


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
ポータブルバッテリーについては多々お話されているかと思いますが、先日雑誌でJust MobileというメーカーのGum Plusというものが掲載されていました。これはAuのスマホでも使用可能なのでしょうか?本体容量は4,400mAhのバッテリーですが、SANYOのリチウムイオンバッテリーKBC-L2BSと比べてどうでしょうか?
書込番号:12585531
1点

KBC-L2BSは、内蔵リチウムが5, 000mAhあり1A出力も使用可能。
価格はエネループの方が安価です。
書込番号:12586082
1点

残量の判るこんなのも出ているようですでね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20110131_423483.html
書込番号:12586410
2点

〉BOWSさん
これ値段的にもいい感じがします(^O^)
これはIS04に対応してますか?
書込番号:12586569
0点

IS04に対応しているかどうかはauもメーカー(東芝富士通)も回答はしません。
過去スレッドにもありますが、エネループの予備充電については、
メーカーである三洋が適合表があります。
これはauが公式に認められたわけではなく、充電できますよと告知して、
購入層を増やすということです。
なので実際に使えるかどうかは購入して確かめるか、
メーカー(三洋etc)からの適合表が出るまでは不明ということになります。
基本的に純正品以外での充電は動作保障の対象外(エネループも同様)になっているので、
それを使用する際は保障外であることを承知の上での充電ということになります。
書込番号:12587038
0点

ryon2_80718さん
返信ありがとうございます。エネループをMAX充電した場合に何回かスマホを充電できるのでしょうか?
書込番号:12590146
0点

auのカタログには電池パック1470円と記載されています。
電池パックを予備で持つのもいいのですが、充電方法や交換する手間が皆さんのネックになっていると思います。
私もエネループ等で対応できればと考えています。
書込番号:12590530
0点


KBC-L2BSでT-01Cを2回フル充電が出来るらしいです。
書込番号:12593686
0点

バッテリーからの充電は、スマートフォンのバッテリー容量の倍の機器でフル充電1回可能です。
KBC-L2BS(5,000mAh)をフル充電しても、IS04(1,300mAh) ではフル充電1回+9割だと思います。
書込番号:12598298
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





