『着信音、バイブレータ機能の詳細設定について』のクチコミ掲示板

MEDIAS N-04C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS N-04C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『着信音、バイブレータ機能の詳細設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS N-04C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS N-04C docomoを新規書き込みMEDIAS N-04C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:379件

古いF902iSからの乗換を検討している者です。

以下、2点、ご教示いただけますでしょうか。
(過去ログや製品サイトをざっと見たのですが、
見落としでしたらすみません。)

Q1
電話、SPモードメールで
曜日・時間帯指定で、
着信音をオフ(またはマナーモード切替)にする機能はありますでしょうか?

夜中に間違い電話、スパムメールで起こされるのを防ぐためです。

Q2
SPモードメールで、送信者によって、
バイブレータのモード(連続とか、断続とか、振動なしとか)
を切り替えることはできますでしょうか?

メールは着信音が切り替えられないとの書き込みがあったので、
望み薄と想定していますが、
着信音オフのときに、家族からのメールとスパムや広告メールを
区別したいためです。


以上 できましたら、当機種での仕様か、
andoroid、SPモード共通の仕様かも
合わせてご教示いただければ助かります。

書込番号:12864726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件 MEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/04/06 09:11(1年以上前)

曜日・時間設定に関しては、cVolume schedulerと音量設定cVolume nextというアプリを使ってます。
2つのアプリが連携して、曜日・時間で音量を設定出来るので便利ですよ。これに音量ロックも加えて3つのアプリで連携すれば音量もロックされてポケットに入れてたりしても音量が間違って変化もしないですし^^

SPモードの個別設定に関しては現状はできないんじゃないかと思います。

書込番号:12864783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件

2011/04/06 21:16(1年以上前)

これぞ〜さん
早々のレスありがとうございます。
Q1 対策方法あり
Q2 できないが、SPモード自体の制約
ということで、
踏ん切りがつきそうです。

重ね重ねありがとうございました。

書込番号:12866872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS N-04C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS N-04C docomo

発売日:2011年 3月15日

MEDIAS N-04C docomoをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング