


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
質問です。
3月下旬から4月上旬のあいだに2.2アップデートすると聞いたのですがまだなのでしょうか?
それともしアップデートしなかったら返品できるのでしょうか?
二つ目
新品に交換のスレを見かけたのですが、
アラームはならない
アップデートエラー750c
ネットですぐに強制終了
ネットですぐに強制終了するか待機するかの表示
Eメール削除いっきに40件くらい削除しようとすると
強制終了か待機表示
はっきり言って我慢してます。
アップデートしたらこの症状がなおるんですか?
僕が贅沢言いすぎですか?
これって新品交換対象ですか?
もし新品にできるなら方法を教えてください
まだ中学生でよくやりかたがわかりません。
書込番号:12819907
1点

3月から4月のメジャーアップデートはIS03の話ですよ
書込番号:12821292
0点

サポセンは、2.2搭載のis04は4月発売を明言しながら、なんと既存モデルのアップデート時期は決まっていないと平気で言います。さらに「OSの変更が不具合解消に直結するとは言えない」だって!
理解はできても、納得はできないよー!!!
アラームは、ICカードを外してティッシュで拭いて再装着で治りましたよ。私の場合、これがサポセンで解決できた唯一の不具合です。他は未解決。
耐えかねて新品交換を要求しましたが、回答保留中です。
拒否られた場合は自費で買うから、まともな個体を売って下さいってお願いしてます。不具合が無くなるのを見届けるまでは、意地でも04を使い続けるつもりです。
妙な愛着が湧く今日この頃です。
書込番号:12822260
2点

ウィキペディアによると、IS04は春頃にAndroid2.2にアップするらしいです。
個人的には、防水&ATOKを搭載するモデルなので大変気に入っています。
不具合解決では、ケータイアップデートに期待しています。
書込番号:12823933
0点

アップデート日時が未だに発表されないのは不安ですね・・・IS01の件もあるし・・・
とりあえず二つ目の質問に回答
アラームはならない
>>タスクキラーでアラームを殺してませんか?
アップデートエラー750c
>>こちらはアップデートがまったく存在しないときにでるそうです。
アップデートがでれば解決するかも
ネットですぐに強制終了
ネットですぐに強制終了するか待機するかの表示
>>自分もたまに起こりますがバックグラウンドでアプリ動かしてるのが原因かも
アップデートでこちらも起こりにくくなるかもですね。
Eメール削除いっきに40件くらい削除しようとすると
強制終了か待機表示
>>削除中にタッチしすぎると起こるかも
アップデートで処理が早くなるので若干改善されるかもです。
>>これって新品交換対象ですか?
恐らく難しいでしょうね
androidの仕様みたいなもんですし
以前不具合だらけの機種がauでありましたがその際は
同等機種と2年縛りの金額を払わずに交換でした。
書込番号:12823964
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





