『REGZA Phone T-01C との比較』のクチコミ掲示板

MEDIAS N-04C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS N-04C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『REGZA Phone T-01C との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS N-04C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS N-04C docomoを新規書き込みMEDIAS N-04C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信22

お気に入りに追加

標準

REGZA Phone T-01C との比較

2011/02/25 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 go58585858さん
クチコミ投稿数:14件

今年の1月8日頃にREGZA Phone T-01Cを予約したのですが、
今日、入荷の連絡がありました。
しかし、 MEDIAS N-04C の新商品を見て、 T-01C を買うかもう少し待って N-04C を買うか迷っています。薄いの魅力ですし。
普段からオサイフ機能を使っているので、Xperia arc という選択肢はないのですが、
(個人的にはXperia arc にお財布機能があったら迷わず注文してました)
REGZA Phone T-01C はアプリによっては不具合がある?多い?みたいなので N-04C の方がいいのですかね〜?それかN-04Cも不具合の可能性とかはあるんですかね〜
実機を触られましたから、感想を聞かせていただくとありがたいです。
因みに、スマートフォンは初心者です。

書込番号:12705743

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/25 22:04(1年以上前)

>(個人的にはXperia arc にお財布機能があったら迷わず注文してました)

若干厚くなりますけど、夏モデルで出てきますね。

書込番号:12706919

ナイスクチコミ!1


スレ主 go58585858さん
クチコミ投稿数:14件

2011/02/25 23:15(1年以上前)

>おびいさん
情報ありがとうございます。

夏ですか・・・。夏っていつなんだろう・・・。

ん〜・・・。今の携帯が壊れかけのパーツがあるんで、本当は夏まで待てるなら待ちたいんですが、もたないかもしらないから近々に変えたいんですよね・・・。

ちなみに夏にでるXperia arcはアンドロイド2.3なんですかね〜?
夏に出て2.2ならこのタイミングでN-04Cを買おうかな〜。

書込番号:12707310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:23件

2011/02/25 23:36(1年以上前)

自分ならOS2.2で調整してきたMEDIASにしますね。今更、REGZAってのも・・・。

書込番号:12707422

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/25 23:38(1年以上前)

>go58585858さん

正確な情報ではありませんが、夏モデルとして6月頃の発売を予定しているようです。
http://juggly.cn/archives/20112.html

日本仕様のXperia arc、コードネーム“Azusa”はXperia arcをベースにしているようなのでOSは2.3のままだと思いますよ。
でも、N-04Cもなかなか良さそうですし、夏にはOSも2.3にアップするそうなので、その選択も良いかもしれませんよ。

書込番号:12707435

ナイスクチコミ!1


スレ主 go58585858さん
クチコミ投稿数:14件

2011/02/27 23:49(1年以上前)

>末広がりの八 さん

アドバイスありがとうございます。
そうですよね〜。今更レグザ・・・って感じですよね。
まぁ〜お財布機能があればいいんですし〜
風呂では使わないから防水じゃなくていいですし〜
それよりも、薄いのが良さそうです。
2.2だし!

>おびい さん

再コメント&リンクまでありがとうございました。
Xperia arcが6月に発売して2.3なら、いいんですが、
お財布機能が付いたから2.2なんてなったら、
あの時MEDIAS N-04C 買っておけば良かった〜・・・って後悔しそうなんで
とりあえずMEDIAS N-04C も夏には2.3にアップされるみたいなんで
MEDIAS N-04C を購入したいと思います。

明日どこかの家電で予約できないかな〜・・・。

書込番号:12717882

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/27 23:59(1年以上前)

>go58585858さん

一応、ヨドバシカメラでは公式に予約を受け付けていますよ。
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/docomo2011spring/index.html

書込番号:12717928

ナイスクチコミ!1


スレ主 go58585858さん
クチコミ投稿数:14件

2011/02/28 11:29(1年以上前)

>おびい さん

情報ありがとうございます。
ヨドバシカメラさんは公式に受け付けてるんですね。。。
私は、岐阜県の人間なんでヨドバシがないんですよ・・・。
今日昼にでも近くにあるヤマダ電機とかケーズ電機に聞きに行ってきます。
ヤマダ電機さんだったら受け付けてるのかな・・・。
てか、ドコモショップで3月4日に予約しても3月15日に貰えるのかな〜・・・。
レグザフォンの時みたいに受け付けたはいいけど、遅いのも困りますし。。。

とりあえず、電機店めぐりにいってきます。

書込番号:12719352

ナイスクチコミ!0


スレ主 go58585858さん
クチコミ投稿数:14件

2011/02/28 14:34(1年以上前)

先程お昼にヤマダ電機とケーズ電機で予約を受け付けてくれました。
発売日に入荷するかどうかは分からないけど、
発売日に入荷しなかったら連絡します!って言ってくれたので
とりあえずは順番待ちに並んだ感じです!

ちなみにケーズで何番目か聞いたら、その店舗では1番でした。
どっちが早いかな・・・。

後は、MEDIAS N-04C が優良機種であることを祈るのみです!

書込番号:12719936

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/28 14:47(1年以上前)

>go58585858さん

良かったですね。
3月15日は眠れない一日になりそうですよ(^_^;

書込番号:12719977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/28 15:40(1年以上前)

>go58585858さん
先日、MEDIASの実機触ってきましたが、意外なほどと言っては失礼かもですが、なかなか完成度高かったですよ。
ガラスマでありながらあの薄さはすごい!!!

ただ、やや角ばっているので、持ちやすさ及びフリックなどのしやすさは、断然XPERIA arcの方がよかったですが・・・

自分はarc派なんですが、ガラスマにするならREGZAより絶対にMEDIASのほうをおすすめします。

両方いじってみて、REGZAは動きが重い・・・よく言うサクサク感が無く、かなりストレスを感じました。
それに比べMEDIASはかなりサクサク動いてましたよ!!

それにREGZAはカクカクしてちょっとごつい感じがするのですが、MEDIASは言うまでも無くあの薄さと軽さですから・・・

OSの面で見ても、REGZAはおそらく2.2止まりかと・・・MEDIASは2.3までは間違いなくアップデートすると思われますので、そういう面でもMEDIASのほうをおすすめします。
(PSあくまで比較と言うことでREGZAを否定しているわけではないので、気を悪くしないで下さい)

書込番号:12720151

ナイスクチコミ!1


スレ主 go58585858さん
クチコミ投稿数:14件

2011/03/01 09:03(1年以上前)

>おびいさん 

はい!
良かったです。
スマートフォンは初めてなんで、そんなに使いこなせないだろうと思いますが
触って少しずつ使えるようになれるといいです。
15日は楽しみなんですが、なんせ岐阜なんで予定通り入荷しない可能性ありますし。
だけど、初スマホ!期待したいです!

>☆kazukazu☆ さん

アドバイスありがとうございます。
実機触ったんですか〜。
いいな〜・・・。

私はyoutubeの動画程度でしか見れてないんで、カクカク感が分かんなかったんですよね〜。
確かに今考えるとレグザはカクカク&ズッシリって感じですよね・・・。
まぁ〜防水機能なくても、今の携帯は3年近く使えた訳だし!
防水機能つけて厚くなっちゃうなら、私は薄い方がいいですし。
キャンセルしてMEDIASにして良かった☆って思えてきました。
ありがとうございます。
今度、私もどこかの店舗で実機触れたら触ってきます☆

書込番号:12723670

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/01 23:38(1年以上前)

>go58585858さん

>スマートフォンは初めてなんで、そんなに使いこなせないだろうと思いますが

私は四十路でスマートフォンデビュー(iPhone4)して、今はSH-03Cで楽しく弄ってますよ。
頑張って下さい!(^^)!

書込番号:12727154

ナイスクチコミ!0


スレ主 go58585858さん
クチコミ投稿数:14件

2011/03/02 08:19(1年以上前)

>おびいさん

おびいさんは四十路でスマホデビューですか。
私は今年、三十路なんですが・・・。なんか不安です。
まぁ〜岐阜の田舎の人間なんで余計疎いかもです。
東京なんかは皆さん電車の中とかでもスマホばっかりですもんね。
うちの会社なんでスマホ持ってるの1人しかいないですんで、
使っている人に聞くってことが難しいんですよね・・・・。

ちなみに、返信ついでって言っちゃぁ〜なんですが、
REGZA Phone T-01C ってこのクチコミを読んでると
結構トラブル?勝手に再起動や電源落ちなんかが起きてるみたいなんですが
MEDIAS N-04C もそうなっちゃうのかな〜。まぁ可能性はゼロではなさそうだけど・・・。
スマホってそういう挙動は普通なんですかね〜?

書込番号:12728233

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/02 12:57(1年以上前)

>go58585858さん

三十路なりたてならバリバリじゃないですか(笑)
私も大阪ですが、周りは田畑だらけの田舎ですよ(^_^;
町中で見かけるのは私も持っていましたがiPhone4が多いですね。
でも職場ではスマホは私一人でしたよ。
ですから専門書やここで調べて悪戦苦闘してなんとか普通に使えるレベルになりました。

T-01Cに関しては、元々不具合があったのを見切り発車で出したもの。発売日当日に喫緊な不具合が見つかり、店舗に届けていた端末も殆ど回収。
そのため最初に出したものと、その後回収して修正したものとの差がありアップデートもままならない状態。
おまけに液晶パネル等の部材が間に合わず、今に至る供給不足状態。
それにT-01Cは一世代前のCPUですし、OSも1つ下です。
N-04Cがどう言ったものかはまだ触っていないので何とも言えませんけど、T-01Cのようなことはないと思いますよ。

書込番号:12729086

ナイスクチコミ!1


スレ主 go58585858さん
クチコミ投稿数:14件

2011/03/03 08:17(1年以上前)

>おびいさん

>T-01Cに関しては、元々不具合があったのを見切り発車で出したもの。

そうだったんですか〜。
良かったT-01Cを買わなくて・・・。
でも色んなクチコミを見てると不具合も入れるアプリによって全然違うって聞きますし、
なんでもかんでもアプリを入れると、やっぱり不具合が起き易いらしいですね。
なにはともあれ、発売まで後2週間なんで、楽しみに待ちたいと思います。

購入後に不具合関係でここにクチコミするのだけは避けたいな〜ってのが一抹の不安です。

来週に名古屋に行く予定があるんで、名古屋で実機に触れる所を探して触ってきたいです。

書込番号:12732956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/05 09:11(1年以上前)

>おいぴさん
>発売日当日に喫緊な不具合が見つかり、店舗に届けていた端末も殆ど回収。
>そのため最初に出したものと、その後回収して修正したものとの差がありアップデートもままならない状態。

この情報、本当ですか?確かにレグザの販売前日にはこんなデマが流れましたが、
実際は予定通りに発売されましたし、かく言う私も当日に普通にゲットできました。
アップデートも問題なかったし、アップデート後は前よりもずっと安定しています。
予約してもずっと待たされている方には同情しますが。



>スレ主様

さて本題に戻りますが、T-01CとMEDIASだったら、私もMEDIASがいいと思います。
あの薄さとOS2.2はかなり魅力ですね。MEDIASとT-01Cが同時期に発売されていたならば、
迷わずMEDIASにしてたと思います。

ただ、発売後はここも質問・不具合等で祭り状態になるでしょうね。
ギャラクシーSのときも、リンクスのときも、レグザフォンのときもそうでした。
ガラケーからスマートフォンへの移行期である現段階では、スマホデビューの方が
かなりの数になるので、スレが乱立するのも仕方のないことかと思います。



書込番号:12742267

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/05 10:20(1年以上前)

>ガンバルンバタンゴさん

これはT-01C発売日当日にドコモショップへ見に行った時に店員から聞いた情報です。
実際にそのショップには当日入荷がありませんでした。
大きな家電量販店も覗いてみましたけど、そこの店員さんは不具合のため入荷したもののうち殆どが回収になり、予約してくれたお客さんに断りの電話対応で天手古舞いだと言っていましたよ。
アップデートの件については、先日これまた別件でドコモショップに行った時に、店員さんではなく本社から来られた販促の方に聞いた話で、初回出荷分と部材を変更した分とで微妙にセッティングが違うようで、どちらのデバイスに対応させたアップデートに時間が掛かると聞きました。
この影響で、同じ時期に出たSH-03Cよりもメジャーアップデートが遅れるそうですよ。
http://juggly.cn/archives/19000.html

世間話程度の会話でしたので、真偽の程は定かではないですけどね。

書込番号:12742512

ナイスクチコミ!1


スレ主 go58585858さん
クチコミ投稿数:14件

2011/03/05 10:33(1年以上前)

>ガンバルンバタンゴさん

コメント&アドバイスありがとうございます。
昨日DSに行ったらデモ機がおいてあったんで、触ってきました!
薄いですね〜。あれなら胸ポケットでも内ポケットでも全然気にならなそう!
保護用のカバーを付けて少しは厚くなっても問題なさそうですね。

>ただ、発売後はここも質問・不具合等で祭り状態になるでしょうね。

そうですよね〜。まぁ〜私もスマホデビュー人なんで私みたいな人は増えて
スレ乱立になりそうな気はします。
不具合がなければいいな〜って思いますが、ある程度は仕方ないだろうし
なんかあったらDSに相談してみようかな〜。

ちなみに、量販店で買った場合、修理なんかを頼む時はDSでいいのかな〜。
今の携帯はDSで買ったので色んなメールがDSから届きますし、
修理なんかもお願いできそうなんだけど
量販店で買った場合でも受け付けてくれるんですかね〜。
今まで量販店で携帯を買ったことないんで分かんないです。
それに、割引制度も同じなのかな〜。

スレ名と質問が変わってきちゃいますが、どなたか読んだ方お答えいただけると助かります。

書込番号:12742564

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/05 11:03(1年以上前)

>go58585858さん

>ちなみに、量販店で買った場合、修理なんかを頼む時はDSでいいのかな〜。

もちろんですよ。私はだいたいが家電量販店で購入しますけど、サポートはドコモショップですよ。
月々の基本使用料などの割引はどちらで購入しても同じですね。
本体の代金の割引(頭金等)は家電量販店の方が大きいところが多いですね。

書込番号:12742675

ナイスクチコミ!1


スレ主 go58585858さん
クチコミ投稿数:14件

2011/03/05 17:03(1年以上前)

>おびいさん

DSでいいんですね。
良かった〜。
やっぱり修理とかサポートはDSの方が安心な感じですもんね。

>本体の代金の割引(頭金等)は家電量販店の方が大きいところが多いですね。

そうなんですね。
ちなみに、今なんかキャンペーンで
『デビュー割スマートフォン・ご愛顧割スマートフォン』ってやってるんですけど、
終了が3月14日(月曜)なんですが、これって15日からは新しい割引が始まるってことなんですかね〜?
新しい料金プラン(パケホーダイフラット)も15日から始まるみたいですし。。。

ちなみに、割引制度を使うと2年っていう縛りをよく聞くけど、違約金って高いんですかね〜。
いつも今の携帯は一括で買ったから覚えてないし、結局2年以上使ってるから今回違約金を払わないわけだし・・・・。
一括とかも関係ないんですかね〜。
スレ違いで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:12744095

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/05 17:39(1年以上前)

>go58585858さん

>『デビュー割スマートフォン・ご愛顧割スマートフォン』ってやってるんですけど、
>終了が3月14日(月曜)なんですが、これって15日からは新しい割引が始まるってことなんですかね〜?

そうですね。「月々サポート」http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/
が始まります。
月々の支払いから端末に応じて一定料金が割引されますよ。

>ちなみに、割引制度を使うと2年っていう縛りをよく聞くけど、違約金って高いんですかね〜。

「月々サポート」ですと、そのサポートがなくなるだけで、違約金はないと思います。
分割購入なら、その分割金は払い続けないといけませんけどね。
まだサービスが始まっていないので、契約時にしっかりと確認した方が良いと思いますよ。

書込番号:12744247

ナイスクチコミ!1


スレ主 go58585858さん
クチコミ投稿数:14件

2011/03/07 08:41(1年以上前)

>おびいさん

なるほど、「月々サポート」とやらが始まるんですね。

契約時に詳しく聞いてみます。

まぁ〜前の携帯もなんとか2年以上は使えたし
今回も電池の購入なんかで2年ぐらいは使いたいですが厳しいかな〜。。。
最低1年ぐらいで買い替え時かも・・・ですね。。。

なにはともあれ、 MEDIAS N-04C 以外の情報までありがとうございました。

発売は来週なんでそれまで楽しみに待っています。

書込番号:12752821

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS N-04C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS N-04C docomo

発売日:2011年 3月15日

MEDIAS N-04C docomoをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング