『あまり難しいことはわからないのですが』のクチコミ掲示板

GALAXY S SC-02B docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB バッテリー容量:1500mAh GALAXY S SC-02B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『あまり難しいことはわからないのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S SC-02B docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S SC-02B docomoを新規書き込みGALAXY S SC-02B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 あまり難しいことはわからないのですが

2010/10/22 07:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:3件


私は今19歳でiphoneとギャラクシーの違いなどがよくわかりません。

ですが、気になる所は今までのDoCoMoの携帯端末のようにスマートフォンは使用出来るのかという所です。

私のような学生は仕事に便利な携帯、というよりは
新しいものが欲しいという理由で携帯を買ったりする人が多いと思うのです。

そして主に利用するのは通話、メール、iモード、カメラ、音楽機能。

これらは、ほぼ以前のDoCoMo携帯端末と変わりはないのでしょうか?

やはり、iphoneやスマートフォンは使用方法が難しかったりするのでしょうか?


最後にもう一つ質問なんですが、
赤外線が付いていないということから
どのようにアドレスを交換するのでしょうか?


初心者で大変申し訳ないのですが
目に止まることがありましたら
返信よろしくお願いいたします。

書込番号:12096770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/22 07:46(1年以上前)

メール通話カメラは使えます。

i-modeは使えません。
音楽機能とは何を指しているのだろうか?
聞ければいいの?

赤外線はないですね。

アドレス交換はBUMPというアプリでできます。

使い方は簡単ですが、ガラケーに慣れてしまった人たちには面倒かと思います。

書込番号:12096826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/10/22 07:58(1年以上前)


返信ありがとうございます。

音楽機能とはそうですね。
パソコンから取り込み、再生出来るのでしょうか?
とお聞きしたかったです。
説明不足で申し訳ありません。


iモードは使えないんですか。
ではmixiやツイッターが見れると言うのはアプリなどで可能と言うことでしょうか?

iモードが使えない=今までのように検索等は出来ない
と言うことでしょうか?
インターネットに繋く事が不可能になるのですか?
他の方の書き込みを見るとなんらかの形でインターネットに接続は出来る、ような事が書いてある気がするのですが…。

質問ばかりですみません。
実のところそこが一番重要なので
教えていただけたら幸いです。

先ほど返信してくださった方も
大変助かりました。

書込番号:12096844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/22 08:05(1年以上前)

考え方として、ちっこいミニPCと思っていいと思いますよ。
だから、ネット検索は可能。

mixiは書き込みや見ることもできます。
ただ、農場などのアプリはどうだったかな?

ツイッターはアプリがあるのでそっちを使用した方がやりやすいです。

音楽に関しては、PCからの移動なら基本的(MP3やWMAなどいくつか種類を確認)に聞くことできます。

書込番号:12096857

ナイスクチコミ!0


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2010/10/22 08:09(1年以上前)

携帯からなので簡単に。

iモードは使えません。PCのネットの方が感覚としては近いかも。携帯用のwebページは見れるもの、見れないものがありますので注意が必要です。

特にiモードの着うたフルなどのコンテンツは利用できませんが(間違ってたらすいません)大丈夫ですか? また、パケ・ホーダイダブルを使った場合の上限は約6000円になります。

音楽はPCから放り込めば大丈夫だと思います。

Twitterはアプリでできます。mixiもアプリがあるんかな?

書込番号:12096868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/22 08:18(1年以上前)


なるほど!
よくわかりました。

たまにパソコンで「携帯電話サイトなので見れません」みたいなのが出ますが
そういった所を主に見れないって事ですよね?

着うたフルなどは大丈夫です。
iPodなどと同じような感じってことで大丈夫でしょうか。

それらを普通に使って行く上で
パケット通信料を制限する
パケ放題なんかに入れば
少し使用勝手は違うけど
パソコンを使う感じで携帯する事が出来る
って事でいいんですかね?

ちなみにパケ放題は一番安いので上限6000円程度なんですか?
だとしたら少しガラケーと呼ばれるものより高いんですね。

書込番号:12096891

ナイスクチコミ!1


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2010/10/22 09:38(1年以上前)

余談ですが、

ガラケーよりも通信料の上限が高い。

ガラケーの機能(FeliCa、ワンセグなど)が付いてない。

モバイルコンテンツが利用できない(iモードなど)。

10キーなどのハードキーがついてない。

何をするにしても(メールを送るなど)初期設定が煩雑(人によります)。

これらの理由から(まだありますかね?)スマートフォンに移行する人は躊躇しがちかな。

ただ最近はFeliCaや赤外線、ワンセグなどの諸機能を搭載した機種が出てきましたので、だんだん移行しやすい環境にはなっているかもですね。


本題ですが、パケ・ホーダイダブルは契約としては(ほぼ)必須です。

理由は、
Webを10ぺージ見るだけでパケ・ホーダイダブルの上限(6000円)まで行く可能性がある。
docomoの割引施策(二年縛りで端末購入費減)に必須の契約である(あればの話です、あると思いますが)

の2つですね。
入ることをオススメします。

上限の6000円はdocomoがテコ入れしない以上は変わらないですね……。
まぁ利用次第では390円ですみますけど、あんまり楽しくないと思いますよ。

書込番号:12097091

ナイスクチコミ!0


Hirorin55さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/22 10:30(1年以上前)

便乗で申し訳ありません。
という事はモバイルバンキング等は使えなくなるという事ですね?
先程、ミニPCのようなものと仰っている方がおられましたが、
モバイルバンキングではなく、PCでのインターネットバンキングがスマートフォンで可能ととらえたらよろしいのでしょうか?

書込番号:12097228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/22 10:49(1年以上前)

モバイルバンキングはできますよ。

また、通信料を少なくする方法の一つとしては、Wifiルーターを使えば最初の一年は4410円のキャンペーンがありましたが。
今はどうなんでしょうか?



書込番号:12097284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/10/22 10:53(1年以上前)

皆さん仰ってるとおりネットはPCサイトに繋がり、携帯サイトは見れないものもあります。


アドレス交換はBUMPと言うアプリの他にQRコードを作れるアプリも有ります。


音楽はPCからUSBケーブルで繋いで転送、もしくはPCからSDカードに転送する方法の他に、モーラタッチやレコチョクとかの音楽配信サイトのアプリもありますよ。


パケ放題はパケ放ダブルで上限6000円になります。
ガラケーでフルブラウザを見れるプランですね。

書込番号:12097294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/22 11:05(1年以上前)

モバイルバンキングはまだまだ不便です。

たとえば楽天銀行
iモードからログインする場合はクイックログインが可能で
ログインパスワードの最初の4文字を入力するだけですが

スマホからだとPCと同じようにログインIDとパスワードの入力が必要です。

書込番号:12097331

ナイスクチコミ!0


Hirorin55さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/22 11:38(1年以上前)

ありがとうございます。
UFJも簡単ログインが使えます。

やはりスマートフォンだとPCと同じネットバンキングは使えるが
モバイルバンキングのように簡単には操作できないという事なんですね

書込番号:12097438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/10/22 14:57(1年以上前)

横からすいません。
おそらくスレ主さんの使い方からしたら電波に問題が無ければ、iphoneがベストだと思います。
自分もGalaxyを初日購入分で予約した者ですが、よくよく考えた結果、同じ2年縛りでも本体代実質0円、パケ・ホーダイ約4400円固定はドコモのスマートフォンに比べると安すぎます。
結果、電波に問題ない所に住んでいるので、Galaxyをキャンセルして10年以上使っているドコモをMNPしようと考えています。
iphoneはクチコミでいろいろ悪いことを書かれていますが、実際に全てが現実なら日本、世界でこんなに売れるはずが無いと思います。
ご参考までに。

書込番号:12098130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/22 17:25(1年以上前)

ソフトバンクは2年縛りの期間(機械と契約)のずれはなくなったのですか?

書込番号:12098560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/22 18:05(1年以上前)

ドコモでスマホに機種変する際の割引の2年縛り
(縛りと表現するのはどうかと思う程度の縛り)
とSBMの2年縛りの違いが分からん人は確実に泣くね。

ちなみにSBMの商売はこんな風にやってるよ
http://maruta.be/sbblog/48

書込番号:12098708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/10/22 18:17(1年以上前)

リキッドフォースさん、どうゆう意味でしょうか?
だいぶん調べたつもりなんですが、まだまだ勉強不足ですいません。
ドコモとソフトバンクのスマホ変更への2年縛りの違いを教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:12098759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/22 19:50(1年以上前)

最初の数か月(2か月)は、無料。ってことじゃないんですか?
この部分は、無料でなくずれているだけです。

契約が2010年4月だとしたら、2012年の3月で終了になりますが、通話料は2ヶ月ずれるので、2012年の5月までということです。
だから、2年経ったのに契約が終わっていないと問題になりました。

SBの売り方は生保ビジネスなみかなって、自分は思います。

書込番号:12099079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/10/24 20:49(1年以上前)

調べてきました。
2年後にタダで解約出来ないと言うのは昔の話で、今はちゃんと2年後にタダで解約出来るみたいです。
支払いは2ヵ月目から解約期間は25ヵ月目、26ヵ月目としているらしく、昔みたいにズレる事は無いそうです。
ちなみにドコモも『ひとり割り』や『ファミ割MAX』を組んでいなくても、基本料金を『バリューコース』にする時点で2年契約が発生するようです。
Galaxyも2年契約で2年以内に機種変更、解約などをすると、月々840円×残月の支払いが発生するらしいので、よく考えて契約して下さい。

書込番号:12109467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/24 22:10(1年以上前)

リキッドフォースさんが仰っている違いと言うのは、ドコモの場合は端末購入時に割引額を
まとめて引いて端末代金としているのに対して、SBMの場合は月々割と称して月々の
通信費から割り引くが、購入者から見たら実はローンを組んでいることになっている、、
と言う違いがあることを言っているのではないでしょうか。
(違ってたらスミマセン)

>ちなみにドコモも『ひとり割り』や『ファミ割 MAX』を組んでいなくても、基本料金を
>『バ リューコース』にする時点で2年契約が発生するようです
これは初めて聞きます。
バリューコースに加入(基本料金に関する契約)しただけでは縛りは発生しなかったと
思います。
基本料金に縛りがあるのは私が知る限りSBMの新ホワイトプランだけだったかと思います。

>Galaxyも2年契約で2年以内に機種変更、解約などをすると、月々840円×残月の
>支払いが発生するらしいので、よく考えて契約して下さい
これが端末購入サポートの解除料の事ですね。
ちなみにGalaxySの場合は840円ではなくて630円です。

書込番号:12110013

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S SC-02B docomo
サムスン

GALAXY S SC-02B docomo

発売日:2010年10月28日

GALAXY S SC-02B docomoをお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング