


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
発売からもうすぐ1年…早いものですね。
幸いにも小生のIS04は目立った不具合も顕現せず、普通に使用出来ております。
ただ、アンインストール出来ない上に、殆ど使い道のないプリインアプリ群の存在だけは悩みの種でした。
そんな折、docomoのレグザフォンを使用している同僚が「ルート権の取得」という悪魔の囁きを吹き込んできました。
ルート権を取得するとメーカー保証の対象外になるとか、下手をすると文鎮化するなどの書き込みを読んだ事があったので、それを盾に抵抗を試みたところ、
「どうせ今後のメジャーバージョンアップもないし、充電キャップの交換を本体ごとするようなメーカーなんだからチェック無しで即基盤交換だって!」
と根拠も無いくせに妙に説得力のある返答が…。
あの忌々しいプリインアプリ群を何とか出来るならとwikiの手順通りに作業を行ったところあっさりとルート権を取得完了。
プリインアプリは下手にアンインストールすると本体が起動しなくなる可能性があるとアドバイスを受けたので、念の為にバックアップを取り不要なアプリは全て凍結しましたが、特に不具合も無く快調に動作している模様。
せっかくなのでルート化を前提にしたアプリもいくつかインストールしてみましたが、バッテリー管理や再起動等の使い勝手が大幅にアップし満足しております。
個体のアタリハズレが極端な機種なのでほんとに博打となってしまいますが、覚悟を決めてチャレンジも有りかなと。
あくまで自己責任(便利な言葉です)という事で…
書込番号:14018316
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





