『IS05をとりあえず使ってみようと考えてます』のクチコミ掲示板

IS05 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:3.4インチ バッテリー容量:1230mAh IS05 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『IS05をとりあえず使ってみようと考えてます』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS05 au」のクチコミ掲示板に
IS05 auを新規書き込みIS05 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

IS05をとりあえず使ってみようと考えてます

2011/10/27 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:15件

まだガラケーを使っていてとりあえずスマホの試し的な感じでIS05を買おうと思っています。
来月11月が更新月です。聞いたところによるとこの機種は現在の端末の値段が1万前後と聞いて、一度解約してから新規で契約
するか機種変でこの端末にするか考えてます。一括で端末代を払っても毎月割で毎月割引ききますよね?今のところ2年使おうとは思っておらず、自分が本当に欲しい物がでたら変えようとは思ってます。それを頭において質問させていただきます。
オークションで白ロムを買ってしばらく使用し、来年とかに出た自分が欲しいと思ったのを機種変で買うか、先ほど書いたように新規または機種変でIS05を端末代金一括で買うかどれがいいですかね?
質問の内容がわかりづらいのは申し訳ありません。是非助言いただけたらと思います。

書込番号:13685357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/27 20:00(1年以上前)

とりあえず…ですか。
かなり完成度の高い、いい機種だと思いますよ〜。
って、質問に答えていないですね。ごめんなさい。
ちょっと残念に思ったので、つい………

書込番号:13686140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/27 22:45(1年以上前)

>来月11月が更新月です。

機種変更の場合、
更新月以外でも、違約金は発生しないです。
機種変更は、いつでも大丈夫です。

現在の端末を解約して、新規で契約する場合、
更新月以外は、違約金が発生します。

書込番号:13687128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/10/27 23:08(1年以上前)

毎月割は端末代の支払い方法に関係なくもらえます。
もっと言えば、もし端末がタダでも毎月割はもらえます。
※但しISフラットやW定額の契約が必要。

途中で機種変や解約したらストップするのでその期間と、端末代は店によって様々だし、
オークションも落札額によるので、どちらが得かはどこに住んでるかやタイミング、加入期間次第。

書込番号:13687277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/27 23:31(1年以上前)

今月中に機種変更したほうが良いと思いますよ
慣れるまではガラケーと併用でしょう。
他の方も言われているように機種変更では違約金は取られないです。
ちなみに今なら機種変は実質0円です。
(割引と分割代がほぼ等しい)
11月待っていたら、オクで買うしか無くなります。auショップで買うほうが安心です

書込番号:13687435

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件 IS05 auの満足度3

2011/10/28 04:28(1年以上前)

とりあえず…ということであれば、白ロム10000円前後が良いかもしれませんね。機種変で月々割適用でも1年以上使わないと白ロムの価格より安くならないですね。
白ロムは、オークションより1〜3ヶ月の保証有りのショップで購入されるのをお薦めします。
ソフマップやじゃんパラで検索して参考にしてください。9980円で美品がありました。

書込番号:13688142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2011/10/28 13:11(1年以上前)

先月でしたか、一時的に機種変でも端末費が一括7,800円という時期がありました。
もちろん毎月割がつくので非常にお買い得な時期でした。
今はそのようなことはないのですかね?場所によってはあるかもしれません。
現状はauの指針通りの価格で店頭に並んでいることがほとんどではないかと私は思ってます。
近くの店では8月の価格改定どおりの機種変では端末費26,250円、毎月割1,095円で2年使用で実質ゼロ円以下に。
私は「とりあえず:の端末としてもまあ、この価格で機種変できる端末はフィーチャーフォンでもまれですから、IS05というバランスのよい端末ということを鑑みてもそれほど損ではないと考えます。
どうしてもとにかく安く買いたいんだ、そうじゃなきゃダメなんだ、という場合は皆さんのご意見を聞かれるとよいでしょう。それだけ既にIS05はかなり破格状態で売られていると思っています。今の情勢では奇跡とも言える端末かと思っています。春モデルでもう市場から消えてもおかしくないモデルなんです。
これは根強い人気を博していると考えるべきか、ただ作りすぎたのか、震災の影響なのか・・・理由は定かではないですがこの状況を利用しない手はないと思います。

私はことケータイに関しては白ロム購入は控えています。安心サポートとかが受けられなくなりますし。ケータイ端末をどのように扱うかで購入方法も変わると考えています。
しかもおさいふ機能もある端末ですしセキュリティにも気を配る必要性をいつも感じています。

すべて個人的な意見で失礼します。

書込番号:13689284

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05 au
シャープ

IS05 au

発売日:2011年 3月10日

IS05 auをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング