『迷っています!』のクチコミ掲示板

Xperia arc SO-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia arc SO-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『迷っています!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia arc SO-01C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia arc SO-01C docomoを新規書き込みXperia arc SO-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 迷っています!

2011/06/13 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 satc23さん
クチコミ投稿数:2件

全くのスマホ初心者で無知なのですが、acroの発売を待つつもりでしたが、赤外線、 おサイフケータイが不要ならarcの方がいいと聞きました。
しかし、galaxyは中の脳ミソ?(幼稚な表現ですみません…)が2つでエクスぺリアは1つだそうで、冬モデルあたりから2つが主流になりそうかもしれないなら、しばらく待とうかと…こんな事言っていたら、いつまで経っても買えませんかね(*_*)?スマホについて、知恵をお持ちの方、教えてください。

書込番号:13126281

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/06/13 10:47(1年以上前)

内覧会でGALAXY S2の開発者のコメントを転載しますね「現状、Androidマーケットに出ているアプリで、DualCoreを必要とするものは無い。Android端末でDualCoreを活かしきれるような処理をすることも現状はかなり限定されていて、FHD動画の再生・録画。消費電力の減少が、一番効果として見える部分ですね。」と話してましたからね。
まぁ。やっぱり要は、自分が触ってみてシックリ来るものを。自分のしたいことに合うものを。自分の住環境に合うものを選択するべきではないでしょうか?内覧会でのSony Ericsson広報さんの受け売りですが…^^;

書込番号:13126420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:14件

2011/06/13 11:36(1年以上前)

>satc23さん
こんにちは。
進化の速いジャンルの製品を買うのは時期を見つけるのが難しいですよね。

結論から述べると、スマートフォンは今後も私たちを悩ませるほど進化し続けるでしょう。
直近では今年の冬モデルに次世代通信規格であるLTE対応のスマホも出るようですし、
端末のスペックもプロセッサ(脳)のデュアルコア化をはじめ、様々な部分が高性能化すると思われます。
ということは、魅力的な端末が次に出るから今回は買わないという選択肢を認めると、
いつまで経っても端末を購入することはできません。

「欲しい時が買い時」

誰が言った言葉なのかは知りませんが、現在のスマホ市場にはピッタリ当てはまります。
まずは夏モデルまでの機種でお気に入りのモデルが無いかをしっかりと調べてみてはいかがでしょう。
推測するに、XperiaArc・XperiaAcro・GalaxyS2あたりを候補にされているですが、
この3機種なら次のような観点から比べてみるのはどうでしょう?

1.ガラケー機能は必要か?
スマホ初心者とのことですので、恐らく現在はガラケーを使われていると思います。
そのケータイでは赤外線やおサイフケータイ機能は使用していますか?
もし、この機能が必須なら選択肢は1つしかありません。つまりacroです。
また、ワンセグ必須の場合はarcが選択肢から外れることになります。

2.スペックを追求するか?
arcの掲示板で書くと怒られそうですが、プロセッサの処理性能自体は圧倒的にGalaxyS2が上回っています。内蔵するメモリ(ROM・RAM)もGalaxyS2が多いです。
しかし、Xperiaの2機種も通常使用において全く問題のない性能を持っています。
逆にカメラの性能やデザイン、ブランド力の点ではGalaxyS2を上回るでしょう。
かなり乱暴にまとめれば、とにかくサクサク操作したいならGalaxyS2を、
操作性は重要だけどサムスンとかパクリiPhoneは絶対嫌だし、端末色も選びたいならarcを
選ぶことになると思います。

ちなみに私はとにかく中身の性能を重視するのでGalaxyS2を購入するつもりでいます。
4月にarcの在庫が潤沢ならarcユーザーになるはずでしたw

書込番号:13126529

ナイスクチコミ!0


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2011/06/13 12:09(1年以上前)

Android機には癖があります。
癖の余りない機種、癖が強すぎる機種。

初心者なら、acroかシャープ製の機種が無難です。
慣れるまでイライラする機種だと、折角のスマートフォンを使わずにガラケーに逆戻りなんて話もよく聞きます。

先ずは、スマートフォンを使いこなせるようにならなければ機種変更した意味がないですよ。

書込番号:13126611

ナイスクチコミ!0


スレ主 satc23さん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/13 19:03(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。中々選ぶのは難しいですね。今日もショップへ見に行きました。ホットモックを触り、やはり欲しいなあと思いました。今週中に購入してみたいと思います!

書込番号:13127787

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia arc SO-01C docomo
SONY

Xperia arc SO-01C docomo

発売日:2011年 3月24日

Xperia arc SO-01C docomoをお気に入り製品に追加する <837

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング