『b-mobile FairにおけるGPS機能について』のクチコミ掲示板

GALAXY S SC-02B docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB バッテリー容量:1500mAh GALAXY S SC-02B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『b-mobile FairにおけるGPS機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S SC-02B docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S SC-02B docomoを新規書き込みGALAXY S SC-02B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

b-mobile FairにおけるGPS機能について

2011/08/26 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 sidesideさん
クチコミ投稿数:31件 せきららじん 

ファームウエア2.3.3、b-mobile Fairにて使用しています。
GALAXYのGPS性能については精度が悪いとの口コミが多かったため覚悟はしていたのですが
あまりにも位置情報を測位しないため、初期化した直後にGPS STATEだけをインストールしSIMの抜き替えでどのような変化があるのか試してみました。その結果。。。

純正docomo sim ・・・ in use が4〜5で安定
b-mobile sim ・・・ in use が一瞬3〜4となるが、すぐに消えてしまう現象の繰返し
sim 抜き    ・・・ in use が4〜5で安定※純正docomoと同じ

といった結果になりました。※数回検証済み
この結果を見るとb-mobileのsim(純正docomosim以外)は意図的に測位が出来ないような仕様になっているようにも思えます。

私としてはb-mobileのsimで運用しgpsも大いに使いたいのですが
何らかの設定(angrygps等)を変更すればgpsが使えるようになるでしょうか?
どなたかアドバイスを下さい。よろしくお願いいたします。

※ちなみにAPNの設定をしなくてもこのような現象です。

書込番号:13422673

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sidesideさん
クチコミ投稿数:31件 せきららじん 

2011/08/27 00:00(1年以上前)

追記です。
検証結果はwi-fiでインターネットに接続している状態でした。
ちなみにwi-fiを切ると純正docomoのsimでも一瞬測位をつかむが消える現象があるので
GALAXYのGPS機能はネットに繋がっていないと使えないのですね?
ちなみにsuplをgoogle等に変更すると純正docomosimでも測位できませんでした。

書込番号:13422806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度2

2011/08/27 08:19(1年以上前)

こんにちは
suplをgoogle等に変更したとのことですが、ポート番号はどうなっていますか?
ドコモは7275ですが、supl.google.comの場合は7276に変更する必要があります。

どうしてもダメな場合は外部GPSを使ったほうがいいかもしれません。
私はBluetooth GPS Provider(要root)というアプリと747A+というGPSを組み合わせています。
http://www.gpsdgps.com/product/pr_747_agps.htm
脱獄すればiPod Touchでも使えるなどなかなか便利です。

Bluetooth GPS Providerはrootを取るという作業が必要になるので行う場合は自己責任でお願いします。

書込番号:13423724

ナイスクチコミ!0


スレ主 sidesideさん
クチコミ投稿数:31件 せきららじん 

2011/08/27 15:10(1年以上前)

kanaifa333@cch 様

アドバイスをありがとうございました。
googleのポート番号は7276に変更していました。
今日もいろいろと試していますが相変わらずb-mobileのsimのみがgpsを一瞬測位してもすぐに消えてしまう状況です。

外部GPSという手もあるんですね。
root化はしたことがないのでもう少し調べてから検討していきたいと思います。
もしくは本体のsimを抜いてモバイルルータで運用するか。。。
いずれにしてもb-mobileのsimで測位情報が得られないのはメーカー側の意図的な仕様なのか疑問が残るとろこです。

書込番号:13424979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2538件Goodアンサー獲得:184件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/09/30 00:02(1年以上前)

ファームウエア2.3.3、b-mobileSIM イオン980円/月にて使用していますので、ご参考まで。

3Gのみ、Wi-fiのみ関係なくGPS精度に満足していますが、使用する地図アプリによります。

ちなみにGPS STATEでは、カーナビと同様に使用する日時によりますが、衛星を捉える時は7、8個かそれ以上キャッチし、すぐに消えるというような現象は起きていません。

地図アプリは、「マップ」「ドコモ地図ナビ powered by いつもNAVI」「いつもNAVI」です。

まず「マップ」ですが、A-GPSが働くおかげで瞬時に近辺を表示してくれます。都心ですが、その後10秒おきくらいに補正を繰り返し、1分以内に正確なピンポイントとなります。屋内の窓際でも近い位置を示します。

「ドコモ地図ナビ powered by いつもNAVI」はドコモマーケットからダウンロードしましたが、A-GPSが働き、「マップ」とほぼ同じ動きです。

「いつもNAVI」、これは簡易版でかなり機能が削られており、A-GPSは働かず、最低でも30秒はかかります。都心のビルにはさまれた道路ではキャッチできる衛星の数が足りないのか表示されません。屋内窓際もダメです。公園のど真ん中だと30秒以上かかるものの、ピンポイントで正確に表示されます。はっきりいってこれはグリコのオマケみたいなもので実用レベルではないので、GPSを切ってVICSの渋滞情報取得専用にした方がよさそうです。

iPhone(b-mobile)も持っていますが、iPhoneよりもGalaxy s の方がGPS精度が高いです。iPhoneは大きく飛んで行くことはあまりないようですが。

本日、「マップ」が自動更新されました。いくつかのバグを修正しましたというメッセージがでました。そのせいかわかりませんが、窓際のソファの座っていますが、ピンポイントで数メートル違わず部屋の位置を示しています。一方、iPhoneは道路上です。

ご参考になれば。

書込番号:13564243

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S SC-02B docomo
サムスン

GALAXY S SC-02B docomo

発売日:2010年10月28日

GALAXY S SC-02B docomoをお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング