公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年12月 3日
カラー:
![]()
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
今月の21日に、機種変更で購入しました。
最初は余り気にならなかったのですが、下のボタン(メニュー・ホーム等)の感触が気になります。
私の場合、【メニュー】と【戻る】のボタンです。しばらく使用していなくて、ボタンを押した時にスイッチの入り方が、クリック感弱くて[カチッ!]と感じない。でも、もう一度押すときは、しっかりした感じの感触。
これが、メニューと戻るのボタンに感じる。ホームと電源SWは、いつでも同じ感覚なのに、気になります。
特に、戻るボタンは、しばらくたってから押す時の感触が、一度目だけいつも違います。
勿論、毎日使っているので私の感覚がおかしいとは思いませんが、このぐらいは仕様なのかなと、思うところもあります。
でも、前にNECのノートパソコンを使っていた時、最初から右のマウス代わりのボタンがおかしな感触だったのです。
で、一年もしないうちに、壊れてクレーム修理でした。でも、交換してからも一年でまた壊れたんですよ。
そんな経験があるので、余計に気になっている感じかもしれませんが、皆さんの感じを教えて欲しいなと思い投稿しました。
よろしくお願いします。
書込番号:12420350
0点
同じ感じですよ。
多少の個体差はあると思います。どうしても気になるのでしたらショップ経由でメーカーに調査出されたらどうでしょうか?
ボタンよりもソフトキーボードで「わ」のボタンの反応の方が気になります。
書込番号:12420970
0点
あまチャンパパさん、早速のご意見ありがとうございました。
私が、神経質になりすぎているのかもしれませんね。
同じ感じって事なので、安心しました。ただ指の感覚って、意外と敏感なので。
で、私は入力をATOKトライアルに変更しています。かなり使いやすいです。
レグザPhoneの宣伝で出てくるフラワータイプより、丸い方が私には合っている感じ。
でも、ほとんどローマ字入力ですが。
ブラウザもOperaモバイルが使いやすいこれは、EM-ONEの頃からです。
書込番号:12421307
1点
海好きオヤジさん
指先の個人差もありますし、ボタンも小さいから余計に不安定に感じますね。
ATOKもOPENWnnもSIMEJIも試しましたが同じでした。
初期化して少しは良くなりました。何かのアプリの干渉かなとも思います。
過去スレでは保護シールの可能性もあるようなので・・・
電話帳制限でのSPモード受信ホルダー開けずを経験してから、ちょっとした事も「バグ?」みたいに不信になってます。
書込番号:12421364
1点
>私は入力をATOKトライアルに変更しています。
無知ですいません。SH-03CでもATOKを使えるんですか?
書込番号:12431530
0点
すいません、検索したら出てきました。
ATOKに出来るんならレグザフォンよりこちらかな?
書込番号:12431615
0点
>無知ですいません。SH-03CでもATOKを使えるん ですか?
ドコモスマートフォンならマーケットからダウンロードできますよ。
IS01やIS03で使っている方もいますね。
書込番号:12431645
1点
>バーテックスさん
ありがとうございます。これは盲点でした。
iPhone4でATOK Padを購入しましたが、これは使いづらいですから(^_^;)
こちらのATOKはフリーなんですか?
書込番号:12431702
0点
>こちらのATOKはフリーなんですか?
マーケットにアクセスすれば説明に書かれていますが・・・・
2011年2月末日まで無料と書かれていますよ。
現在はトライアルキャンペーンだそうですよ。
詳しくはマーケット等で確認した方がはやいと思います。
書込番号:12432879
1点
>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。まだ購入には至っておりませんが、マーケットで確認しました。
ただ、対応機種がXPERIAとGALAXY S/Tabしか載っていなかったもので…。
でもdocomo端末限定ともありましたので、GALAPAGOS 003SHでは無理そうですね。
GALAPAGOSも色々と問題ありそうなので、最新CPUを積んでいるのは魅力ですが、やっぱりGALAPAGOSはやめよう(^_^;)
書込番号:12432921
0点
>ただ、対応機種がXPERIAとGALAXY S/Tabしか載っていなかったもので…。
失礼しました。本機を使用されている方がATOK使いやすいとかの書き込みが結構あったので、
対応機種の確認までしていませんでした。
>でもdocomo端末限定ともありましたので、GALAPAGOS 003SHでは無理そうですね。
このせいなんですね。docomoのSIMを指した状態でないとマーケットにアクセスしてもATOKが検索されないのは。
謎がひとつ解けました。端末限定というか、docomoのSIM限定という感じかもしれませんね。
>GALAPAGOSも色々と問題ありそうなので、最新CPUを積んでいるのは魅力ですが、やっぱりGALAPAGOSはやめよう(^_^;)
私は本機でみなさんが報告しているような不具合は出ていないのですが、本機でも色々問題が出ている人もいるみたいですね。どれを買うかは悩みますね。
悩んでいる時間が楽しくはありますが。こう感じるのは末期症状なのかな?・・・
書込番号:12432996
1点
>†うっきー†さん
今はiPhone4とF-06B持ちなんです。しかし、ずっと触っているとiPhone4のネガティブな部分が色々と出てきまして…(^_^;)
iPhone4の操作性は問題ないんですよね。繋がりにくい部分は置いといて(笑)。
ただ、携帯電話としての根幹部分がダメでして…。
非通知着信拒否が出来ない。
連絡帳から電話番号をタップするだけですぐに発信してしまう。
破損したときの修理代が馬鹿高い。
故障や不具合の対応が基本アップルストアになってしまう。
電話対応はまだマシですがショップの対応は酷いetc.
なんだか愚痴になっちゃいましたね(^_^;)
今ならこちらの本体価格も安いですし、これ一本にまとめようかと思いまして…。
ATOK搭載のREGZAフォンも魅力なんですが、F-06Bの不具合に悩まされ続けている私にとって、富士通製には嫌悪感を覚えてしまいます。
こちらでATOKが使えるのなら願ったり叶ったりです。
書込番号:12433075
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/06/04 23:13:30 | |
| 6 | 2014/04/19 10:27:44 | |
| 1 | 2014/03/30 7:13:18 | |
| 2 | 2013/08/10 18:36:41 | |
| 1 | 2013/07/20 11:39:28 | |
| 2 | 2013/03/02 8:58:53 | |
| 8 | 2012/12/05 22:32:19 | |
| 2 | 2012/12/02 17:25:39 | |
| 4 | 2012/11/17 7:49:19 | |
| 4 | 2012/11/25 19:22:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)














