


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
GalaxySの場合は本体のみで画面キャプチャすることが出来ます。
バックキーとホームキーを同時押しです。
タイミングが悪いとバックキーで画面が1つ前に戻ってしまいますが、
上手くやれば戻らずにキャプチャ出来ます。
キャプチャした画像は/mnt/sdcard/ScreenCapture/以下にpngで保存されます。
書込番号:12182990
1点

>タイミングが悪いとバックキーで画面が1つ前に戻ってしまいますが、
正確には戻るボタンを押しながらホームボタンとなります。
戻るボタンは指を離さなければ戻る操作は行われませんので、
このやり方でしたら失敗することはあまりないと思います。
書込番号:12183383
1点

>戻るボタンは指を離さなければ戻る操作は行われません
標準のブラウザだとそうみたいですね。
Dolphinでは押すだけで戻ってしまいます。
他にも押すだけで戻ってしまうアプリが多いですね。
ちょっとメニュー画面が邪魔ですが、アプリのメニューを開いた状態でバックボタン長押し+ホームキー、これだとDolphinやその他押しただけで戻ってしまうようなアプリでも確実にスクリーンキャプチャー撮れます。
バックボタンを押すとメニュー画面が閉じてしまう場合はダメですが。
書込番号:12183908
0点

>タイミングが悪いとバックキーで画面が1つ前に戻ってしまいます
そうなんですよね。
標準搭載されたという事が重要で、良いことなのですが、
戻るボタンで戻ってしまう画面が多く、使えない時が多々あります。
だから、私は、「ShootMe」というアプリを使っています。
これは、取りたい時に、本体を「振る」だけでスクリーンショットが取れます。
ブログのスクリーンショットもこれで取ってますが、まずどんな画面の状態でも取れます。
振るのにちょっと慣れがいるかもしれませんが、すぐに分かると思います。
かなり便利なのでおすすめですね。
書込番号:12184723
1点

ShootMeはroot権限が必要なアプリなので誰にでも勧められる
訳ではないですよ。
書込番号:12184819
1点

>ShootMeはroot権限が必要なアプリ
あら、そうでしたか!
(だから、なんでもキャプチャーできたんですね。)
これはこれは、失礼しました。
全く意識して使ってませんでした。
と言うことで、ShootMeは忘れてください。
書込番号:12186454
0点

>ringosuki-さん
ご指摘ありがとうございました。
勉強になりました。
書込番号:12186701
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





