


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
現在S003を使用しています。
なので、まだ1年余りしか使用していません。
が、厚みや重さという携帯性と、以前はCASIOだったため、操作性で嫌気が差しています。
そのため、携帯性と、操作性でどうせならスマフォ?ということで、目に止まったのがIS05です。
でも手馴染み的に許容範囲のA01のメニューが使いやすそうで、迷っています。
デザイン性が高いのはA01ですが、好みはIS05なので、あのA01のカスタマイズできるメニューにだけ惹かれています。
ただ、現在はS003の分割を支払い中で、IS05なら最悪お蔵入りさせて、S003を復活させることもできますが、A01は二重払いになるため、そこまでして購入するべきかとも思っています。
ですので、A01のカスタマイズできるメニューの便利さが、二重払いになっても、好みのIS05を蹴ってでも、2年使い続ける程に魅力的かというところを知りたいと思います。
正直すぐにでもIS05を買ってしまいそうな勢いなんですが、若干迷いが捨てきれず。
同じスマフォなら、操作性は慣れの問題だけなのか、A01のメニューが相当に良いのか、ご意見をお願いしますm(_ _)m
書込番号:13321297
1点

その気持ちわかります(^.^)
私も1ヶ月前にA01とIS05で散々悩みました。
デザインならA01 携帯性、片手での操作性ならIS05かなってところで
そしてIS05を選択しました(^-^)
理由は、バッテリー持ちがA01より良さそうなのと、やはりIS05のサイズ感ですね。
私は大きいスマホはどうしても苦手でして…
片手で操作出来るのは非常に楽です。
スレ主さんが気にされてるメニュー画面ですが、個人的にはIS05(Androidの標準ホーム画面)の方が見やすいかなと思いました。
位置も変えられますしアイコンも一目で確認しやすいと思います。
出来る事は変わらないので、あとはもう好みになりますよね。
店頭で納得いくまで触ってみるのもいいと思いますよ。
長々と書きましたが、私はIS05を選択して大満足しています(^-^)v
少しでも参考にしていただければ幸いです(^-^)
書込番号:13322963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全く同じように悩んだ方のアドバイスで、とっても参考になります。
実は私はデザインもA01とどちらかで言えばIS05で、ほんとにメニューのみで悩んでました。
というか、デザインのみなら、IS11SHのチェリーピンクがツボなんですが、いかんせん厚みで却下でした。
あのデザインでA01サイズまでなら、即お買い上げなんですけど、好きなデザインと携帯性ってなかなか一致するものがないですね。
と話が逸れましたが、今日午前中にちょっと時間があったので、IS05を弄り倒して来ました。
初スマフォなせいか、私には片手で操作は今のところ無理そうですが、IS05に90%ぐらい気持ちが傾いたところでのアドバイスに、気持ちが固まりました。
キャンペーンが終わらないうちに、早速契約してこようと思います!
ありがとうございました(^_^)
書込番号:13323339
0点

A01のメニューは「デザイン重視」ならいいと思うけど、「操作性重視」ならマーケットのアプリで
好きなのを選べばOKかな。05なら片手操作を重視して、SwipePadとかも加えると尚快適になるよ♪
ADWLauncher EX(有料版はいろいろな面で無難..)
https://market.android.com/details?id=org.adwfreak.launcher
Go Launcher EX(多機能、演出もテーマもいろいろ)
https://market.android.com/details?id=com.gau.go.launcherex
Launcher7(今話題のWindowsPhone7 風メニュー)
https://market.android.com/details?id=info.tikuwarez.launcher3
SwipePad(画面端からアプリ一覧呼出し、デスクトップをシンプルにできる)
https://market.android.com/details?id=mobi.conduction.swipepad.android
ちなみにA01はバッテリーが少ないのと、ワンセグアンテナが外付けなのが注意かな。
イヤホン端子も変換が必要だったり、HDMI出力やFMトランスミッターも無かったり。
でもあのデザインに惹かれたら、機能は二の次☆ 後継機にも期待大♪
そしてA01風のホームアプリはそのうち誰かが作ってくれそうな気も..??
書込番号:13323457
1点

スマフォなら、カスタマイズ次第で好みの使用感にできるってことですね。
それにA01は何を差し置いてもあのデザインが!という人向けなんですね。
私はデザイン的にIS05が好みなので、05が良さそうですね。
今日契約してくる予定です。
契約したら、教えて頂いたアプリで、自分色にしたいと思います♪
ありがとうございました(^_^)
書込番号:13325397
0点

IS05 を使っていて不満が...。
クレイドルが一つもない。
HIDプロファイルに対応していないため、
wiiコントローラや外部キーボードが使えない。
わたしは9月の android2.3 バージョンアップの内容次第で
IS11PT i移ろうかと考えています。
いまならばHIDプロファイルに対応している
A01の選択は正解だと思います。
書込番号:13326464
1点

まぁHIDプロファイルに対応してないのは残念だけど、05の最大のウリはコンパクトで片手操作が楽なとこなんで、
05より大きいWiiリモコンとかキーボードとか持ち歩こうと思わない人が大半なんで..^^
家でならHDMIでTV出力して、TVリモコンでネットブラウジングとかもできるし。
それより05からレーザーが出て、荷物増やさずバーチャルキーボードでも打てる とかだったらサイコー♪
書込番号:13327137
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS05 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/03/03 21:50:10 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/14 15:39:41 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/19 18:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/22 13:32:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/01 20:04:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/26 16:04:33 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/19 12:24:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/22 7:29:49 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/10 23:43:17 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/28 20:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





