


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
いつも初歩的な質問でスミマセン。。。 友達からなど“メェルアドレス変わりました。変更お願いします”って新しいメルアドでメェルが来たときの登録の仕方です。差出人のメルアドをロングタップすれば登録画面になりますが、自分なりにいろいろやってみても新規登録画面になってしまいます。ガラケーの時の様に追加登録or上書き登録みたいなコト(現状登録している所に)って出来ますか?あと、本文などに入力されている住所なども同じく登録したいのですが。。。電話R使ってます。どうぞ、無知なわたくしにご伝授くださいマセマセ(×_×)
書込番号:13806413
2点

ぶぅにぁんさん
私もEメールアプリから連絡先の上書き登録ができないのを不便に思っています。
そのような場合、私が行っている方法は、GMailに転送です。
GMailからであれば、本文中の電話番号やメールアドレスなどを長押しすると、連絡先に上書き登録ができます。
ヘッダにしか新しいメアドがない場合は、一度そのメールの返信画面にして宛先を長押しすることでコピーできます。そして変更したい連絡先にペーストして保存。
こんな手間がかかる方法しか思いつきません。Eメールアプリのアップデートで対応してくれればよいのですが。
書込番号:13806494
1点

何とまぁ...
使用者ではありませんけど、興味あります。
IS04特有の設定でしょうか??
最近発売されたAndroid機では、上書き保存可能なのですかね?
他のAndroid機でも同様なのでしょうか?(汗)
書込番号:13806609
1点

最近見付けたんですが、
電話の中に、履歴があって、メールの着信履歴も、見れます。
そこから行くと、追加登録が選べたと思います。
(今、確認しようとしましたが、先日から、また、Eメールアプリ使っていないので、うまくいきません。☆≡(>。<))
一度、やってみてください。
本文のコピーは、MENU>本文を選択コピー
を、貼り付けてください。
書込番号:13807160
4点

まいぱさん
本当ですね!
電話の履歴を表示させると、メール受信履歴も見られますね。
受信メールを長押しすると、メニューが出て「連絡先に登録」を選択すると、「新規登録」と「追加登録」を選択できますね。
こんなことができるとは知りませんでした。
いい勉強になりました。
書込番号:13807219
2点

Bpro35さん
できましたか。確認ありがとうございます。
こちらは、どういうわけか、メール受信履歴の内容が、表示されなくなって、一向に、復活しません。
なぜでしょう?
書込番号:13807382
1点

まいぱさん
今見ると、電話のメール受信履歴には、Eメールの受信履歴がないですね???できたので良くチェックせず、喜んで書き込みしてしまいました。
私の環境ではGMailの一部のメールしか履歴に表示されていません。それも、そのメールは、GMailからアカウントとインポート(PCサイトでの設定)で他のメールアドレスからインポートしたものです。そのほかの受信履歴はありません。
何やら不具合か、おかしな仕様ですね。
今やってみると、Eメールアプリから連絡先上書き登録はできませんが、アドレスのコピーはできました。
返信→宛先タップ→宛先一覧からアドレスタップ→表示されたアドレス長押し→コピー
あるいは
新規作成→宛先タップ→送信履歴あるいは受信履歴→アドレス選択→宛先一覧からアドレスタップ→表示されたアドレス長押し→コピー
でもやはり、メールから直接連絡先の上書き登録ができるのがベストですね。
書込番号:13807515
1点

みなさん、ありがとぉございますっ☆ まいぱさんの言われる通り、電話の画面にメール受信履歴・メール送信履歴と選択する所ありましたっ!が、私もメール受信履歴・メール送信履歴とも開きません。。。 ちょーどさわっている時にメェルがきたら、真ん中がくるくる回って“更新中”ってなったんで、キタ!っと思ったらやっぱり開きません。。。
書込番号:13807545
1点

g電話帳を入れていれば、可能ですよ。
「本体連絡先登録」タップ後に、g電話帳(グループ検索、追加登録など)の選択肢が出るので、そちらから。
書込番号:13807628 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以前、電話の履歴のなかの、メール受信に、Eメールも、G?C?メールも履歴があったような気がするのですが、どうも、今は、メール受信履歴は、残らないみたいですね。バージョンアップで、なくなってしまったのでしょうか?確か、9月頃に、確かめたような気がするのですが...
とりあえずは、ふしあなレンズさん 紹介の方法でしょうか?
書込番号:13808686
0点

いろいろなスレを見て“電話帳R”を使っていますが、“g電話帳”でも不便はないですか? グループ分けがどぉの。。。って書き込みを見たことがあったよぉな。。。 みなさんアドレス変更の時はGmailやg電話帳をお使いなのでしょーか?
書込番号:13810163
0点

<連絡帳にアドレスが未登録の場合>
Eメール→受信ボックス→該当するメール→他メニュー→登録→本体またはアカウントに連絡先登録
<連絡帳に登録済みの場合>
Eメール→受信ボックス→該当するメール→他メニュー→登録タップ出来ない
書込番号:13810346
0点

確かにアドレス入力のグループ一覧表示については電話帳Rの方が好評ですよね。
グループ表示に関する操作
電話帳R:グループ一覧をタップしアドレス一覧表示(2タップ)
g電話帳:プルダウンにてグループ選択でアドレス一覧表示(3タップ)
自分は両方入れており、メインで使っているのは電話帳Rです。
今回のように、追加登録の場合にg電話帳が役に立っています。
アプリのアップデートでg電話帳のグループ表示が変更にならないか様子を見てますが・・・ならなさそうですね。
書込番号:13813502
1点

ふしあなレンズさん!ありがとぉございますっ☆ 両方使うってゅう“手”があるんですねっ(*^▽^*) それでやってみますっ!! いつも参考にさせて頂いてます(*^^)v ホントにありがとぉございましたっ☆
書込番号:13814117
0点

ふしあなレンズさん、何回もスミマセン。。。 g電話帳ダウンロードしたのですが、画面の一番上に出る広告みたいなのは消えないんでしょーか?
書込番号:13814182
0点

g電話帳は無料版と有料版があります。
殆どの無料版には広告が付いています。
広告が嫌でしたら、有料版(300円?)を利用しましょう。
ちなみに、電話帳Rは、作者さんが広告が付いているアプリは嫌(とかだったはず)で付いていないというだけです。こういう事は稀ですよね。
書込番号:13815889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





