


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
IS04を去年の7月より使用しています。
通話中の電源落ち、アプリ中の電源落ち、等 3、4か月前から不具合が出てきて、
面倒だったのそのままにしていたんですが、かなり頻繁になってきたので、先日ショップに
修理の依頼をしたのですが、
修理に5000円かかるといわれました。
auの保険には入っていますし、1年以内はメーカー保証ではないのか?
と聞きましたが、決まりですので。の一点張りで
めんどくさくなったので、サインしてお願いしてきましたが・・・。
どんな電化製品でも1年はメーカー保障があるのに・・・
au他携帯はすべてそうなんでしょうか?
どなたか教えてください。
書込番号:14438121
2点

安心ケータイサポートで(水濡れなどの例外はありますが)通常は、5年間保証されますので、
http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html
auショップの店長またはauお客さまサポートに事情を伝えたほうがよいと思います。
http://cs.kddi.com/support/otoiawase/au/koshoinfo/index.html
書込番号:14438173
4点

SCスタナーさんが書かれてますが、157に連絡入れた方がいいです。
書込番号:14438832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ショップの方は、安心ケータイサポートに加入されていても、
状況によっては、
「保障対象外の故障も、修理代金は5,250円 (税込) まで」
の費用が掛かる旨を伝えたのではないでしょうか、
157 へ連絡しても、
「修理費用はメーカーが見積もった症状と金額により決まります」
という、杓子定規な回答しかないと思います。
基本的に安心ケータイサポートに加入していなくても、
1年目はメーカー保証
2〜3年目は KDDI 保証
だ、自然故障に関しては無料修理になります。
しかし、実際には、外装修理を追加で請求されることが多いです。
私は、安心ケータイサポートに入っていませんでしたが、
購入 2 年以内でW62SH を修理に出した際に、
内部基盤の自然故障と認めながらも、
外装修理をしなければ修理をしないと 5,250 円請求されました。
キャンセルして戻ってきたときには、
検査分解がいい加減で、キーが外れた状態で戻ってきました。
修理に出す前よりひどい状況で、
メーカーの修理のいい加減さを感じ、
この回線は、他社へ MNP してしまいました。
書込番号:14441789
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





