんね。

docomoのacroがキャリアメールへの対応が遅れるという話しは聞いてませんので、そちらの選択肢もあると思いますよ。

書込番号:13010400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/05/15 10:56(1年以上前)

それほどキャリアメールを利用する機会は多くはないのですが、
連絡用には必要不可欠かと思っています。

ちなみに、私も家族でauなので縛りがないわけではありません。
ただ、勝手に自分一人だけdocomoにMNPしても大きな問題にはならないというだけです。
docomoの方が、スマートフォン等は魅力的な機種が多いので惹かれます。

昨年末にIS03に替える時まで、auのガラケーを1台所有し、
もう一台iPHoneや初代Xperia等のスマホを所有していましたので、
キャリアメールへの対応遅れ等についての問題点はなかったのですが、
今回のIS03からは1台持ちになった為不自由さを感じています。

書込番号:13010597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件

2011/05/15 11:25(1年以上前)

G'zOneの板でも書いたのですが、キャリアメールの受信確認だけでしたらau oneメールへの自動保存設定で可能です。(通知はしませんが)IS03をお持ちならご存じかもしれませんが。

@ezwebでの送返信はできないので。私は一時的と割り切って、相手に事情を話してauoneメールで返すつもりです。

書込番号:13010682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/15 11:50(1年以上前)

3D…ツインカメラ…
シャープはあきらめがわるいな。
3Dなんか流行ってないだろうに。
LYNX3Dとかの時も買う人のほとんどは3Dなんて関係なく自分のキャリアからガラケーの機能があるスマフォが出たから買ったって人が多そうなのに。
確かに裸眼3Dはすごい技術だと思う。
発想はそこまででもないが、製造がすごい。
ただ必要かどうかで聞かれると必要ない。
あるならほしいという人もいるかもしれないが、それで値段が5000円上がってますと言われたらどう思うだろうか。

テンキーはいいかもしれない。
QWERTYキーボードだと小さくなりすぎるし。
文字入力の操作性が上がる人もいるかもしれない。
あとは総合して操作性が上がるか下がるかだと思う。
テンキーと画面を行ったり来たりでは操作しにくいだろうし。

インフォバーはハードキーがでかくて押しやすそうという印象。
デザインは今までのインフォバーを踏襲してていいという人と、ひねりがほしかったという人に分かれるか?
ただ一つ。もはやバーではなくね?
横幅ありすぎてバーっぽさはなくなってるな。
あくまでデザインコンセプトの名前でのインフォバーなんだろうけど。

3機種シャープから出て、他のメーカーからも出ますが、IS03ユーザーのほとんどはまだ機種変更を検討する時期ではないのであまり話題にならないのかもしれませんね。
あと1年半ほどでかなりの進歩があることを期待します。

書込番号:13010762

ナイスクチコミ!3


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/05/15 14:58(1年以上前)

>キャリアメールに対応していないという噂があるので、
Xperia-arcでさえキャリアメール使えるし、acro「IS11S」が対応していないはありえないと思うけど。
グローバルモデルならいざしらず、国内仕様モデルでは考えられない対応かな。

書込番号:13011298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/05/16 10:58(1年以上前)

自分の基準は機種性能よりも

モバイルSUICA=QUICPay=おでかけ転送>ワンセグが対応可能になったらスマフォに
乗り換えたいと思っています。

レコーダーがSONY製なのでIS11Sを買いたいけど明日の発表次第ではIS12SHを
予約して、7月に購入した時にはモバイルSUICAがスマフォで可能になっている
と理想なんですけどね。

まぁ初スマフォになるので慣れるまで多少の時間が必要と考えれば
モバイルSUICAは8月でもいいかな。

IS12SHなら、おでかけ転送は人柱としてガンバリます。

キャリアメールは仕事で利用していないのから主さん同様の考えです。

書込番号:13014429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/17 08:58(1年以上前)

すれ違いならすみません。
auのこれまでの動きを見ていると、IS06にせよ、EVOにせよキャリアメール搭載ということはありませんでしたよね。
acroについてもそんな噂があるとは知りませんでしたけど。
グローバルモデルには設計の段階の段階からauが関与できないから、こんな形になっているんでしょうけど。
なんかauの側に問題があったりするのではと感じられて仕方ないです。

記載されたようにdocomo版acroではそんな噂立っていませんし、arcではキャリアメールしっかりと搭載されています。
日本版XPERIAを出したSONYエリクソンの配慮は嬉しいですが、キャリアの側で対応がすぐできないというのはもったいない気がします。
acroが出た場合、キャリアメールもそうですが、docomoとのバッテリー保ち時間の違いとか丹念に比較した方がいいかも知れないですね。

もう一つはauがよくやる手ですが、期間限定品みたいな冬モデルが出たら脇の方に追いやったりすることなくdocomoのように1年間は継続して販売してほしいものです。
先日auショップのチラシが入ってきましたがIS04は掲載されていませんでした。
ショップに電話したら、歯切れの悪い返事しかこなく。
そんなことのないこと祈りたいです。

書込番号:13017782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/17 09:05(1年以上前)

書き忘れました。
auとしてはIS03の後継機種は、今度の冬モデルで計画しているとのことです。
名称とかどうするのかわかりませんが、これから次々と新規端末が出るが「IS03」の後継機種としての位置づけではないとサポートでは言っていました。
ブループリントもできあがっていて試作中とのことでした。
(オフレコ書いちゃいました。)

書込番号:13017798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/17 19:01(1年以上前)

エクスペリアacroは、EZメール使えないんじゃ話にならないですね…。
IS06が発売からだいぶ掛かりましたが、エクスペリアも同じですかね?

冬モデルの発表も10月にあるのになあ…。 それまでEZメール使えないのはイタイと言える。携帯向けサービスのメール等のやりとりが面倒くさくなるな…。

書込番号:13019219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/05/17 19:14(1年以上前)

キャリアメールは9月になるみたいですね。
それを見てから、私はdocomoのarcにMNPしてきました。
キャリアメールが使えないのは本当に困りますものね。

書込番号:13019264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/05/18 11:43(1年以上前)

正直、Xperiaが出る!と知ったときは早まったか?と
思いましたが、重さもdocomoのarcほど軽くはなく、
そこまでの魅力を感じません。
11Tのフルキーボード 文字入力し易そうですが、190gは重いです。
11SHのテンキー これはイイですね。ガラケーから移行しやすいです。
誰もが気がつきそうで、実は気がつかないです。かなり売れるとみました!

スマホ市場が活性化するのは大歓迎です。ただ「もう少し待っていれば」と
後悔する程の商品は無いかなぁ

書込番号:13021885

ナイスクチコミ!0


donpさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/05/21 15:02(1年以上前)

ドコモのパナソニックから出るやつは、片手でタッチパネルの操作がしやすいらしく
気になる機種ですね。
ドコモのシャープは、ワイヤレス充電ができるとか。


去年の11月からIS03を使っている私としては、上記二つはとっても目新しくて
興味深い機能(IS03に限らずスマホはタッチパネルだから歩きながらの操作が難しい)
ですが、AUのシャープ機に搭載されてるテンキーが一番気になります。
やはり、歩きながらのメールがスマホでは難しい。

個人的にはカシオのG'zOneスマホが気になります。
IS03もG'zoneType-Xと迷った末買いましたので。
元々アウトドアグッズ好きですが、最近、震災で怖い思いをしたので、
尚のことG'zOneかなり気になります。。

緊急時に携帯が濡れて使えないとか考えるだけで身の毛がよだちます・・。
(なのでディカパック(スマホ用防水ケース)買ったんですが)

各社が独自性を出してきた感じですが、どの機種も一長一短なので、次回の冬モデル
で、上記機能がオールインワンになったようなモデルが出れば機種変ありかな〜と
思っています。
(ガラスマの時も、ワンセグとおサイフ両方入りになるまで待ちました)

IS03から半年での買い替えはちょっともったいないので私は機種変しませんが、
まだスマホ持ってない方は、今回の夏モデル、全然買いだと思います。
個人的にはAUシャープの、テンキーが一番魅力ですかね。
(実物の重さや大きさにもよりますが)


スマホは、SIMカード抜いても、WIFI、ワンセグが使えるので、どんどん機種変更
しちゃってもそんなにもったいなくないというか、いらなくなった機種は、
PCをイマイチ使いこなしていない親兄弟にSKYPE+ミニゲーム専用機としてあげようかと
思います。
(家の中でのみの利用になりますが。WIFI経由でのSKYPEは緊急時の携帯の予備回線と
して使えるので)

書込番号:13034171

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング