


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
有楽町のラウンジであまりレポートされていない点をいくつか再確認してきました。
・ウィジェットをすべて削除した状態でシャットダウンから1分後に起動させたところ起動時間は約43秒。
・起動後のRAMは残り約250MB。
・ロック解除は発売当初のようにスライドを弧を描くようにスライドさせても解除可能。
・USBポート上に移動したLEDランプは着信時にガラケーのデフォルト状態のような早い点滅をし、
スタンバイ時のお知らせの点滅はインターバルが非常に長くなっていました。(2.5秒間隔くらいです)
・FMラジオはイヤフォンを装着しないと起動不可。
・物理キーはストロークが浅くなり、シャープな形状になったので非常に押しやすくなっています。
・スピーカーはモノラルですが音質は格段に向上。
・シルバーが思ったよりも格好良くてビックリしました。ラウンジは白色LEDのダウンライト
なのでリアカバーがギラついてプラスチッキーに見えましたが、実機を見て悩む方が増える事
間違いなしと思われます。(シルバーのみ予約で迷っている方は安心して良いでしょう)
・無理を言ってブルーを外に出して自然光の下で見せてもらいましたが、曇り空の下では完全に黒でした。
リアカバーのグラデーションに関しては好みがわかれると思います。
・通話品質は驚きの一言に尽きます。実際に通話させてもらい比較しましたが、自分のペリアがAMラジオなら
新型はFMラジオという感じでノイズキャンセリングの効果は感動ものです。
・飛散保護シートは貼ってあります。画面を消してラウンジの照明の映り込みを比較しましたが
現行モデルではギラついて光源がぼやけてしまう照明が、新型ではLED一つ一つの輪郭までくっきり
見え、指紋も付きづらい処理が施されていました。
・正面からのフォルムは質感が高く文句の付けどころがありませんが、リアカバーは全ての機種で
一長一短なので、ここで皆さんの評価がわかれるところだと思われます。
以上、長くなりましたが全て入り口近くにあるバージョン2.3.2のピンクの機種でのレポでした。
書込番号:12723972
16点

とても参考になるレビュー有難う御座いました。
色んな面でもかなり完成度の高い仕上がりで楽しみです!
最初シルバーを予約しようと迷ってたんですが、ブルーで予約したので、また迷ってきましたね…(笑)
カバー付けるのか、裸族でいくのかも…
書込番号:12724039
0点

誓不成正覚さん、詳細なレビュー有難うございました。
>通話品質は驚きの一言に尽きます。実際に通話させてもらい比較しましたが、自分のペリアがAMラジオなら新型はFMラジオという感じでノイズキャンセリングの効果は感動ものです。
これは今回ガラケーからスマホへ移行する方にとっては朗報ですね。
あまり通話品質に関する情報が無かったので、私自身も非常に参考になりました。
現行機(SO-01B)の通話品質は随分叩かれましたからね。
私もシルバー一本の予約なので、随分迷っています。
色調の感じ方は、人それぞれで異なるようなので、最終的には自身の目で確認しようと思っています。
書込番号:12724298
0点

>>go-lowさん
>>ついんたさん
私はMac使いなのでアルミ感を期待して、予約する前はシルバーと悩みましたが
ネット上の画像でリアカバーの感じを見てブルーを予約しました。
しかし、実機を見たらシルバーもかなりいい感じだったので、「リアカバーの光沢仕上げが
フロントの質感とギャップがあるかなぁ」と思いつつもちょっと悩んでしまいました・・・
そこで、私はラウンジの女の子に通話するように両方持ってもらいました。
すると、シルバーはのっぺりした感じでしたが、ブルーはサイドのメッキがキラリと輝き
いい感じだったのでブルーにしようと決心しました。
これは主観的な印象なので好みがあると思いますが絶対に悩むと思いますよ(笑)
それと追記ですが、カメラのWBがラウンジ内でもオートでも自然な色味を出していました。
現行モデルはオートでは黄色みが出て不自然でしたが、arcは殆ど裸眼で見た目通りの自然な
発色だったので驚きました。(Exmore Rの効果とAWBのチューニングだと思います)
その反面F値が高くなったため若干白飛びする傾向が見られたので、屋内撮りでは照明や被写体の
色目に合わせて露出の補正等をする必要性が出るかもしれませんね。
唯一残念だったのは筐体が薄くなった分バイブレータが弱く感じた点と、充電用のケーブルが太く硬いので
現行と変わらず充電中の取り回しは相変わらず良くなさそうです。
ケータイWatchの画像をアップさせてもらいましたので参考までにどうぞ。
書込番号:12724378
3点

またもや詳細のアップ有難う御座います。
シルバーの質感は思った以上に良さそうなのと、指紋が目立たないのはやっぱりイイですよね。
でもせっかくのサイドのメッキ部分がボヤけやけてしまうのは勿体無いんですよねぇ…
ブルーだと、そのコントラストがカッコいいですし。
シルバーのサイドのメッキ部分が、グロスブラックみたいな黒光りするメッキ加工だと良かったんですが…(笑)
書込番号:12724589
1点

>シルバーのサイドのメッキ部分が、グロスブラックみたいな黒光り するメッキ加工だと良かったんですが…(笑)
同意です。
黒鉄色というやつですよね。
モデルガンを簡易的にメッキするような溶剤がモデルガン屋に
売ってはいますが、さすがにarcに使う勇気はないですね(^^;
ゴルフクラブなんかは綺麗にメッキ出来ますが.....
書込番号:12724711
1点

レポ有り難う御座います!シルバー他の所での写真では、安っぽい感じに見えてましたが
誓不成正覚さんの写真では、しっかりとした感じに見えます。
ちょっと色の選定間違えたかなと不安に(^_^;)
書込番号:12724770
0点

>>go-lowさん
>>ついんたさん
>>望見者さん
色に関しては正直どれを選んでも失敗したと後悔しないと思います(^^
実際に購入して自分の手にしたら、ブルーもリアのグラデーションが色々な環境下でどのような感じに
見えるのか想像もつきませんし、シルバーもメッキ部分が霞んでarc(弧)のデザインがどれくらいボヤけて
しまうのか・・・これはある意味賭けですね。
全色わざとベタベタ触ってみましたが指紋に関してハッキリ言える事は「シルバーは全く気になりません」。
しかしブルーもピンクも確かに指紋は目立ちますが、皆さんが書かれている程ではないと感じています。
ピンクも上のレスでアップした画像ほどビビッドではなく淡い感じで非常に好印象ですし、シルバーもかなり
いい感じに魅力的で、まさに三者三様です。
私がシルバーを諦めた理由は、机上などにディスプレイを下に向けて置いた時にフロントと質感の異なった
ギラギラした姿を見て絶対に後悔すると思ったからです。(裸族でいくつもりなので)
試しに自分が付けているストラップを合わせてみたらブルーと凄くマッチしたって理由もありました。
モックアップが全国の店舗に並んだらシルバーに心傾く人が多数現れると思いますよ〜
書込番号:12725021
1点

ピンク思ったより濃くなくて良い感じですね。
予約しに行こう。やっぱり裏はテカテカですよね?
書込番号:12725167
0点

>>ノイタミナさん
私が女性だったら絶対にピンクを選択していたと思います。
背面はもちろんテカテカしていますが、気になれば拭けばいいだけのことでしょう。
またまたお借りした画像アップですが色の感じは一番近いと思います。
書込番号:12725218
2点

>>ついんたさん
まさにですよね?(笑)
共感して下さる方が居て嬉しいです!
さすがに自分では出来ませんが、あと一歩の惜しいトコでブルーを選んでしまうのか?!
と思ってしまうと、まだまだ納得が出来てません・・・
>>誓不成正覚さん
そうなんですよ!!
シルバーの質感として、アルミっぽい高級感を期待してたんですよね〜!
因みにこのxperiaは一体・・・?
初めて見ましたが、この質感で間違いありませんね(笑)
書込番号:12725240
0点

私はDOCOMOショップでサクラピンクを予約しています!
発売日が待ち遠しいです。
NECカシオの新作スマートフォンは動かない見本を見せてもらえました。
男性には良いかも知れませんが、私にはクール過ぎるデザインと感じカタログでしか見ていませんがxperia arcに決めた!と思いました(笑)
ところで、どなたか教えて下さい。
FOMAと同じでスマートフォンに機種変更した後は一年後でも二年後でも電話番号のカードを入れかえれば使える?
新しい機種を購入する事は可能になりますか?
書込番号:12725844
0点

>>go-lowさん
まぁ、すぐに触れますからシルバーに関しては楽しみに
しててください。きっと「おやっ?」って思いますから
後はご自分なりに判断されれば良いと思います(^^
あのモデルはコンセプトです(笑)
よかったらこちらへどうぞ。
http://juggly.cn/archives/22025.html
>>ココシャネルさん
>FOMAと同じでスマートフォンに機種変更
この意味が良くわからないので明確なお答えが難しいです。
ドコモのスマートフォンということであれば何年経っても
機種変更でfomaカードを差し替えれば通話もネットも可能
ではないかと思います。
本当に3月24日が本当に楽しみですね〜
書込番号:12726489
0点

ちょっと教えて頂きたいのですが、Arcの横のメッキ部分は金属ですか?それともプラスチックですか?写真では分からないので・・・
書込番号:12727342
0点

>>Ska-Ra-Vanさん
私が見た限りでは、形状は変わってますが材質は変わってないようでした。
下の動画を参考にどうぞ。「着せ替え」までやってくれてます(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=Xhwf0fdAe0c
書込番号:12727439
2点

誓不成正覚さんどうも動画の貼り付けありがとうございます。iPhoneデザインが秀逸なので同じように側面が金属ならいいかなと思い期待していましたが、Arcのデザインも素晴らしいので良しとします。貼り付けて頂いている動画のように裏面を着せ替えるのも有りですね。
あと家ではDGAを使用しているのですが、お出かけ転送が使えたら最高
です。
書込番号:12732472
0点

誓不成正覚さんの貼りつけてくれた動画見てふと思った。
逆にミッドナイトブルーの本体にシルバーの背面カバーを付けるのもいいかも(笑
表から操作する時はミッドナイトブルー。(つまり自分から見える部分はミッドナイトブルー)
でも背面は指紋ベタベタにならない!
書込番号:12732541
0点

実機触ってきました。
ミッドナイトブルーのリアのグラデーション具合には驚きましたね。
おの色使いは流石だと思いました。
ピンクが良いなと思ってましたが、ミッドナイトブルーも良いですね。
ただ、ハードキーが今までのスマートフォンと逆なのは、今までのスマートフォンユーザーは戸惑うでしょうね(^_^;
書込番号:12732568
0点

>ミッドナイトブルーのリアのグラデーション具合には驚きましたね。
>おの色使いは流石だと思いました。
そう言われるとやっぱそのまま使いたくなるな(笑
書込番号:12732578
0点

>友里奈のパパさん
ミッドナイトブルーは確かに指紋は付きますけど、下はラメが多くて上に向かっていくほどそのラメが少なくなっていくグラデーションは今までの携帯端末ではない感じですね。
裸族で使いたくなる気持ち分かりますよ。
書込番号:12732586
0点

裸で可愛がってやって下さい(下ネタじゃないですよ)
書込番号:12732602
0点

>>Ska-Ra-Vanさん
私もiPhoneを脱獄して3GSまでドコモSIMで利用していたので質感やデザインは確かに秀逸だと思いますが
arcも負けていませんよ〜
あのフットワークの良さそうな軽さ薄さに加えて、美しいデザインは逆にAppleには真似出来ないと思います。
リアカバーの交換は好みにもよりますが、私はオリジナルを裸で使うつもりでいます。
結構ハードに使うのが好きなので多少の擦り傷などは男の道具として愛着を感じる派なので(^^;
通勤とかで録画した番組を観たいという方にはDLNAクライアント機能がないのはちょっと残念でしたね。
>>友里奈のパパさん
私も操作してニヤニヤするか、本体を眺めながらニヤニヤするか色選択でのウェイトをどちらに置くか
非常に悩むところだと思われます。
前者ならリアカバーを交換するかカバーを付けるでしょうし、後者なら裸のまま「指紋は気になったら
拭けばいい」と割り切ってオリジナルの状態で使用すると思います。
実際の通話時に手で握るとブルーのグラデーション部分は完全に隠れてしまうので、周りから見ても
まったくわかりません。綺麗事抜きの正直な感想として、やはりarcは所有している事に快感を感じる
機種だと思うので人と違った個性を出すか、オリジナルを尊重するか非常に悩むところです。。。
アルバム拝見しました、私もカメラが趣味ですが今までペリアでの撮影はメモ程度での利用です。
arkはExmore R搭載と発表されていたものの所詮はスマホと期待していませんでたが、その効果は
想像を絶する程でした。(現行ペリアの画質が汚くみえましたw)
DSC-WX1とHDR-XR520Vでその効果は体感していましたが、arcも期待を裏切らなかったです。
ただ、ISO感度をマニュアルで調整できないのと開放側(F2.4)でカメラをちょっと振ると白飛びし易い
点が残念でした。(マニュアル設定が苦でなければコンデジに負けない絵が撮れると思います)
>>おびいさん
実機触られたんですね(^^
あのブルーの色合いはネットでのレビューで見る画像と全く違って、シルバーから濃紺、黒と変わる
絶妙なグラデーションには私も感激しました。
恐らく屋内や夜間では限りなく黒に見えても、日光の下ではミッドナイトブルー!って感じで、時間帯が
変わる毎に表情が変わる計算されたデザインなんでしょうね。
流石はソニエリ脱帽です・・・
書込番号:12733374
2点

私の住んでいる地域には実機がありませんので、お尋ねさせてください。
ピンクにはラメ(キラキラしたもの)が入ってますでしょうか?
書込番号:12733705
0点

>>のままさん
上の画像にも書いた通り淡いピンクの口紅にグロスを塗ったように綺麗なピンクでした。
もちろんメタリックですが下品なキラキラではなくとても上品な仕上がりです。
恐らく男性でも購入する方がいらっしゃると思いますよ。
書込番号:12733928
1点

>>誓不成正覚さん
画像まで付けていただきありがとうございました。
シルバーとピンクで悩んでおり、大変参考になりました。
明日の予約ギリギリまで悩んでみます!
書込番号:12735318
0点

マッパ族の方が多いですね(^_^;) 確かに着せてしまうと、あの曲線が楽しめないですもんね。
しかし、僕は多分着せてしまいます。脂性だし跡が付くのが嫌いだし・・・・
書込番号:12735419
0点

誓不成正覚さん
私も気に入ったデザインだと本体見てニヤニヤするかも(笑
アルバムまで見て頂いてありがとうございます。
私はSONYのコンデジ画質は失望している方なので今回もあまり期待していません(笑
CCDだろうがCMOSだろうが、それが裏面照射のExmore Rになっても画像処理系が変わらなければノイズ処理もあまりされないSONYの画質じゃないかな?と。(等倍で見たら)
白飛びしやすいのもSONYの特徴ですよね。だからストロボ使うと近い所はよく飛びますよね。
受光素子はCCDでもCMOSでも何でもいいので、CANONのDIGIC4積んでくれたらメチャ期待しますけど(笑
まぁ、あくまで上に書いたのは期待値だけの話で、XPERIA arcのカメラ画質は購入してからPCで見てから判断します(笑
書込番号:12735572
0点

>>のままさん
ワクワクドキドキな悩みですよね〜
他の色も女性だって好きだと思うのでギリギリまで悩んで決めてくださいませ★
>>望見者さん
確かに今回はデザインが斬新なので悩みますね。
私はブルーが擦れて使い込んだ味わいになるのを楽しみにしています(^^;
>>友里奈のパパさん
カメラの画質で突っ込んだところの話をしてしまって申し訳ありませんでしたw
しかしSONYが世界で初めて採用した裏面照射型CMOSセンサーは、屋内や暗所での
高感度ノイズで驚くべき威力を発揮しますよ。
屋外などの自然光では逆効果が出る傾向も若干ありますが・・・
まぁ、トレードオフで考えればモバイル用でも期待して良いと思います(^^
もしもCanonがスマホを出したら間違いなくDIGIC4モバイルを積むでしょうね(笑)
書込番号:12736158
0点

裏面照射型CMOSセンサーは私もiPhone4やリコーのCX3でその恩恵を受けました。
起動が速く、暗所に強く、おまけに消費電力が少ない。
これだけでもケータイやスマートフォンと言った端末で威力をは発揮するんじゃないでしょうか。
私はアンチソニーですけどこれだけでもXperia arcに魅力を感じますね。
あのリアのグラデーション塗装と…、目移りしてしまいます(^_^;
書込番号:12736356
0点

自己レスです。
明日は待ちに待ったDSでの予約開始ですね。
小生はたまたま近所だったので早く実物に触れる事が出来ましたが、感想はあくまで
主観的なものなので認識違いも多いかと思われます。
しかしDSでは店頭予約の際は順番に呼ばれて全ての機種を実際にカウンターで手に触れて
触る事が出来ます。(電源は入れられませんし、早くしろよみたいな視線を受けますがw)
私の提案ですが、多少は図々しいと思われても、一度外に持ち出して自然光の下で輝き方を
見させてもらうと良いと思います。
予約されなくてもホットかクールかわかりませんがモックアップは店頭に並びますよね?
で、皆さんの感想を是非とも聞かせて頂ければ幸いです。
arcは三機種すべてが魅力的なので、私も自分を納得させる意見を頂戴したいので(^_^;
楽しみにしておりますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:12736376
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/04 0:02:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/06 10:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 20:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 11:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/09 21:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 20:10:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/08 8:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/11 7:57:43 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/07 22:25:33 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





