


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
いま私はガラケーを永く使っていて、スマホへ機種変してspモードでiモードメールアドレスを継続をしようと準備しだしましたが、ここでもたくさんの書き込み等みていると、とりあえずボロクソに書いてあって使えないような気にさせられます。
よくわからないのですが、wifiを全くつかわず普通に定額のパケホーダイで3Gを使用していてもspモードの不具合が頻繁に起こるんですか?wifiの例はたくさん見ましたがそれ以外がしりたいです。よくわかりません・・・。
書込番号:12708393
0点

とにかくモッサリ感が十二分に堪能できます
メールの題名タップしても開かないし、デコメは開きっぱで、入力エリアが少なくなるし、画面遷移もおかしい
ただgaraxy の場合は入力は早いよ これは機種依存のタッチパネルの恩恵です
書込番号:12708441
0点

そうですか。ありがとうございます。
その時の文字入力なんかもそんな感じになるんですか?そして、アドレスが消えるとか、受信できない、受信メールが消えるとかは、そうそうないもんなのですか?
書込番号:12708539
0点

waifiWi-Fiの時にアドレスの設定の取り直しが発生します。まぁかなり問い合わせが多いみたいなので、バグと認識があると思うので、改善されるでしょう。
私のgaraxyでは、メール消滅はないですね。
端末固有の症状だと思います。
私のは初期不良があったので、ボードと画面の入れ替えをしてますので、もう不良の動きはないですね。
書込番号:12708682
0点

ありがとうございます。
そうした問題は仕方ないし、不具合自体が少ないパケット定額3Gでいきます。
書込番号:12708761
0点

私もほとんど3Gでメールを使っていますが、そこまで使えないってことはないです。
他のアプリの完成度が高いだけに比べるとイマイチな感じが否めないですが・・・。
ガラケーより不便になったことは
・相手から送られてきた写メは自分で開かないと見られない(プレビュー表示がない)
・デコメと写真がひとつのメールでくると、写真が添付されていることに気づきにくい
・たまに、配信遅延がある
・メールがたまってくると動きが遅くなる
・バックアップしたものを復元すると、送受信メール全て同じフォルダに入る
・フォルダ振り分けはできるが、1フォルダにつき20件までしか条件をつけられない
・SPモードメールアプリをアップデートする際に、メールが全て消えることがある
・圏内自動送信機能がない(これは、ガラケーでも無いものもありましたね)
・希にメールが来てないのに、誤った通知がある。
(これをメールの消失と呼んでいるのではないですかね。おそらく、実際はメールが消えたのではなくて、そもそも来てないだけだと思います)
って感じです。他にもあるかも。
配信遅延に関しては、ドコモに問い合わせたところ今のところサーバーに負荷が
かかるとそうなってしまうので、お客様自身でメール問い合わせをたまにしてほしい。
って答えがきました。
あと、大事なメールはこまめにバックアップをとっておけば問題ないです。
印象としては、アップデートごとに速く動作するようになっていますし、
UIも変わったりして、今後は徐々に安定していくのではないかと思います。
書込番号:12709043
0点

1000本のっくさん
なるほど。3G回線でもそうしたことが起こるんですね。
携帯しか使っていない現在の感覚でいえば、とんでもないクレームもののような気がしますが。
でも現在使用の〜@docomo.ne.jpアドレスをもっとも問題なく使うにはspモードが一番マシのようなので、改善を期待しながら使うつもりでいようかな、と。
書込番号:12709101
0点

SPモードは何かと問題多いですね。Galaxy Sは速いので比較的まだ使えますが、旧OSの端末など本当に悲惨なようです。
結局、私は永年お世話になった docomo.ne.jp に見切りを付け、Gmailに移行しました。以下、Gmailに変えてから感じた事
◎送受信とも一瞬です。
もちろん受信はリアルタイムでプッシュされて来ます。
添付画像も最大25MBまで!動画だろうがMP3だろうが、何でも送れます。
◎標準Gmailクライアントは絵文字を表示してくれません(2011年2月現在)。
しかしPCブラウザのGmailは携帯3キャリアの絵文字に対応してるので、そのうち使えるようになるでしょう。
ちなみに無料メールソフトの K-9 を使えば、一足先に絵文字対応しています。
◎Gmail unread counter という無料アプリを入れると、画面上のアイコンに未読数が表示されます(SPモードみたいに不格好ではなく、iPhoneのようにメールアイコンの右肩に丸く表示)。
もしGmailを複数使い分けてれば、アドレス別の未読数を表示できます。
◎Gmail notiffer という無料アプリで、着信音やバイブを任意に変えられます。特にバイブパターンは5種類から選べるので便利。
◎迷惑メールフィルタが充実しているので、ほとんどのスパムは自動排除してくれます。docomoのフィルタは相手先ドメインを指定する程度でしたが、Gmailの場合は自分でルールを付けられるので「タイトルに XX が含まれていたら拒否。但し本文に XXX が含まれる場合だけ許可する」みたいなルールを幾らでも設定可能。
◎ガラケーの「フォルダ」に相当する「ラベル」が付けられます。前述のルールを設定して自動設定するも可。メールを見ながら「未処理」などと個別にラベル付けてもOK。フォルダと違うのは1つのメールに複数のラベルを付けられる事で、例えば「同僚」と「飲み会」ラベルを同時に付けてあれば、どちらから開いても同じメールが表示されます(ラベルはホーム画面にショートカットとして置いておける)。
◎過去のメールは全部Googleサーバに残っているので、携帯をトイレに流してしまっても、新しいAndroid機に機種変すれば全部のデータが(アドレス帳もメール本文もスケジュールも)再現されます。
Android OSを作ってるところのサービスだから当たり前なのかも知れないけど、別世界の快適さです。正直、もう二度とガラケーのメールシステムには戻れません。
書込番号:12750805
1点

高円寺純情商店街さん>
なるほど、迷わせてくれますね・・。
ちなみに、複数への一斉送信するとき、docomo.ne.jpからなら相手携帯へ送れているメールも、PCから携帯へのメールでは受信ブロックしている人が何人分か帰ってきてしまう場合があるんですが、GmailもPCからのメールと同じ扱いになるんでしょうか。
書込番号:12751536
1点

>GmailもPCからのメールと同じ扱いになるんでしょうか。
その通りです。一人ひとりに弾かないようにお願いする必要があります。
Gmaiの便利さは神懸っていると思いますが、多くの人が完全に移行できないのはこれが原因でしょうね。
書込番号:12751654
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





