『LISMO♪』のクチコミ掲示板

IS05 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:3.4インチ バッテリー容量:1230mAh IS05 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『LISMO♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS05 au」のクチコミ掲示板に
IS05 auを新規書き込みIS05 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LISMO♪

2012/01/24 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

LISMOで音楽を聴いていまして…毎回毎回なのですが…必ず最初にタッチしてから作動するまで「読み取り中…SD内の云々かんぬん…」と画面に表示され常にスタートするまで待たされます…ちゃっちゃと始まらないものでしょうか?

書込番号:14062932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2012/01/24 21:34(1年以上前)

LISMO Player ですよね。
私のIS05は3秒ぐらいで起動して操作可能になります。読み込み中の画面は出ますが一瞬で消えます。
SDに入っている曲数が多いと、読み込みに時間が掛かると思います。
ちなみに、私は500曲ぐらいです。

書込番号:14063811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/01/24 22:10(1年以上前)

さっそくありがとうございます

多分500曲以上入っていると思います

毎回7秒近くかかります

曲数が増えると起動がどんどん遅くなるんでしょうか…

書込番号:14064000

ナイスクチコミ!0


ユファさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/25 13:24(1年以上前)

その曲が着うたフルでないなら、LISMOにこだわらず、他の音楽プレイヤーアプリを試してみられてはいかがでしょうか?

私も当初はLISMOを使っていましたが、起動の度にいちいちメッセージが出て読み込みするのが嫌で、着うたフルが少なかったこともあって他のプレイヤーを探してみました。

色々なプレイヤーを試した結果、Meridianに落ち着きました。
現在は、有料版も購入して愛用してます。

私が試してみた範囲では、起動の度にいちいちメッセージが出て読み込むのはLISMOだけで、他のプレイヤーは一切そんなメッセージも出なければ読み込みもせず、すぐに起動します。

Meridianもそうで、実に快適に音楽が聞けています♪(^_^)

(私の場合も500曲以上はあると思います)

LISMOの起動時の読み込みが嫌と感じるなら、無料で試せるプレイヤーが色々あるので、まずはそれらをマーケットからダウンロードして使ってみて、ご自分にあったプレイヤーを探してみては?

使い勝手が劇的に変わって、ストレスなく音楽を楽しめますよd(⌒ー⌒)

書込番号:14066306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/01/25 15:14(1年以上前)

ありがとうございます

アプリをダウンロード後…
LISMOのデータはそのまま聴けるのでしょうか?

書込番号:14066581

ナイスクチコミ!0


ユファさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/25 16:20(1年以上前)

>アプリをダウンロード後… LISMOのデータはそのまま聴けるのでしょうか?

大事なことを忘れておりました(^_^;)

mp3形式の音源であれば、問題なく聞けます。
(確認方法は、コンテンツマネージャなどで曲名をロングタップ(長押し)→詳細情報で、ファイル名の一番後ろ及び拡張子部分にて。ここがmp3となっていれば、mp3音源であるということ)

ただ、パソコンからLISMO port経由で転送した音楽については、LISMO用の特殊な形式に変換されたデータになるので、果たしてそのままで再生可能なのか、試したことがないので分かりません(^_^;)

私は最初から、LISMO portではなくWindows media player経由でmp3に変換して転送しましたので。

(逆に、mp3音源をLISMOで聞くことは可能です。)

着うたフルは、LISMO専用の本当に特殊な形式のデータなので、他のプレイヤーでは開くことが出来ませんし、聞ける形式に変換することも出来ません。

試しに何かプレイヤーをダウンロードしてみてもし聞けないようなら、パソコンでmp3に変換するなどの一手間をかけないといけないかもしれません。

スマホ上でmp3に変換できるコンバーターアプリがマーケットにありますが、手間と時間を考えると、パソコンでやった方が効率がいいと思います。

mp3の方が一般的な音楽形式ですし、着うたにしたりなんたりで他にいくらでも流用出来るので、便利でいいですよ♪(^_^)v

長々と失礼しましたm(_ _)m

書込番号:14066767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/01/25 17:34(1年以上前)

ご親切にありがとうございます

コンテンツマネージャーで確認したところ…othersの分類で最後がkdrでした…

ん〜全てLISMO経由なので変換は気が遠くなりそうです…

例えばスマホ上で変換だと…どんなアプリが良いのでしょうか?

やはり当然そのままMeridianには反応しませんね…

書込番号:14066996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2012/01/25 18:41(1年以上前)

☆yo-chang☆さん
音楽ファイルはkdr形式でしたか。
私は勝手にMP3形式かと思って書き込んでおりました。スミマセン。

>例えばスマホ上で変換だと…どんなアプリが良いのでしょうか?
kdrは著作権保護が掛かっていますので、基本的に他ファイルに変換は出来ません。
(変換できたら著作権保護の意味がないので)

一つだけ方法がありますが現実的ではありません。
IS05のヘッドホン端子からPCなどに繋いでMP3形式で録音する方法です。
音質が落ちたり、何よりも面倒なのはリアルタイムの時間を要することです。
タイトルなどの情報も受け継がれません。

残念ですが諦めるしかないと思います。

書込番号:14067190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/01/25 18:50(1年以上前)

いえいえ…ありがとうございます

ん〜あきらめる他なさそうです…(´Д`)

せめて今後LISMOの使い勝手が良くなれば…ですが?

書込番号:14067221

ナイスクチコミ!0


ユファさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/26 12:57(1年以上前)

お返事遅くなりました(^_^;)

kdr形式でしたか。
それなら、変換は難しいですね・・・

もしその曲が、パソコンでお手持ちのCDから取り込んだものなら、今度はLISMO portでなくWindows media playerなどを使って、mp3形式に取り込み直して転送するという方法もありますが、スレ主さんのコメント内容から察するにパソコンをお持ちではないような感じなので無理かな(^_^;)

au one MarketのLISMOプレイヤーのレビューを見てみると、相変わらず不具合が多いみたいで、そんなにイライラするなら別なプレイヤーに乗り換えればいいのに、と思っていたのですが、簡単には出来ないわけですね(^_^;)

au利用者をLISMOから離したくない戦略だったりするのかしら?
そんなに使って欲しいのなら、もっと使い勝手を良くしてくれなきゃ駄目ですよね(^_^;)

では、このスレでの書き込みは最後にさせて頂きます♪(^_^)

書込番号:14070159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/01/26 13:24(1年以上前)

ユファさん
ご親切に…本当にありがとうございます

LISMOは過去ずっ〜と携帯時代から特に不便さは感じず使用してましたけど…その流れでスマホでも引き続き使ってますが今回の件も含めランダム再生も出来ないし色々と不満ありで…全てではありませんがLISMO繋がりでau契約しているのも理由の一つでもありマス

まんまと戦略にはまっています(笑)

パソコンもありますので今後何かのきっかけがあればトライしてみようかと思います

ありがとうございました

書込番号:14070228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2012/01/26 17:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

LISMO Player (IS05)

LISMO Player (歌詞表示)

☆yo-chang☆さん こんにちは
LISMO Player はランダム再生やリピート再生が出来ますよ。PCから転送したMP3でも歌詞表示ができます。
画像を参照してくださいませ。

ご存じとは思いますが、この黒い部分は音量バー右の小さいボタンをタッチすると現れます。
リピート再生は押すたびに全曲リピートと1曲リピートが切り替わります。
ランダム再生は聴き飽きたアルバムが新鮮に聴けますね。

LISMO Player は最初の頃は起動も遅く使い勝手が悪かったのですがアップデートを
重ねるごとに、かなり良くなってきています。
PCをお持ちなので、今後はCDから普通にMP3形式で取り込んでIS05に転送するようにしてはいかがでしょうか。
少なくともkdr形式のようなLISMO縛りはなくなります。

私はPOWER AMP や WIN AMP などの余計な再生アプリを入れるのが嫌でLISMO Playerを使っています。
機能的にも特に不満はないですね!

書込番号:14070954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/01/26 22:06(1年以上前)

まるるう様
画像まで付けて頂き…お心遣い大変ありがとうございます

ランダムはうっかりしてました
確かにありますよね…使いマス(^_^)

LISMOが今後もうちょっと使い易くなるか…やっぱり嫌気がさして乗り換えるか…暫し様子見で…

今回は本当にありがとうございました♪

書込番号:14071936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KOREA-SPさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/27 03:43(1年以上前)

LISMOだったら、
PCでCDに焼いて、
再度MP3で取り込めば
他の音楽再生ソフトでも聞くことができますよ。

手間はかかりますが、
今後の事を考えるとやっておいた方が良いように思います。

基本的にLISMOはアンインストールしている人が多いです。

書込番号:14072995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/02/08 02:51(1年以上前)

その後の経過でして…MP3始めました♪しかしながらパソコンそのものが古く容量が少ない為に数十曲ほど取り込むとパソコン側がいっぱいのメッセージで次々とは取り込めません…LISMOの時もそうなんですがスマホに落とした時点でパソコン側のデータをその都度消去してやりくり…Windows media playerはそうもいかずデータ同期でパソコン消去で同時にスマホ楽曲も消えてしまうんですね…ん〜パソコンを買い換えマス…ふぅ〜

書込番号:14123005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IS05 auの満足度1

2012/04/04 13:54(1年以上前)

その節はお世話になりました。LISMOはやめて一般的な音楽再生プレイヤーで順調にCD楽曲データを移行してたのですが…1000曲目でパタリと移行出来なくなりました。157曰くSHARPは制限があるとの説明…やり取りでの腹立たしさもありそれ以上深く突っ込んでいませんが…SD容量もまだまだ余っている状態ですが結局使えません…そんなものなのでしょうか?スマホで音楽を聴くって…

書込番号:14390980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05 au
シャープ

IS05 au

発売日:2011年 3月10日

IS05 auをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング