


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
レスポンスの話ですが、ここの書き込みではサクサク快適に動くと好評のハズが、私のアクオスフォンはモタモタしたり、しばらく暗くなったりするので『不具合かなぁ…』って思いながら初期化も試すが、最初は快適サクサクですが…、たまたまかもしれませんが、ノートンを再インストールしてしばらくすると、また同じ症状…。で、ここの書き込みを見ていると、ノートンを入れると不具合がでるので、高いお金を出して損をしたとの書き込みを見て早速ノートンをアンインストールして再び初期化を試してみると、サクサク快適が復活!! 2,3日様子を見てますが、今のところまだサクサク快適です!なのでしばらく様子を見るつもりです!ここで気になったのですが、他にもノートンを入れてる人がいると思いますが、調子はどうですか?ちなみに、ノートンの代わりにドコモ安心セキュリティは入れてますが、まったく問題無くサクサク快適のままです。
書込番号:13305236
0点

なんかのサイトにも書かれてましたが、Nortonはリアルタイム検知可能なのに対して、docomoのは都度都度検知なので、端末の負担は少ないけど、安心度はリアルタイム検知が有る方が上なんだそうですね。
書込番号:13310907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方Xperia arcユーザーですが、ノートンを入れる前と入れた後でも
特にレスポンスに影響している感じはしないですね。
機種違いだから、当てにならなかったらすみません(苦笑
書込番号:13310957
0点

本来、セキュリティソフトならノートンが安心なんでしょうけど、PCでもかなり重くなるし、もう少しノートンさんにも頑張って欲しいものです!
書込番号:13311035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノートンを外して(安心セキュリティを入れて)10日目、やはり不具合は出ずに安定して、サクサク快適は続いています! 相性が悪いのか、ノートンに問題があるのか…。まあ、せっかく高いお金を出して購入したんだから、アップデートか何かで改善されて欲しいものです!安心セキュリティはドコモが推奨するぐらいだから相性良く出来てるんでしょうね!無料だし!バッテリーの減りが早くなることも無いみたいだし。…っていうか、数値を追っかけていると早く減っている錯覚に陥りますが、結構ギリギリまでバッテリーが使えるし、Mugen power (1600)を使っているので、よっぽどヘビーに使わない限り、十分余裕で持ちます!今までの携帯電話と同じぐらいか、それ以上か…って思うくらい!…ちょっと大袈裟かな(笑) ちょっと最後に脱線しました。
書込番号:13337257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/25 2:39:40 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/25 2:24:15 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/22 23:00:58 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/05 13:01:58 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/09 1:23:29 |
![]() ![]() |
10 | 2014/06/08 14:38:08 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/10 21:29:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/22 10:22:40 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/21 6:00:43 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/15 6:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





