スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
はじめまして、現在galaxySまたはS2購入を検討しており、ご教授頂ければと思います。
使用目的は、出張時のメールやり取り(Gメール)および添付書類の確認、GPSによるナビ利用、ニュースチェックの為のブラウジングで、動画や音楽は利用しません。
これらの目的で購入する場合、現行品で不満を感じるレベルでしょうか?
以上よろしくお願いします。
書込番号:12658944
0点
現行機のGPSについては色々と問題があるようですね。
端末の個体差かアプリの影響かわかりませんが、ナビを多用するのであれば注意が必要です。
(購入後しかわかりませんが・・・)
私の端末では3GをONにして一度補足してしまえば、あとはWifi(WiMax)で問題なく使用できますが、
Wifiのみで3GをOffのままだと、何時まで経っても補足しません。
S2は6月ごろの噂ですが、それまで待てるなら待ったほうがよいと思います。
あと、通話使用しないならTabも選択肢に入りませんかね?
特にメールや添付書類の確認は、やはり画面が大きい方が何かと便利です。
書込番号:12658995
![]()
1点
SとS2では段違いにS2が性能が上に見えますがそれは一年の時を経た後継機種だから
当然といえば当然ですね。現状のスマホの使用用途ではSでも不満はでないでしょう。
まだまだ速い部類ですので。
ただし、S2を購入対象にするには気が早いかと思います。まだドコモから発売されるかも決まっていませんしね。
今からの比較なら来月末に予定されているXPERIA arc かNECカシオからでる端末でしょう。
確定情報ではないですがこちらのHPでは一応リーク情報として扱われてます。
http://juggly.cn/archives/20780.html
まぁナビを使う機会が多いと言うことなのでGALAXY Sは見送った方が無難です。
書込番号:12659036
![]()
1点
>使用目的は、出張時のメールやり取り(Gメール)および添付書類の確認、GPSによる
>ナビ利用、ニュースチェックの為のブラウジングで、動画や音楽は利用しません。
PONちゅけさんも仰っていますが、GalaxySのGPSはお世辞にも良いとは言えないようです。
私はあまりGPSを利用する事はありませんが、たまに利用するとXperiaよりも遅いなぁと
感じます。
それ以外の用途でしたらGalaxySでも問題ないと思いますが、添付書類の確認と言う事なら
これもPONちゅけさんが言われていますが、Tablet型の方が見やすいかも知れませんね。
GalaxySでも見えない事は無いですが、ある程度拡大しないと見えづらい場合が多々なので、
スクロールするのが面倒です。
PONちゅけさん >
>私の端末では3GをONにして一度補足してしまえば、あとはWifi(WiMax)で問題なく
>使用できますが、Wifiのみで3GをOffのままだと、何時まで経っても補足しません。
別スレでも書いたのですが、GPS衛星情報取得用のSUPL_HOSTの設定がdocomoの
サーバーになっているのですが、このサーバーは3G(spモード, 未確認ですがmoperaも)
経由で無いとアクセスできないところにいました。
なので、SUPL_HOST情報の再取得が必要な際に3G接続できていないといつまでも
捕捉できないのかも知れません。
書込番号:12659123
![]()
2点
>バーテックスさん
こんにちは。
>GPS衛星情報取得用のSUPL_HOSTの設定がdocomoの(ry
この辺は過去ログを見ているので理解しているつもりです。
あまり詳しくないような人向けに簡単に書きました。
WifiをONのままナビを立ち上げ3GをONにすると、Wifiマークは点いたまま3Gマークが出ます。
この時にサーバーを探しているのだと思いますが、これがナビを使用中にちょくちょく出るのですが、どのくらいの頻度で出るのか不明です。
また、この時にパケットがどの程度発生するのかもよくわかりません。
今月はWiMaxとの併用期間ですので色々試してみるつもりですが、発生するパケット料によっては、
ナビの使用を考えなければなりません。
書込番号:12659267
0点
皆さま、ご丁寧なご回答ありがとうございます。
galaxy購入の目的は仕事の為なのですが、自腹で購入することから、tabではなく私用にも適したgalaxySを希望しています。
購入意欲は以前からありましたが、S2の発表まで取り敢えず待とうと考えました。
その結果、動画等を目的としない僕の使用方法では、dualcoreの恩恵は特に無く思われ、OSのバージョンに関しても、使用目的に対して2.3が劇的に有用であると思われず、galaxySで十分なのでは、と思われました。
ただ、GPS機能に関しては、考えていませんでした。
出張先で目的地に着かないようであれば、使用目的に適しているとは思えませんね。
書込番号:12659345
0点
docomo版Galaxy S IIにはワンセグが搭載されるという情報もありますね。
書込番号:12663608
0点
皆さんもご存知かもしれませんが、YOUtubeでGALAXYSUの動画投稿されていますが、かなり画面画が綺麗です。出来ればドコモでの発売を期待します。
書込番号:12663699
0点
Galaxy Sの弱点は潰されてきていると思います。
とくに、有機ELの画素配列の問題で解像度が低く見えるのは解決されているでしょう。
あとは、ストレージ用メモリーの容量を増やしたせいで反応速度が遅くなる問題が解決されているかどうかですね。
書込番号:12667101
0点
GALAXY S使っていますが、歩きナビなら全然問題ないと思いますよ。
車でナビにも使っていますが、そこそこだと思います。
専用のナビを使っていた方には物足りないかもしれませんが、一般的に
仕事で地図替わりに使うのであれば問題ないレベルだと思います。
むしろ、WEB閲覧中に原因不明のシャットダウンが気になります。
ロングメールも怖くて打てませんが、まぁこんなもんでしょう。
2年後に期待!
書込番号:12689939
0点
みなさま、お返事ありがとうございます。
経過報告ですが、一昨日ギャラクシータブを購入しました。
家電量販店にて現物を確認した際、ナビ機能は満足の行くものでした。
また電話機能に関して、私的には使用に問題ないレベルだと思われました(変な眼目で見られようが気にしない)。
当初はギャラクシーsを希望していたのですが、実際に現物を見てみると、回答者様方々のご指摘通り、大きな画面の方が(当たり前ですが)添付等見やすいため、購入を決意しました。
現在までのところ、特に不満はありません、というか、満足です。
初めてのスマートフォン(??)ですが、色々試してゆこうと思います。
書込番号:12690807
0点
恐れ入りますが、掲示板を締め切る方法は、どこで参照できるでしょうか。
何方かお教え頂ければ有り難いです。
書込番号:12690813
0点
>恐れ入りますが、掲示板を締め切る方法は、ど こで参照できるでしょうか
スレッドタイトルのところに解決済みにすると言うボタンがあると思います。
それを押してgood answerを選択後、確定すれば解決済みとなります。
書込番号:12691075
2点
バーテックスさん
ありがとうございました。
ご指摘いただいた解決済みのボタンが表示されないので、困っていました。
ですが、何度か試しているうちに、表示されるようになりました。
書込番号:12692341
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/03/12 7:35:48 | |
| 8 | 2015/04/26 9:51:30 | |
| 0 | 2014/11/19 13:13:03 | |
| 3 | 2013/10/11 11:49:21 | |
| 3 | 2013/07/21 14:22:22 | |
| 4 | 2013/07/21 12:38:15 | |
| 2 | 2013/05/05 1:09:38 | |
| 3 | 2013/03/11 16:58:27 | |
| 5 | 2013/02/03 8:13:42 | |
| 3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











