


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
N−04Cを購入検討しています。
現在SH903iTVを使用してます。最近ドコモのご愛顧割でしょうか?急激に値段が下がっているのを見て、この機会に買い換えようかと思いましたが。
ほとんどの方が×な評価されてるようですね。
ドコモポイントも結構たまってきたので、数千円で購入できそうなのですが、
そんなに悪い機種なのでしょうか??
私が求める機能は、ワンセグ録画、カメラ、おさいふ機能、ネット閲覧、電話
これに当てはまって、しかも安価を求めています。
別の機種にして、数万円の機種を買うのなら、今の携帯電話を使用したいです。
発売されてから、半年くらい経ってるので、今買えば不具合は解消されてるなんてことは無いでしょうかねえ・・・・?
個体差もあるようですし、今の安値なら妥協して耐えれるでしょうか?
みなさんの感想をお願いします。
書込番号:13504905
1点

何故急激に価格下落したのか考えたらわかりそうなものですけど。
書込番号:13505132
5点

yanboowさん、こんばんは^^
不具合に関しては解消されてないと思います。クチコミを見れば分かると思いますが
・勝手に再起動or電源落ち
・通話中の不具合
・カメラの不具合
・SDの破損
・保存した写真が消える
など現在でも不具合を訴えている人がいるようなので駄目なんでしょうね><
ただ個人的な感想を言わせてもらえば購入してすぐにN−06Cが発売されて残念だなと思った以外は現在満足しています。
当初は帰宅した時には40%を切る位バッテリーが持ちませんでしたが
必要な時に必要な機能をONするようにしてからは70%ほど残ってます。
おサイフケータイもANA以外全て入れてますが問題なく使えてます。
通話・カメラも不具合は無く試供品のSDも元気に働いてくれてます。
ワンセグの受信感度はダブルアンテナだったP905iTVに比べると悪いです。
なのでワンセグ録画必須なら場所によっては厳しいかもしれません。
ネット閲覧は3GだとPCサイト重いです。Wi-Fiならサクサクいけるかもしれません。
22日にOSがバージョンアップされる予定なので、その後に評価が変わるかもしれませんが、
今からこの機種を買うとなるとチャレンジャーと言われるかもしれませんね(笑)
書込番号:13505186
8点

@SDカードデータ損壊
A通話中・通信中の強制終了・ブラックアウト(フリーズ)
Bハードキー陥没
これらの不具合が頻発することで有名です。薄すぎて持ちにくいという意見もあります。
仕事や交友のために使うのならば、念のためガラケーと2台持ちで運用をお勧めします。おもちゃとしてなら安いし、優秀ですよ。格安購入ですから、不具合が特に多い初期ロットの在庫品をつかまされるかも知れないです。
私はほぼ定価で購入しましたが、売却しても二束三文ですし、まだ所有していますが、白ロム他機種やガラケーを主に使用しています。
MEDIASはせっかくの全部入りガラスマですが、これ1台での運用は危険と考えます(仕事や重要なデータを扱うのは)。
書込番号:13506820
6点

最終的にはご自分の判断でしょうが、お勧めできません。
不具合 というレベルを超え、具合の悪い機種 です。
求める機能のうち
カメラ → トラブル続出
おさいふ機能 → 問題なし
ネット閲覧 → 接続エラー頻出、反応遅い、イライラします。
電話 → 会話ができなくなったら、不在着信の誤表示など
初めての 全部入りスマフォ だった訳ですが、完成度が甘く
全部 不具合スマフォです。
Xperia acroを頑張って買うか、ガラケーを続けることを
個人的に 強く推奨いたします。
書込番号:13506979
5点

確かに不具合の多い機種ですが、不具合が起きていない方、あるいは、気にならない程度の不具合で済んでいる方もいらっしゃると思います。スレ主さんのおっしゃっているように、個体差というものは多分にありますから、値段ががくんと下がった今、当たり個体に期待をして購入することもありだと思いますよ。
確かにネットの接続にはイライラさせられましたが、デザイン等はお気に入りでした。
書込番号:13507173
2点

私は3月の売り出し直後に購入し、数々の不具合と遭遇しました。
それでも初スマホだったのでその場しのぎの方法で何とか使い続け一度だけ修理依頼をしました。現在はアプリを最小限(3個)にし、Wi-Fiを使用しなければバッテリーも50時間位は持つし不具合の頻度も少なくなります。こんな機種でよろしかったら購入してください。
書込番号:13507468
1点

この機種はくじを引くような物です。
当たればラッキー、外れれば当たりがでるまで
引き続けなければなりません。
再度、引くには労力が必要です。
私は、2度目で当たりを引きましたが、
気分的には末等です。
何も嬉しくはありません。
お勧めはしません。
これは、バッタ物商品です。
書込番号:13509937
5点

半月ほど前、突然ガラケーが壊れてこの機種に買換ました。購入理由は安くて薄くて軽かったことと、一通りの機能が搭載されていたからです。正直いって時間もなかったので製造メーカーもろくに確認せずにDSでチョロッと確認して購入しました。
今までのトラブルといえば1回突然再起動したことと、充電後に起動しなかったことです。起動しない症状については、過去のクチコミでも掲載されているように、さほど気にはしてません。再起動の件についても、今思えばアプリ立ち上げすぎのような気がしたので、まめに落とすようにすると、その後は問題ありません。DSで確認たところビルド番号は最新(A1011001)ということでした。車とかでもよくあることですが、新型発売当初のロッドのモノはマイナートラブルが多発するけど販売末期では安定しているなんてことよくあるんじゃないですか?
買うんならビルド番号確認したほうがいいと思います。
どうせ今がんばって最新機種買ったって性能なんてさほど変わらないし、一年もたったら何買ったて型おくれですよ。お金に余裕があるなら他のモノ買った方がいいと思うけどね(出来ることは同じだけどね)
そんなことより、びっくりするようなアプリがたくさんあって楽しくてたまりません。ガラケーじゃ、こうはいかないですね。
書込番号:13513002
4点

みなさん回答ありがとうございます。
実はもう買ってしまいました。チャレンジャーですか(笑)
先日、近くの家電量販店に行くとこの機種15000円弱で販売されていたのですが。
昨日、また別の家電量販店に行くと9800円でした!完全に在庫処分の感じだったのですが
ドコモポイントを使うと、ほぼ現金支払いは0円でした。
他の最新機種も見たのですが、5万〜3万くらいでした。。。
まあ、今は携帯電話にお金をかけたくないし、ドコモポイントも貯めていてもいずれ
消えるので、思い切って買いました!!一か八かってほどでも無いですが、使い物にならないようなら、今使ってる携帯を使うつもりです。。
いまのところ使用感は全然平気です。むしろ満足しています。。
この値段で、これだけの機能があってこの価格??ウェブ閲覧も遅いとのことでしたが、
私自身はまったくストレスは感じません。使用してるうちに遅くなってくるのですかね?
なんだか買って不愉快な思いをされてる方もいらっしゃるようですが、
たしかに4万円台で購入し使い物にならないくらいの初期不良があれば
腹立たしくなるでしょうね。。
今度の2.3へのアップグレードに期待したいと思います。
回答いただいた方々ありがとうございました!
書込番号:13517730
8点

MEDIASは、悪くはないですよ。私はxperia acro変えて頂きましたが、通話切れたり時々フリーズしたりしますから、どれも似たようなもんです。2.3にアップデートされたらもっと良くなるといいですね。
書込番号:13519830
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/04/03 23:48:49 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/22 16:35:26 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/23 16:54:21 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/27 1:24:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 14:00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/05 17:22:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/19 17:36:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/20 17:11:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/11 9:24:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/28 17:00:30 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」のクチコミを見る(全 5564件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





