『充電方法』のクチコミ掲示板

GALAXY S SC-02B docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB バッテリー容量:1500mAh GALAXY S SC-02B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S SC-02B docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S SC-02B docomoを新規書き込みGALAXY S SC-02B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電方法

2010/11/26 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:197件

このたびauからdocomoに乗り換えしました。
使用3日目ですがまだまだ操作に慣れていませんで寝不足の日が続いています。
充電器についての質問ですがUSB用の電源ケーブルとFOMAからの引継ぎ変換コネクターは付属されていてUSBからの充電はできます(少し長さも短いかと。)また電源からの充電にはFOMAの電源ケーブルが必要でした。私の場合auからの鞍替えですので当然FOMAの電源ケーブルが無く、電源からの充電は出来ません。みなさんはどのようにして電源から充電をされていますか?
やはりFOMAのケーブルを使用しているのでしょうか?
GALAXY S 充電器 で検索するものの今ひとつこれといったものがヒットしません。
今現在使用していてお勧めのものがありましたらご教授下さい。

書込番号:12275994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2010/11/26 00:35(1年以上前)

私は、ドコモ純正ACアダプター+付属の変換コードで充電してます。

書込番号:12276080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/26 00:36(1年以上前)

私はFOMA ACアダプタ02を利用してます。
FOMA携帯用のドコモ純正充電アダプタです。
945円なので、サードパーティー製の充電アダプタとそれほど値段も変わらないと
思います。

書込番号:12276084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/26 04:01(1年以上前)

私はGALAXY S持ってませんが、100円で買ったTu-ka用のACアダプターを接続端子を切り100円のUSB延長ケーブルのメスの部分を切り取り半田で加工し、そのアダプターをUSB-microUSBケーブルでIS01に接続し充電してます。
わざわざそうする理由は、ノートパソコン(2台)やプリンター、液晶モニタ、レコーダーなどコンセントが何個もあり、au用、docomo用と使い分けるのがメンドイからです。

書込番号:12276561

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/11/26 04:43(1年以上前)

自分の場合は、「USB ACアダプタ」を利用していますね。
「USB ACアダプタ」自体は、1,000円以下で購入できます。
USB - Micro-USB(GALAXY S側の規格)のケーブルは、Xperia用なども利用できます。
ACアダプタから直にMicro-USBのタイプもあります。
ただ、USBケーブルやACアダプタの種類によっては、PC接続と誤認識する場合があるので注意が必要です。
この辺りは家電量販店に行って店員に聞いてみれば答えてくれると思いますよ。

書込番号:12276582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/26 08:48(1年以上前)

みなさん生活スタイルにもよっていくつかの方向性に分かれるでしょう。
私の場合、USBからの充電がメインです。

(自宅)
PCに巻き取り式のUSB充電器を購入し、寝る前に接続してます。
PCはシャットダウンしていてもメイン電源(コンセント)が通電していれば充電できています。

(車内)
帰宅途中など日中思わず使いすぎてしまってバッテリー残量が極めて少ないときは
カーシガレットからUSBに変換するタイプのものを反し本体購入時の付属のUSBコードより充電。

(職場)
FOMA充電器(以前使用していたもの)に本体購入時に付属していたFOMAプラグからGALAXY S用に変換する短いコードにて充電。

※職場ではほとんど使用してません、最近ではGALAXY Sの使用もこなれてきて通常の場合寝る前に充電し
朝起きると100%になっていますので、それで一日持ってます。夜9時頃の帰宅時で残り45%くらいでしょうか!?

もうボチボチネットでも専用ケースと共に様々なものが出添いはじめていますので
良〜く見定めて自分のスタイルに合ったものを購入されたら良いでしょう。




書込番号:12276975

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2010/11/27 01:09(1年以上前)

皆さん返答遅くなりすみませんでした。
色々な意見を参考に自分のスタイルにあったものを吟味したいと思います。
ありがとうございました。
Nisizakaさんがおっしゃる「USB ACアダプタ」なんかも魅力ですがaxkさんがおっしゃる
ように、しばらく各メーカーから
発売されるであろう商品を待ってから再度考えようかなと思います。
使い込みが激しいせいかバッテリーが思いのほか持ちません(汗)
一掃の事、大容量バッテリーも思案に入れようかと・・・。
今時期で本体がこんなにホットになるようでは夏場はこたえるのかなー?
少々不安ではありますが操作になれる頃にはそんなにバッテリー消費もなく抑えれるようになるとは思いますが・・・。

書込番号:12281302

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S SC-02B docomo
サムスン

GALAXY S SC-02B docomo

発売日:2010年10月28日

GALAXY S SC-02B docomoをお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング