『バージョンアップ』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone T-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バージョンアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01C docomoを新規書き込みREGZA Phone T-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バージョンアップ

2010/12/03 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:114件

ガラケー並みの機能が付いているT-01Cですが、「2.2以降のバージョンアップ、DoCoMoが断念」なんてニュースが先々出る事は無いのでしょうか?

書込番号:12313383

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2010/12/03 11:31(1年以上前)

自分はこの機種の最終は2.2で終わると予想しています。
1番困るのが予定されている2.2も断念ってシナリオが1番怖いです。

書込番号:12313398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/12/03 12:41(1年以上前)

2.2が断念されたら訴訟問題程度では済まされないレベルだと思いますよ。
2.2は大丈夫だと思います。

その後のことはわかりません。
一応覚悟はしています(笑)

書込番号:12313616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/03 14:17(1年以上前)

2.2にはアップデートされるでしょうが、その先のことは確かに解りませんね。
しかしその次の2.3(3.0?)が日本で出回るのは、半年〜1年くらい先ではないかと勝手に予想しています。

その頃にはこの機種より良い物が発売され、スマートフォンの種類も豊富になっていると思います。
ドコモの場合(確か)端末サポートの残額分だけ払えばよいのですから、
そのときはまた機種変更を考えれば良いのではないでしょうか。

書込番号:12313952

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/03 15:26(1年以上前)

T-01Cでもこんな発言が欲しいですね(゜o゜)

LYNX 3D SH-03Cブロガーイベントにて
「2.3(GingerBread)や3.0(Honeycomb)については今の段階では回答できないが、できる限り対応できるようにAndroidの基本フレームワークはなるべくいじらないように開発している。」

http://s-max.jp/archives/1206505.html

書込番号:12314141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/03 16:14(1年以上前)

確か新作発表の際に記者の質問に対して、春には2.2のバージョンUPを予定していると社長が言っていた気がします。(うろ覚えですみません)

そういう意味では、断念することはあまり考えられないと思います。

書込番号:12314281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/03 18:47(1年以上前)

2.2バージョンUPはするだろうと思いますが

flash10.1対応になるかはハードの問題があるので

謎ですね

書込番号:12314823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/03 18:51(1年以上前)

2.2へのバージョンアップ自体は大丈夫かと思います。
但し、時期は延期の可能性はあります。
Xperiaの2.1化のときも延期し続けましたから・・・

書込番号:12314838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/12/03 22:41(1年以上前)

ドコモのカタログには今春2.2にバージョンアップ予定と書かれていますので大丈夫かと勝手に思っています。

書込番号:12315921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2010/12/03 22:53(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
私も2.2については心配していないのですが、やはりそれ以降は不安です。
更新スパンの短いアンドロイドだからなおさらです^_^;
しかしどこかで踏ん切りはつけないといつまでたっても購入は出来ないですもんね・・・。

書込番号:12315995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/06 11:04(1年以上前)

2.2以降は動作に必要とされるAPIがどれだけ満たされているかによりますから
FeliCaチップやワンセグ機能など組み込んでいるこの機種は、何が理由で
対応出来なくなるかは予想し難いですね。
むしろ一番の不安要素は、東芝が2.2以降本機でOSVerUPに対応してくれるのかが問題です。
東芝は腰が重い(開発がトロい)ですからね。
へたすりゃ延期→ついに配布=海外では3.0機発売なんて事になったりして。

書込番号:12328051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに、使ってる人いるのかなぁ 5 2015/05/20 12:42:44
メディアホルダーの人物(顔)の削除法教えて下さい。 0 2013/11/18 17:52:14
防水機能について 6 2014/01/28 0:44:22
電池の持ちが悪くなるばかり 6 2013/06/15 8:35:00
T-01C 撮影特性 2 2013/06/01 22:54:22
桜咲く 3 2013/03/17 23:08:09
修理後、充電 3 2013/03/08 14:07:37
「スターメモ」の簡単な保存方法は? 3 2013/03/11 23:16:38
以外に快適です 0 2013/02/11 11:51:49
ドコモのパケ代稼ぎ再開 1 2013/02/10 12:31:44

「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミを見る(全 12255件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-01C docomo
FCNT

REGZA Phone T-01C docomo

発売日:2010年12月17日

REGZA Phone T-01C docomoをお気に入り製品に追加する <924

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング