『初回生産のみ⁉』のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone IS04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『初回生産のみ⁉』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone IS04 au」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone IS04 auを新規書き込みREGZA Phone IS04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

初回生産のみ⁉

2011/02/02 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 DS-Liteさん
クチコミ投稿数:17件

先程、池袋のauショップに行って店員から聞いた情報なんですが、なんかこのIS04は初回生産のみで増産しないと東芝の方からお客さんへアナウンスしていいと言ってました。これから公に発表すると言ってたけどホントなのかな・・・?

書込番号:12596318

ナイスクチコミ!0


返信する
shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 REGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/02/02 18:22(1年以上前)

>初回生産のみで増産しないと

他スレにもあった
KDDIとしては予約を受け付けない(湯浅常務)
というコメントと何か関係がありそうな・・・。

すでに予約できないショップもあるみたいで、現段階での予約分は販売できそうだけど、発売後に追加で予約が入る分に関しては増産しないために、確実に販売できるという確信がないということなのかも。

書込番号:12596370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/02 18:24(1年以上前)

ありえません。。。

店員さんの認識不足だと思われます。

限定機でもあるまいし、
なんでそういう話が流通してしまうのか
疑問に思わざるをえませんね。

書込番号:12596378

ナイスクチコミ!1


ム〜★さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/02 18:54(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1102/02/news073.html

詳細がだんだん分かってきたみたいです

書込番号:12596478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/02 20:10(1年以上前)

生産が追いつかない可能性があるから、初回分出したら、一度販売せず、在庫貯めてからまた販売するとかじゃないのかね。限定版とかじゃないから普通、増産しないとかないと思う。

書込番号:12596844

ナイスクチコミ!1


rabbits67さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/02 20:10(1年以上前)

限定的な発売であるなら、Android 2.2へのアップデートは行わず、見切ってしまわないと、メーカー側にはデメリットしかないような気がしますが・・・。

書込番号:12596846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/02 20:55(1年以上前)

案外、マジかもしれません。
理由は
・IS03の在庫を捌くためと、近々発売されるであろうIS05を主として売る為。
・この先、富士通東芝は富士通に何れ取り込まれ、富士通自身、今はdocomoにしか端末供給してない。場合によっては、auへの端末供給を止める可能性もありえる。だから敢えてIS03のように宣伝等に大金をかけ、何十万台と売る必要は無い。docomoの方への供給を優先したわけだし。

所詮個人的な憶測ですが、もし、auが憶測どおりの考えをしていれば、池袋のauショップ店員の話も可能性としてはありえます。

書込番号:12597082

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/02 21:13(1年以上前)

記憶では、初代KCP+のW54SAの時が、延期しまくった上に最後はそんな感じだった気がします。

今回は、それはないでしょうね。
そんな積極的な売り方をするつもりなら、わざわざ新製品発表会を開いてauの幹部にもプレゼンさせたりしないでしょう。

IS05は、個人的にはいい機種になりそうだと思いますが、主力製品にはなれないかと。

ここの掲示板の口コミの数を見れば、なんとなくわかりますよね。

書込番号:12597202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/02 21:14(1年以上前)

訂正

×積極的
○消極的

です。
逆の意味になっちゃいましたね。

書込番号:12597214

ナイスクチコミ!0


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/02/02 22:24(1年以上前)

初回生産をメーカーに10万台オーダーして、追加はしないって事でしょう。

よくある話ですね。 まとめて発注するのが普通です。
在庫を抱えないためにも、最初の10万、20万?台だけにする可能性ありますね。

しかしながら、なぜ時期早々にそんな伝達が流れるんでしょう。

これは、同機種の開発に予算を出したドコモからの文句が富士通東芝に対し圧力が掛かってる可能性ある??

書込番号:12597669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/03 00:17(1年以上前)

そういえば、先日新宿のビックカメラの店員さんが、
他の機種の「SIRIUS IS06」に対してですが同じようなことを言っていました。

IS06は、生産分が終わったら増産しないと。

でも、考えるとAndroidは発展途上ですからね。
バージョンアップがひと段落しないかぎり
在庫を持つのも危険なのかなと。

ひとたび他のメーカーからでも新しいバージョンが出たら
見向きもされない可能性もありますからね。

書込番号:12598327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/03 01:11(1年以上前)

在庫管理の問題が一番だと思います。

携帯は新機種の発売サイクルが短く、すぐ型落ちになってしまう。そのため売る時はなるべく短時間に売り切って在庫を抱えないようにする傾向があります。
でも流石に初回生産分ってのはやり過ぎじゃないかな

書込番号:12598519

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone IS04 au
FCNT

REGZA Phone IS04 au

発売日:2011年 2月10日

REGZA Phone IS04 auをお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング