公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年12月 3日
カラー:



※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
DIGA DMR-BWT510のレコーダーでUSB接続をして、
番組持ち出しをして通勤電車で見ているのですが、
DIGAに表示される転送時間の4〜6倍の時間がかかりす。
microSDは東芝製の16GB/クラス4を使用しています。
何でこんなに転送速度が遅いのか、
携帯が原因なのか、microSDが原因なのか。
それと皆さんは、どこの携帯で、どこのmicroSDを使用されていますか。
書込番号:14255634
 1点
1点

スレ主さんへ、
こんばんは、
当方はこのスマホに 最初class10 にしようか? class4でいいか?
google先生でも class4でも十分という意見があったので問題は無いと
思いまして 当家族は class4 或いは class10を利用してます。
ブランドは忘れました・・・コスパで上海問屋にでセレクトにて購入。
>DIGA DMR-BWT510のレコーダーでUSB接続をして、
>番組持ち出しをして通勤電車で見ているのですが、
当方知りませんでした。持ち出せる事自体が・・・汗
転送速度が大変時間がかかるみたいですが、
sh-03cなど端末の仕様ではないかと推測。
SDカードが性能良く>スマホ本体カードリーダー自体遅い
というのもジャンルは違いますが、当方のパナのデジカメ DMC-FZ18で
推奨カードでパナのclass6 16GBを撮影後、PCへ USBケーブルで本体と繋ぎ
転送をしましたところ とてもとても遅すぎて「壊れてんのかぁ?」って
バッファローのカードリーダーに挿してやれば スルスルってあっという間に
転送完了した経験があります。
パナのサポセンもその点、本体がボトルネックで
あると検証もあちらで行ったら認めたと言う事です。
回答になってないです・・・ 経験で・・・
書込番号:14261081
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ソフトウェア更新が出たけれど... | 3 | 2014/06/04 23:13:30 | 
|   ドコモ最悪 | 6 | 2014/04/19 10:27:44 | 
|   Bluetooth対応のFMトランスミッターは使用可能? | 1 | 2014/03/30 7:13:18 | 
|   SPモードメール不具合 | 2 | 2013/08/10 18:36:41 | 
|   OCNモバイルエントリーdLTE980 | 1 | 2013/07/20 11:39:28 | 
|   Readerアプリ | 2 | 2013/03/02 8:58:53 | 
|   受信メールをSDカードへコピー… | 8 | 2012/12/05 22:32:19 | 
|   sim なしで、google map使用できますか? | 2 | 2012/12/02 17:25:39 | 
|   空き容量 | 4 | 2012/11/17 7:49:19 | 
|   ミュージックプレーヤーの曲順修正について | 4 | 2012/11/25 19:22:00 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






 


 

![LYNX 3D SH-03C docomo [Pure White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000165576.jpg)
![LYNX 3D SH-03C docomo [Fairy Blue]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000165578.jpg)
![LYNX 3D SH-03C docomo [Ink Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000165577.jpg)
 














 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 





 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


