『”S”』のクチコミ掲示板

Xperia arc SO-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia arc SO-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『”S”』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia arc SO-01C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia arc SO-01C docomoを新規書き込みXperia arc SO-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

標準

”S”

2011/09/01 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件

どこかのスマホの様な”S”を付けた機種が出るようですね。

http://www.datacider.com/11990.php

日本限定と言われてた「SAKURA Pink」もグローバル化するし(^_^;)

でも、この時期の発売は〜どうなんでしょうか?

arc持ちとしては、特に興味をそそる部分が少ない?けど、25%の進化は気になります。

書込番号:13443405

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/09/01 00:58(1年以上前)

マイナーチェンジだけに変わった所は少ないですね(^_^;)
私は、まず機種変更することはなさそうです。
Midnight Blueがあるのにグロスブラックがあるのと、ピュアホワイトなど「色」が気になります(^^)

書込番号:13443449

ナイスクチコミ!0


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件

2011/09/01 01:05(1年以上前)

>友里奈のパパさん

追加機能も、自分が使いそうも無いので必要ないですし(^^ゞ
3Dなんか、3DTVが無いと見れない機能なんか要らないですよね〜

カバーの色は、確かに気になります。元々”白”が多いので、ピュアホワイトのカバーだけでも
欲しいかも、、、

書込番号:13443469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/09/01 01:06(1年以上前)

25%の進化って単純にCPUが1.0→1.4になったという計算なだけな気が…。
マイナーのマイナーって感じだからあまり惹かれないかな。

書込番号:13443470

ナイスクチコミ!0


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件

2011/09/01 01:17(1年以上前)

>うみのねこさん

 >単純にCPUが1.0→1.4になったという計算

の様ですが、高CPU信者の方々も居ることだし、どれだけ変わるのか
これ程、同一?対象があるのも少ないでしょうから、試してみたいな〜と思っています。

正直、チューニングで25%に近づけることも可能でしょうから
わざわざ手を出そうとは思いません(^^ゞ

書込番号:13443492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/09/01 07:41(1年以上前)

これ買うより噂されているデュアルコアのXperia待ったほうがいいですよね。コア数>周波数なんですから。

書込番号:13443948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


stealさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/01 08:01(1年以上前)

コア数>周波数

ってあんまりスマホじゃ成り立たないって記事をよく見かけますが・・・

書込番号:13443995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/01 08:12(1年以上前)

ほんとに、マイナーチェンジなんですね。
今更、MSM8255Tなんて。
日本での発売は未定とありますが、秋冬モデルとしてラインナップ
されるのかな。
バッテリーも1500mAh...う〜ん。

書込番号:13444021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/01 13:09(1年以上前)

んー私にも魅力はないかな。

ところで、arcと本体外観同じですよね〜
半年間使用するとハウジングにクラックが入る機能も搭載してるんですかね!?

書込番号:13444767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/01 13:15(1年以上前)

あははは。
言いますね〜
改善されているでしょうね。当然。
心配なのはarcoでは?

書込番号:13444796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/01 15:25(1年以上前)

ついんたさん

>改善されているでしょうね。当然。
ですよね〜これで同じ症状が出たら、ソニエリは終わってます(笑

いや〜でも、クラック発生機能ってある意味、昔懐かしのソニータイマーばりの破壊力ですよね〜半年で発現って、ユーザー責任ともとれるタイミングですからね〜

書込番号:13445140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/01 15:55(1年以上前)

ああ〜遂にソニータイマーまで言っちゃいましたね。
若い子達は知らないんですから......

docomoのHPにタブレット情報が載ってましたので、興味はありませんが(笑)貼っておきます。
Sonyつながりで。

「Sony Tablet P」
http://www.nttdocomo.co.jp/product/sonytablet/sonytablet_p/index.html?ref=gp_top

「Sony Tablet S」
http://www.nttdocomo.co.jp/product/sonytablet/sonytablet_s/index.html?ref=gp_top

書込番号:13445230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/01 17:53(1年以上前)

ついんたさん、こんにちは♪

タブレットの情報、ありがとうございます。
実は、タブレットをシステム手帳代わりに使いたくて、物色してたんです。
システム手帳みたく、革製のカバー着けたらカッコいいと思いません?

やりたくて仕様がないんですが、今は「嫁」という壁が立ちはだかっています(((・・;)

書込番号:13445556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/01 18:50(1年以上前)

息子がイナズマイレブン大好きでさん、どうもです。

>システム手帳みたく、革製のカバー着けたらカッコいいと思いません?

確かに「出来るサラリーマン」みたいで、かっちよイイですけどね〜
でもタブを持つくらいなら、ネットブックをという気もするんですよね。
windowsなら用途があるかな??
自宅でWiFi専用機としても微妙ですし。

費用対効果を考えると、現状必要無いですかね、やっぱり。
1週間位、試してはみたいですね(^^)

書込番号:13445775

ナイスクチコミ!0


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件

2011/09/01 20:42(1年以上前)

やはり、arcユーザーとしては、あまり魅力が無いですよね。
CPUだけじゃ無く散々言われてる、ROM関係まで手を付けていたらな〜とも考えますが(^_^;)

所で、Sサイヤ人さんの指摘の”ハウジング・クラック!!”って
近接センサー周りの話ですか?

タブレットも、気にはなるけど〜使い道が無いのでスルー対象ですかね・・・

書込番号:13446264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/01 21:20(1年以上前)

望見者さん

>近接センサー周りの話ですか?
ええ、ソニエリの新機能です(笑)割れてヒヨコが出るらしい。
私のハウジングのクラックは線2本になってきました。間もなく羽化します。

書込番号:13446467

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件

2011/09/01 21:40(1年以上前)

マジですか! ヒヨコですか〜色がついた(爆)

今の所、我がarcは問題ないですが、気をつけた方が良いですね。


それにしても、帰って来て行きつけの所を巡ったけど、Sony一色?に近い
状況ですね。

書込番号:13446563

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/01 22:23(1年以上前)

私もヒヨコが出そうです。
本家の書き込みではSonyEricssonがFacebookでクラックを認めた記事がありましたが、相変わらずドコモは知らないの一点張りのようで。

いっそのこと、一皮むけてSに変身してくれると気分も変わるんですけどね‥

ちなみに我が家にあるソニー製品(ソニエリ含め)は全てタイマー発動してます( -_-)

書込番号:13446814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/01 22:57(1年以上前)

LBS09さん

>一皮むけてSに変身してくれると気分も変わるんですけどね
え?脱皮ですか!?(笑

クラックのことについて、ソニエリからの書き込みも全然止まっちゃいましたからね。
封印方向ですね。

書込番号:13447043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2011/09/02 11:15(1年以上前)

皆さんお久しぶりです。
自分のarcは通話制限機能(アプデで解消済)とヒヨコ飛び出し機能のフル装備端末です(^^)v
今度のSですかビミョーですね(^o^;)
RAMが2GになりXiが搭載されれば、買い換えも考えますが、自分的はもう少し様子見ですね(^-^)

書込番号:13448626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Xperia arc SO-01C docomo
SONY

Xperia arc SO-01C docomo

発売日:2011年 3月24日

Xperia arc SO-01C docomoをお気に入り製品に追加する <840

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング