『予備の充電器』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone T-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『予備の充電器』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01C docomoを新規書き込みREGZA Phone T-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 予備の充電器

2010/11/23 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:15件

教えていただきたいのですが、純正の充電器は付属されているらしいのですが予備の充電器は今まで使用していた携帯の充電器に量販店で売っているアダプターみたいなものを取り付ければ充電可能なのでしょうか?やはり純正を別で買った方がいいのでしょうか?

書込番号:12261401

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/11/23 14:15(1年以上前)

付属しているのはクレードル(充電台)だけで、充電器(ACアダプタ)は付属していません。
クレードルに今まで使用していたFOMA用のACアダプタを接続して、充電することになります。
また、クレードルを使用しない場合は、T-01CのmicroUSBコネクタにUSBケーブルを使用して
パソコン等と接続して充電することになると思います。

書込番号:12261795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2010/11/23 14:16(1年以上前)

今まで見たWEBの情報ですが、(まだ付属品の決定もしてないと思いますが・・・)
付属のクレードルは既存のFOMAのI/Fなので、FOMAからの乗り換えでしたら
そのままFOMAの充電器→クレードル→スマフォ として充電できます。

また、付属品としてmicroUSB⇔USBのケーブルがつくようです(これは下記URL参照)
http://ameblo.jp/melted/entry-10715645444.html

出先などではUSBにてUSB⇔microUSB⇔スマフォで充電することになると思います

書込番号:12261801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/11/24 22:35(1年以上前)

皆さんの書きこみ参考になりました。
自分も充電器には同じ思いがあります。
車のソケットからのFOMA充電器であっても、付属のクレドールに接続すれば充電は可能なのでしょうか。

書込番号:12270066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2010/11/25 10:11(1年以上前)

付属品の発売リストが発表されていませんが、経験則からいつて車載ホルダーに端末をセットして充電する形になると思います。
それと今までの話は室内でしたからACアダプターからのクレードル接続(途中にマイクロUSB端子)という構成でしたが、車はDCですよ。
シガーライターソケットからの充電になりますのでAC充電器は使えませんし、クレードルも使えなくなります。
DCアダプターを発売するのかどうかもその形状ももどうなるのかもわからない状態です。

docomoのホームページから付属品リストを覗いてみましたが、まだ掲載されていないみたいです。
純正品しかおそらく対応できるものしばらくは出てこないと思いますが、5千円程度はDCアダプターだけで飛んで行くと考えていた方がいいでしょう。サードパーティーから出る可能性は十分ありますけれど。

発表までいましばらくまった方がいいと思います。
予備バッテリーを持つという手もありますし。

書込番号:12272065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/25 12:05(1年以上前)

>シガーライターソケットからの充電になります のでAC充電器は使えませんし、
>クレードルも使えなくなります。
最近の車はオプションでAC100Vが付いてる車もありますよ。
私もこの前車買い替えようかなと思ってディーラーに行ったときに
知ったのですが。

書込番号:12272450

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/11/25 12:40(1年以上前)

>車のソケットからのFOMA充電器であっても、付属のクレドールに接続すれば充電は可能なのでしょうか。

シガーライターソケット用の充電器をクレドールに接続して充電することは可能だと思います。

書込番号:12272576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2010/11/25 19:58(1年以上前)

バーテックスさん、こんにちは。
そうなんですか?
自分は全然知りませんでした。車のことまで気がつきませんでした。
ただクレードルを車に固定するのにはどうしたらいいのかなという思いが強くて、車載ホルダーしかないと思っていました。
クレードルの大きさにも因るし、両面テープで固定するわけにはいかなし、かといってDCアダプターにに最初から変換ケーブルがついている可能性もあるしなあと悩んでいました。
明日にでもDSに聞いてみようと思います。(わかるといいけど)
ありがとうございました。

書込番号:12274204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2010/11/26 01:29(1年以上前)

(スレ主さんの質問から外れていそうで、、すみません)

車載時の充電方法については、私も考えていました。
ただ100V変換などは不要ではないでしょうかねぇ?

T-01CのI/FであろうmicroUSBでの充電を選択するなら、
シガーライタ→USB変換パーツ→USB×microUSBケーブル→スマフォ
これで充電は可能と思います。

また、FOMAの充電ソケット形状から更に変換するアダプターは
聞いたことがないですねー

私は車載充電時にMicroUSBのフタを外して充電する手間を簡略化するために
付属のクレードルを車載して
シガーライタ→FOMA用充電ケーブル→クレードル→スマフォ
という手を考えてました。

問題はクレードル単体でいくらするかという点ですが。。

書込番号:12276309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/26 02:42(1年以上前)

>FOMAの充電ソケット形状から更に変換するアダプターは聞いたことがないですねー
FOMA充電アダプタをmicroUSBに変換するアダプタなら一応ありますよ。

FOMA 充電microUSB変換アダプタSC01

と言うやつです。
GalaxySには付属していました。
後ろの型番は対応機種メーカー毎に違うようですが中身は一緒と思われます。
(もしかしたら微妙に違うのかもしれませんが)
SH-03CにはFOMA 充電microUSB変換アダプタSH01/T01と言うものが付属するようです。
〜T01はT-01A用に販売されていたものと同じだと思います。

これを使えば、

シガーソケット→FOMA DCアダプタ 02→FOMA 充電microUSB変換アダプタT01→T-01C

と言う接続でいけるのではないでしょうか。

書込番号:12276492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/26 07:27(1年以上前)

セリア系の100円均一ショップに、シガソケット用USB電源が100円で売られていますよ。
これと付属のケーブルで充電可能です。

書込番号:12276770

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに、使ってる人いるのかなぁ 5 2015/05/20 12:42:44
メディアホルダーの人物(顔)の削除法教えて下さい。 0 2013/11/18 17:52:14
防水機能について 6 2014/01/28 0:44:22
電池の持ちが悪くなるばかり 6 2013/06/15 8:35:00
T-01C 撮影特性 2 2013/06/01 22:54:22
桜咲く 3 2013/03/17 23:08:09
修理後、充電 3 2013/03/08 14:07:37
「スターメモ」の簡単な保存方法は? 3 2013/03/11 23:16:38
以外に快適です 0 2013/02/11 11:51:49
ドコモのパケ代稼ぎ再開 1 2013/02/10 12:31:44

「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミを見る(全 12255件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-01C docomo
FCNT

REGZA Phone T-01C docomo

発売日:2010年12月17日

REGZA Phone T-01C docomoをお気に入り製品に追加する <924

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング