


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
「なまず速報β」
先ずは地震のメカニズム
地震にはP波とS波が在ります。
先にスピードの速いP波が来て後を追うように揺れの強いS波(これが怖い)が来ます。
P波を感知してS波が到達するまでの時間(震源地からの距離に依るが数秒間)を事前に察知通達して地震対策に有効利用しているのが、テレビでお馴染みの緊急地震速報や新幹線の対地震システムです。
こちらの「なまず速報β」も上記システムを利用した無料アプリです。
スマートフォンに常駐して、有事の際にプッシュ通知で即座に教えてくれます。
NHKの緊急地震速報よりも早く通知が到達する事も有る優れものです。
スリープモード状態時でもスリープモードを解除して通知してくれるので安心です。
複数多所同時期に起こる地震に対し情報解析の誤りから(システム上仕方ない)3月11日以降は頻繁に地震が有った為、誤報率が上がりましたが、それでも3度に1度は地震発生を当てている確率なのです。
野球で例えるなら間違いなく「強打者」です。
マダ入れて無い方、お守り代わりに「強打者」を入れておきましょう!!!
書込番号:12815535
5点

まさに神アプリですよね。
当機が緊急速報対応でないことに不満、不安を感じていたところでした。
テレビの緊急速報の音にして使用してます。
常駐ですが、電池の消費量も気になりません。
マストといってもいアプリですね。
書込番号:12822617
2点

ちれぼんさん
レスポンスをありがとう御座います。
通知により僅か数秒でも事前に稼げるのなら
○意識して避難場所を探す
○子供の傍に駆け寄る
○火の元の消火作業に入る
○直前の電車を見合わせる
等の行動で地震に対してアドバンテージが取れ、その数秒間の行動が生死を分けるとも思います。
地震多発の日本において
ちれぼんさんの仰る様にマストなアプリです。
書込番号:12823523
1点

私もそれをインストールしました。
が、初期設定を怠ってしまい夜中の小さな地震に感知されて寝不足になりました。(>_<)
でも、それぐらい地震が頻発してるんですよね。。
大きな地震がくるのを少しでも先にわかるので良いですよね。
テレビを見てれば速報でるからわかりますが、仕事場だと中々わかりませんもんね。
備えあればです。
みなさま、インストール時は初期設定を行うようにしてくださいね。^^;
書込番号:12824313
2点

red-bbさん
レスポンスをありがとう御座います。
先ほど該当アプリの口コミ評価にも投稿したのですが、こちらに投稿してからこの2日間の間に登録者が多数出た様でこのサーバーがパンク状態で繋がり辛く成ってしまっている状態です。
今回、皆さんにとっても良かれと思って投稿したのですが・・・
今後、サーバーを安定化させる為に有料アプリに成ってしまうかも知れませんね。
もし、そうなってしまったら既に登録されていた皆さんへ
自分だけでなく、少しでも安心の輪を広げたかったんです。
迷惑な口コミ投稿でしたけど堪忍してください。
書込番号:12824363
1点

3月28日本日
アップデートで新しいバージョンに成りました。
更に細かい設定が可能と成り更なる進化を遂げてます。
当方は自動更新にチェツクを入れていても更新されて居なかったので、手動で行いました。
皆さんへもアップデートをオススメしときます。
書込番号:12832495
0点

とても便利なソフトを教えていただきありがとうございます。
こちらのソフトで地震の履歴を見ると地震の時間が
一時間ほど違うのですが、皆さんはどうですか?
書込番号:12843750
0点

確かに、今の時期とても良いアプリかと思うのですが、
バッテリーの減りが異常に早くなるんですが皆さんは
どうですか?
1日持たなくなってしまったので、アンインストールしてしまったんですが?
設定とかで何か工夫できるのでしょうか??
書込番号:12847076
0点

☆kazukazu☆さん
電池の減りは変わらないように思います。
設定はプッシュ通知有りで常駐です。
このアプリに原因は無いですか?
書込番号:12848050
0点

photo2552さん
緊急通知が来た後にPCで地震規模などを確認するとプッシュ通知された規模と違っていたりもするので、ソースの出所が違うのかも知れませんね。
当方にとっては地震規模の差異よりも事前通知の機能自体に存在意義を見出しているので無問題ですが。
☆kazukazu☆さん
入れた当初はそれほど電池の減りは気に成りませんでしたが、最近多数の人が登録してから?サーバーに繋がりにくく成った為に接続リトライ回数が増えたせいからなのか減りは若干早く成った感がありますね。
キープアライブの初期設定は変えない方が良いとされてますが、キープアライブを変えて電池の持ちが良くなったという口コミもありましたよ(参考まで)
後は必要以上な動作をしない様、地震規模や範囲の特定を必要最低限にするしかないのではないでしょうか。
現在は地震直後などは規模を確認しようにもサーバーが混雑していて繋がらない状態に成ってしまったので、当方はアプリの中の「WEBサイト」をブックマークに入れてブラウザから確認している次第です。
書込番号:12848152
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/10/18 14:10:29 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/05 22:56:30 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/10 19:16:41 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/04 12:21:44 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/03 18:48:10 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/14 14:56:42 |
![]() ![]() |
9 | 2013/05/04 19:02:46 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/18 23:55:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/05 11:16:40 |
![]() ![]() |
12 | 2013/07/25 17:00:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





