


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
スマートホンが出揃ってきたのでスマートフォンに機種替えをする予定です。
ホームページを見ると、この機種の最大の売りは、ワンセグとデジカメであることがわかります。
現時点のワンセグの綺麗さはこの機種が最高と考えて良いのでしょうか。
皆さんが投稿されている操作等の動画を見てもモッサリ感があるという意味は
ネットの動画のことを言っているのでしょうか。
昼休みにワンセグを見るのが趣味みたいになっているので、
ワンセグ機能とスケジュール管理を優先で選びたいと思っています。
触ってこられた方、参考意見をお願いします。
書込番号:12213028
0点

なぜかソニーばっかりさん、おはようございます。
ご存知かもしれませんが、ワンセグの解像度には限界があります。
下の解像度でもおわかりの通りT-01Cの方が大きいです。
これを補完しようとレグザエンジンを搭載したと思うのですが、
建物内でアンテナを立てても画像が伸びて見えましたww
過度に期待されない方がよろしいかと思います。
電波が入るところならきれいなのでしょうが…
解像度
ワンセグ: 320×240(4:3)、 320×180(16:9)
T-01C:480x854
>昼休みにワンセグ
私は電車の中でサッカーを見るのですが、試合終了まで後10分ってとこで圏外になってしまったり…
書込番号:12213348
1点

感度は残念ながら 悪いです。
ラウンジで確認しましたが、カクカクです・・・
今もっているガラケーのほうが上でした。
急がないのでしたら、待ったほうが良いです。
書込番号:12213537
1点

>急がないのでしたら、待ったほうが良いです。
いつ頃まで待てば良いものやら・・・
書込番号:12215181
0点

やはり『REGZA』ということで
『液晶テレビ』→『ワンセグが相当綺麗』というイメージを持つ方もいると思います。
モバイルレグザエンジンで粗い画像を滑らかに綺麗にする解像技術が搭載されているのはわかりますが
最近のガラケーはコマ数倍速、さらには4倍なんてのもありますが、このT-01Cにはそういった謳い文句は見当たらないですね。
ワンセグの滑らかについてはガラケー(特にBRAVIAとかVIERAの技術がつく携帯)はほんと感度さえよければ非常に見やすくなりました。
それとワンセグがQVGAで配信されてるのならば、画面が大きくなればなるほど粗が目立つように思います。
縮小表示したほうがくっきりと見えるはずです。
書込番号:12217684
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/05/20 12:42:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/18 17:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/28 0:44:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/15 8:35:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/01 22:54:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/17 23:08:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/08 14:07:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 23:16:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/11 11:51:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/10 12:31:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





