


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
docomo純正で充電しているのですが
充電中に文字入力しようとすると、
うまく反応してくれません。
IMEをいろいろ切り替えてしているのですが
どれもこれも反応が悪くフリックはおろか
「な」なども反応しないことがしばしば。。。
充電コードを抜くと、普通に反応してくれます。
DSに聞いても、そんな事象は特に報告がないとのこと。
わたしだけでしょうか。
インストールしているアプリ群が悪いのか、本体が悪いのか、
Galaxy自体そうなのかもわかりません。
(Galaxy自体なら、とっくに出回ってる話ですよね…)
入院に出すにもデータを消したり、アプリを消したりとか考えると
なかなか腰が重くて持っていけてません。
他にも同じような事象の方、いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:14121233
0点

充電中のタッチ操作が悪くなる症状は、この機種に限らず有るようです。
どうしても満足な操作が出来ないのであれば、変えるべき物は充電器の方ですね。
この充電器なら大丈夫だよ、とおすすめ出来る充電器は特に無いのですが、僕の使ってるdocomo純正FOMA ACアダプタ02と付属の変換アダプタでは多少違和感はあるものの概ね良好です。
書込番号:14121361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勘違いではなてとは思いますが
AC給電しても別に何も変わりませんね・・・
違いがあるとしたらgoランチャーでカスタム設定しているですかね。
nicownnの方が早かったのですがgoogleimeがフリックの文字入れてくれた関係でそっち使ってますがちょっと重い位ですがACとは無関係な感じです。
ランチャー使うと軽くなるのでその辺の差位ですかね。
acは白ロムでかった時純正付いてなかったのでプラネックスの4inUSBのACから給電しています。
Sは通常電圧ナのでこれで十分給電できているようですが・・・・
tabから見てホントバッテリー弱い・・・一日持たないのかよって感じ。
タブぐらい持つとACとも結構離れられるのですが。。。
4inUSBの奴は種類が無いので多分探せばコレぐらいしか出ないかと思います。
ただアマゾンで買ったの初期不良でしたのでご注意を
だめならすぐ交換したほうが良いです。
書込番号:14150555
0点

> pi-coさん
docomo純正FOMA ACアダプタ02と付属の変換アダプタで接続しています。
家電店で買った車載用や、ダイソーのFOMA ACアダプタに純正の変換アダプタでも
若干挙動はおかしいです。
ただ、FOMA純正+純正の変換アダプタの組み合わせが一番ダメです。。。
とくに端のほうほど認識しにくい状態になります。
やはり、入院した方がいいのかなぁ…
書込番号:14150737
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





