『白ロム購入かSHop購入』のクチコミ掲示板

Xperia arc SO-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia arc SO-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『白ロム購入かSHop購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia arc SO-01C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia arc SO-01C docomoを新規書き込みXperia arc SO-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

標準

白ロム購入かSHop購入

2011/09/02 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 M&Y..さん
クチコミ投稿数:10件

皆様に質問です!!
初スマホなんですが
arcを購入検討してます

今なら白ロム購入か
DOCOMO購入どちらがいいか迷ってます…

白ロムなら割引サポートがうけれないんですか?
皆様の質問お待ちしてます

書込番号:13449460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/09/02 15:41(1年以上前)

白ロムだと割引サポートは受けられないですね。
価格的には微妙なところだけど、白ロムの方が安いかな。

書込番号:13449466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/09/02 16:01(1年以上前)

こんにちは

はい、割引きサポートは勿論受けられませんし、携帯保障お届けサービスも駄目でしょう
おそらく、docomo購入時に受けられる上記のようなサービスは全て難しいと思います


初期投資費用と二年間のランニングコストとの合計でどちらが得か比較することをお勧めいたします

書込番号:13449523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/09/02 16:02(1年以上前)

まだバリュー化が済んでないとかのレアケースでもなければ、ドコモショップでの購入に金銭的メリットはないでしょう。
何万円か余計に払っても安心感が欲しい人にはいいかもしれません。
と言ってもヤフオクなんかと比較しての話で、その辺のワケの解らん白ロム屋でボラれるくらいなら正規に購入した方がいい気はします。

書込番号:13449527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M&Y..さん
クチコミ投稿数:10件

2011/09/02 16:09(1年以上前)

皆様回答アリガトウゴザイマス

今DOCOMOポイントが
一万ポイントくらい
貯まっているんですが
今使って買うより
もう少しためようかと

今の携帯買って
まだ1年8ヶ月しか
経ってないのに
調子悪くて…
携帯保証の手もあるんですが
スマホに興味があって
サポートってどの位割引されるんですか?

書込番号:13449550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/09/02 16:14(1年以上前)

ドコモオンラインショップの価格だと、

頭金:3,150円
分割払金:2,030円(24回)
合計:51,870円

割引サポート額は最大30,240円で、実質負担金は21,630円になります。

書込番号:13449566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/09/02 16:52(1年以上前)

>サポートってどの位割引されるんですか?

二年間高額なお布施をし続けてくれたら、ボッタくった一部を返してやるよって制度です。
10万円払って5万円の割引を受ける、的な。
(それなら3万円で白ロム入手した方がいいと個人的には思います)
これをゴチャ混ぜにして「実質」と表記する事が多くなっていますが、あくまで別物ですし一部の特殊な例を除いて高額を負担する事に変わりはありませんので、利用するならよく仕組みを把握して下さい。

具体的な金額は機種や時期によって変動しますので、ショップや音声案内での確認をお勧めします。

書込番号:13449679

ナイスクチコミ!0


スレ主 M&Y..さん
クチコミ投稿数:10件

2011/09/02 17:25(1年以上前)

皆様何度も丁寧な回答
どうもです!!
白ロムの方を一括で
購入したら
割引とか関係ないですよね?
白ロムで注意点とかありますか?
SIMロックとかきいたことあるんですが

書込番号:13449794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/09/02 17:39(1年以上前)

>白ロムの方を一括で
購入したら
割引とか関係ないですよね?
白ロムで注意点とかありますか?


先程もレスしましたように割引サポートはありません

白ロムに関しては、全て自己責任ということになりますね


また、端末持ち込みによるSIMロック解除等に関しては、その機種にもよりますので、ここでお聞きになるより、直接docomoSHOPに行かれてお聞きになった方がよろしいかと思います
解除できるとするならば、勿論、有料となります

書込番号:13449835

ナイスクチコミ!0


スレ主 M&Y..さん
クチコミ投稿数:10件

2011/09/02 17:51(1年以上前)

つまりSIMロック解除済みのを買えばいいんですね
ボッタクリとかあるんですかね?

書込番号:13449875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/09/02 17:56(1年以上前)

以前にもスレで紛糾したのがありましたが、
白ロム購入の場合、SIMロック解除の手続きが可能という人と、不可能という人がいました。
どちらが合っていたのか自分の記憶では結論は出ていなかったと思うので、ハリナックスさんのいうようにショップに事前に確認取った方が安全かと。
もし、SIMロック解除の手続きをしなくてはいけない場合は3,150円で解除手続きしてもらえます。

「ボッタクリ」というと、1,000円だと言われて買おうとしたら、30,000円って言われるようなことなので、特にはないと思うけど、白ロム購入で気を付けないといけないのは、不正取得の端末だったり、分割金を滞納した端末は「赤ロム」といってパケット通信ができなくなる等の制御がされます。
その点は間違いなく確認取った方がいいよ。
製造番号がわかれば、ドコモのサイトから確認とることができます。

書込番号:13449886

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度4 Atelier Nii 

2011/09/02 18:20(1年以上前)

Xperia arcは、SIMロック解除対象外ですね。

docomo SIMロック解除対応機種
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/compatible_model/index.html

白ROM購入の場合は、ショップの保証が一定期間あるショップが望ましいです。
あと、白ROMの場合は落としたり、水没させたりすると買い直した方が安いですが、
docomoで購入の場合は、水濡れ、全損以外であれば保証外の修理でも基本的に5,250円以上の修理費用は発生しません。
有償のケータイ補償に加入した場合は、水濡れや全損でも1回目5,250円、2回目8,400円です。

初スマホだったら自分はdocomoで購入をお勧めしますけどね。
落とすと簡単にガラスが割れたりしますので。

書込番号:13449962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/09/02 18:22(1年以上前)

あぁ、そっかarcより後に発売された端末からでしたね。
すみませんでした。
スレ主さんは現在ドコモで、arcを買ったとしてもドコモを使い続けるわけですよね?
もし、そうだとするとSIMロック解除の手続きは必要ないように思います。
あくまで、SIMロック解除というのは、ドコモの端末をSoftBankのSIMを入れて使いたい場合ですから。

書込番号:13449974

ナイスクチコミ!0


flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2011/09/02 19:09(1年以上前)

スレ主さんの言うsimロックって、ネットワーク利用制限の事じゃないですかね?

白ロム購入の場合は、一括購入済みで製造番号を記載していることが最低条件じゃないかな

書込番号:13450126

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度4 Atelier Nii 

2011/09/02 19:52(1年以上前)

ネットワーク利用制限だったら端末ロック(赤ロム)ですね。
ショップで白ロム購入する場合は、最低限でも赤ロム保証のある店で買うべきでしょうね。

書込番号:13450303

ナイスクチコミ!0


スレ主 M&Y..さん
クチコミ投稿数:10件

2011/09/03 14:54(1年以上前)

皆様回答アリガトウゴザイマス
色々と白ロム
探してるんですが
ここがいいって所が
ワカラナクテ

SIMロックってのは、DOCOMOだと関係ないんですね
ネットワーク利用制限ってのも
きをつけてみます
初スマホでワカラない事だらけなんですが
皆様アリガトウゴザイマス

書込番号:13453552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/09/03 16:58(1年以上前)

ケータイ補償お届けサービスは、水没、全損でも5,250円でリニューアル品を届けてくれるサービスです。(月額有料)

ドコモプレミアクラブは契約単位で加入(無料)になります。プレミアクラブに加入していれば、白ロム購入の端末でも3年間保証が受けられます。(その端末が最初に購入されてから3年間)
当然、自然故障なら無料です。ユーザー過失の場合でも修理が可能なら最大5,250円の修理代で済みます。

白ロム購入のデメリットは、赤ロムに気を付けるのと月々サポートが無いこと、ケータイ補償お届けサービスに加入出来ないことの3点だと思います。

docomoオンラインショップでの販売価格は51,870円(実質21,630円)。
ヤフオクの相場は20,000円〜25,000円程度。

2年間、月々サポートを受け続ける自信があれば普通に機種変更する方がいいと思います。
1年程度で機種変更したいなら白ロムもありかと。

書込番号:13453991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2011/09/04 00:21(1年以上前)

私もarcへの機種変を考えています。
参考までにヤマダ電機(鳥取)の価格を。
一括 約48000円
月々サポート適用後 実質約18000円
+スマホ学割が適用の場合は5250円引き(ドコモポイント)

月々サポートは毎月の携帯料金から1260円×24ヵ月引かれるという内容でした。

白ロムの価格は把握していませんが、2年以上使われるならば金額的にも良いと私は思います。

書込番号:13455989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia arc SO-01C docomo
SONY

Xperia arc SO-01C docomo

発売日:2011年 3月24日

Xperia arc SO-01C docomoをお気に入り製品に追加する <840

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング