


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
DIGAで録画した番組を持ち出し見てます。SDカードを16Gのに変え、切り取りでデータ移行したが見れないです。過去にワンセグ録画をデータ移行して駄目だった記事がありますが、対処方法はありませんか。
CSの録画でコピーアットワンスの録画なので、なんとかしたいと思いますが、駄目でしょうか。録画データは一旦PCに切り取りデータ移行しています。
ぜひとも、お知恵お願いします。
書込番号:13536441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱり駄目みたいですね。ネットで調べたけど。諦めます。
書込番号:13537476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DIGA のほうで持ち出し番組として作成し、USB 経由でうつせませんか?
書込番号:13537566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デジタル放送のコピー制限により、一度持ち出した番組を
コピー&ペーストで他のメディアに移したものを
視聴することはできません。
残念ですがそういう仕様です。
できるのは直接DIGAにSDカードをさして持ち出ししたもの&
USB接続で持ち出したものだけになりますので、もし
再度持ち出しができるのであればDIGAにもう一度USBで
接続して持ち出ししてあげてください。
コピーアットワンスは子コピーが1度しかできないってこと
ですかね。ダビング10のだと10回までコピーできますが、
それとは違うんですよね、きっと。そうだとすると
無理だと思います。
他の手段で他のアプリで視聴というのもがっつり著作権保護が
かかっていますので、変換自体が難しいかも。できたとしても
グレーな話かと。
書込番号:13537843
3点

レスありがとうございました。
CSでは高い料金の録画機能付き契約でない場合、コピーアットワンスの録画なので、持ち出し番組を再度作成出来ません。
残念ですが、諦めます。最初から16Gにしておけば良かったと悔やまれます。一度視聴しているから、まあ、いいか、と思います。
書込番号:13538385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CPRMDecrypter&Handbrakeを使えば地デジを見れると思います。
書込番号:13542603
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/25 2:39:40 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/25 2:24:15 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/22 23:00:58 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/05 13:01:58 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/09 1:23:29 |
![]() ![]() |
10 | 2014/06/08 14:38:08 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/10 21:29:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/22 10:22:40 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/21 6:00:43 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/15 6:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





