


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
1. マーケットからWiFi Advanced Config Editorをダウンロードする
2. 設定→ワイヤレスとネットワークの設定→Wi-Fi をチェック
3. Wi-Fi設定→Wi-Fiネットワークを追加を選択
4. ネットワークSSISに"docomo"を入力
5. セキュリティから802.1x EAPを選択
6. EAP方式からTTLSを選択
7. フェイズ2認証からPAPを選択
8. IDに"spモードのID-spmode@docomo"を入力 (Mzoneなら-moperaは不要)
9. パスワードにspモードのパスワードを入力
10. WiFi Advanced Config Editorを起動
11. リストからdocomoを選択(無線LANがオンじゃ ないとリストが表示されない)
12. Key Management→WPA_EAPのチェックを外して 戻る
13. Enterprise Configurationを選択
14. Password→spモードのパスワードを入力(本当な ら弄る必要ないが、消えることがあるので)
15. 戻ってWiFi Advanced Config Editorを終了
書込番号:12961451
2点

けっこう手間がかかってる気がしますが…
普通にブラウザからログインするのに比べて、
どんなメリットがあるのですか?
書込番号:12964325
0点

毎回ブラウザを立ち上げる必要がないってことですかね。
実際は12番が重要なのでそんなに手間はかかってないです。
docomoのホームページに行ってもWindowsの自動ログインについてしか記載されていないので。
書込番号:12965692
0点

はじめまして
お聞きしたいのですが同じように設定したのですが、「圏外」と表示され設定した「docomo」は認証されず、
できませんでした。
なにかほかに設定するところがあるのでしょうか?
書込番号:13238721
0点

Mzoneで自動ログイン出来ました。
私の場合はmoperaユーザですので
8の工程で【ID-mopera@docomo】を入力して成功しました。
(-moperaを除いて設定したら圏外になりました)
遅レスですがへでらーさんに感謝。
書込番号:13618105
0点

パスワードはどうしました?
書込番号:13633642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





