


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
バージョンアップの提供後、皆様の書き込みを見ているとバッテリー関係の不具合報告が多く、”こんなところが凄く良くなったよ〜!!”という報告がほとんど見られない状況のようで、正直、バージョンアップはしばらく様子見かな〜と思っています。中で”ここが良くなってるから、バージョンアップは正解!!!”っていう方がおられましたら、是非教えていただきたいです!
書込番号:13135027
0点

このままもう暫く迷われた方が。もとい、ようすを見られては。
(スムーズにやベンチマークのアップ、等の書き込みありましたが)
他の方達の書き込みを読まれて、悩まれていますので。
僕は、当日アップデートしました。
充電による不具合?ありましたが、今は問題なく?使用しています。
ただ、気にならない?気にしていないだけかも知れませんが
書込番号:13135511
0点

私も当日アップデートしました。
私はアップデートした方がいいと思います。
理由は、やはり動きが格段に良くなったことです。
充電の不具合の件で個人的見解を。。。
そもそもバッテリーは充電と放電を繰り返しているうちに満充電量が減ってくると思います。だから、逆に98%などの表示が正しいのかと。。。
また、充電時の充電放電の繰り返しなどは、充電機器側の相性もあるかと。。。
以上、新しい物好きの私の個人的意見でした。。。
書込番号:13135658
0点

現バージョンで不満がないのなら、UPする必要はないかと・・。
例え話ですが、
PCは今Windows7の時代に突入しています。
しかし、みなさんのご家庭でもWindowsXPを使用している方は
多数おられると思います。
これと同じで、XPで不満なく使えているのであれば、お金を
だしてWin7にする必要はないってことです。
Androidの場合は無料ですが、どうしてもVer2.3の機能を利用
したい場合はUPしたらいいと思います。
ここに書き込んでいる人の大半はUPして不具合に遭遇した方と
お見受けします。
不具合がありながらも満足して使ってる方は、あまり書き込んで
いないと思われます。
ご自分の判断で決められるのが一番かと。
別の考えから、バージョンアップを行い、この板でみなさんと
不具合の状況を共有するって方法もひとつだと思います。
ちなみに、僕はUPしています。
書込番号:13135933
2点

僕がバージョンアップして一番良かったと思えることは、Google Mapがかなりフリーズしにくくなったことですね。それまでは最新バージョンのMAPはちょっと拡大表示して移動させるだけでフリーズして使い物になりませんでしたが、バージョンアップ後は1度だけフリーズしただけでほぼ問題なくなりました。
他には、
バッテリーに関してはケーブルを抜くとすぐに99%や98%になる、純正の02アダプターを使用すると85%までしか充電出来ない等不具合がありますが、バッテリー持ち自体は以前より良くなっている気がする。
Wi-Fi接続が一発で出来るようになった。(それまでは2,3度on,offを切り替えないと接続されなかった)
Marketでアプリのダウンロード中に、「ダウンロードを一時停止しました」とよく出ていたのですが、それがなくなった。
などです。
逆に今のところ不具合と感じでいるのは、
アプリのギャラリーを立ち上げるとCPUの負荷が100%位から落ちない。
です。
僕自身はバージョンアップしてよかったと思っています。
書込番号:13136573
1点

私も不具合レポートが多く迷いましたが,本体を初期化してアップデートしたところ,電池の持ちも悪くなく,動作も不具合ありません。
アップデート後,色々なアプリを入れましたが,それでも今日に至るまで特に問題はありません。もともと早かった動作がさらに速く,そして滑らかになりました。
ただ,クリーン状態にしたんで,アップ後に元に戻すのに時間がかかりましたが…
書込番号:13137032
0点

私もやはり当日にバージョンアップしましたが、ピコッ!のトラブルや初期化したことにより
Diodictが使えなくなったことなどいろいろあったので、スマートフォンケアやドコモショップで相談しました。
その結果、バージョンアップ前の端末に交換して様子を見ることにしました。
ドコモも今回の問題を認識したようで、対応策を検討するようですので、まだバージョンアップしていないのでしたら、もう少し様子をみて、対応策が出てから安心して2.3にするのが一番良いのではないでしょうか?
メーカー側に問題があるのに、我慢して使うというのもなんか納得できませんよね。
書込番号:13137800
1点

短い時間に多数の皆様からご返事/ご意見を頂きまして、本当にありがとうございます。MR1119さんや赤い跳ね馬の逆襲さんが仰るように、もう少し様子を見る事にします。ただ、ご意見を頂いた皆さんが、概ねバージョンアップして良かったとのご意見でしたので、どこかのタイミングではバージョンアップしたいと思っております。
書込番号:13138086
0点

バージョンアップは、ドコモの無責任な対応に耐えられるならどうぞって感じです。
ドコモは、顧客が高い金出して購入してるという認識が乏しいようです。
今回の不具合でドコモと電話で話してたら、サムスンが悪いだから仕方ないじゃんって印象を受けました。だから売り上げも7位に後退すんだよね。
書込番号:13138245
1点

アップデートは基本的に自己責任です。スマートフォンはそういうものであり、メーカやキャリアに責任を問うのは間違ってます。そういう規約ですから。
自分の場合は当日にアップデートしましたが、バッテリーの消耗が激しく、1時間放置して25%も減るという事態に陥ってたのでモバイルバッテリー持ってて良かったと思いました
あまりにも酷いので端末を初期化しました
するとなんとか治り、放置状態でのバッテリーの持ちもよくなりました
動きもカクつくシーンが少ないです
アップデート後にランチャーアプリを入れてる人はフリーズする事例も出てますので初期化してからアップデートするのが一番だと思います
しかし充電100%になってから引っこ抜いても98%ぐらいまで落ちる症状は解決してません。特に気にならないようであれば構いませんが。
僕の場合は酷いので88%ぐらいに落ちますけどねw
書込番号:13146112
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





