『EZwebメールのWiFi対応に期待♪』のクチコミ掲示板

IS05 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:3.4インチ バッテリー容量:1230mAh IS05 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『EZwebメールのWiFi対応に期待♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS05 au」のクチコミ掲示板に
IS05 auを新規書き込みIS05 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

EZwebメールのWiFi対応に期待♪

2011/01/24 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

ドコモがキャリアメール送受信のWiFi対応を2/1〜開始!
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/24/085/

auさん、ドコモに負けてていいんですか?(Android au と銘打っておきながら…)
そのうち、ソフトバンクにも追い越されますよ?(iPhoneメインのSBにAndroidで…)

早期対応、期待してます!IS05が出るまでにはぜひ!!

書込番号:12556133

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/26 14:35(1年以上前)

> そのうち、ソフトバンクにも追い越されますよ?(iPhoneメインのSBにAndroidで…

追い抜いてないし・・・><

機種的にはボロ負けだし、サービスも差無いし。

書込番号:12563500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/01/26 18:54(1年以上前)

ん??

契約者数は頑張ればSBが追い抜く可能性もあるけど、
電波やサポートで、auを抜くのは到底無理って意味?
SBは元機にSIM戻しもできないし?

ま、もしiPhoneがauやdocomoから出たら純増1位も終わるけどね。
でもSB端末は「スペック」だけは今のところauやdocomoより高いのは認める。

書込番号:12564266

ナイスクチコミ!0


RTAM1002さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/26 19:10(1年以上前)

まあ、大きなキャリアが3つあるのはちょうどよいと思います。
三国志のような世界ですね。ユーザにとっては都合がいい状態だと思います。
選択肢と価格競争、品質競争が期待できますから。固定電話で長いこと独占を続けてきた
電電公社、現在のNTTは青息吐息状態ですね。今まで努力してこなかったツケですが今度は
光で顧客から費用をとろうと必死ですね。私は高価だからつかいませんが。

各キャリアで魅力も違うのが当然で、明らかに失速して傾きかけている企業なら別ですが
そうでないわけですから、各キャリアの優越を語るなら別のところでお願いいたします。
長い間ずーっともめている議題ですから言い合っても仕方ない部分だと個人的には思っています。
スレ主さんがおっしゃりたいことはドコモのサービスのよいところはauでも是非、という
ことですよね? で、それがダメでどうしても使いたければドコモに移るしかない、と
私は割り切りができますけどね。そのようにキャリアは選定すべきだと思っています。
端末や通話品質もろもろも同様ですね。
私は固定電話もKDDIだしauポイントもかなりたまってしまったので簡単に脱庭できませんが(^^;
なのでauにはできるだけ頑張ってもらいたいとは思っています。
今はとにかくスマホの値段を下げて欲しいと思います。実質価格といっても現状のスマホが
2年実質つかいものになるかどうかくらいわかりそうなものですがガラケーと同じ方式を
とっているのがauのまずいところですね。初めから端末費を安くしているドコモとはずいぶん
印象が異なってきます。ソフトバンクにいたっては早くから海外製スマホを導入していますから
既に旧型がゼロ円で買えたりとアドバンテージがあります。auがそこに肩を並べるにはもう少し
時間がかかりそうですから、IS01/02の価格設定から見ると高価すぎる現状の価格設定は見直す
べきと私は個人的に感じています。

書込番号:12564325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/01/26 21:51(1年以上前)

三国志とはいい表現ね♪(ウィルコムとかちょっとかわいそうだけど。。)

巨人docomoが「魏」、"孫"のSBが「呉」(短絡的..)、
IS05を皮切りに、少数でも精鋭のスマフォ陣となりそうなauが「蜀」とか?
(個人的には70%の出来の端末10種類出るより、90%の端末1種類出る方がいいし。)

パケ代が高いので端末はタダでもいいくらいよね。
あと、auポイントを翌月から充当するのではなく、2年間に均等配分できればなぁ〜と思う。
ある月からいきなり支払いが増える(実際は元に戻る)ってのが気分的によくない。

書込番号:12565129

ナイスクチコミ!3


RTAM1002さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/27 08:07(1年以上前)

それぞれの国に優秀な軍師が必要ですね(謎
諸葛孔明、司馬仲達、周瑜などはどの機種が該当するのでしょうね(大謎
歴史では魏の司馬仲達の孫が晋を建国して終わりますのでこの三大キャリアの中で
頂点をとるものはいないような気もします。
他キャリアのダークホースがぶっちぎったりして。あるいはドコモからキラー端末が
でてきそうな気もしますね。あるいはドコモの中から造反して天下を取る、なんてことが
他のキャリアが弱ってくるとありえますから、それなりの均衡を保って欲しいものです。

蜀は孔明がいる間だけの天下でなんと言っても人材不足でした。
五虎将軍たちもすぐに亡くなり人材は衰退の一途でした。一人の傑出した人材だけでは
限界があるということを歴史は教えてくれます。
とにかくタマがないことにはどうにもなりませんね。

脱線話で失礼。

書込番号:12566683

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

IS05 au
シャープ

IS05 au

発売日:2011年 3月10日

IS05 auをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング